グッズ記事続きですが、
4亀元気です。後ほど身体測定を。
須磨水族園のお土産屋さんで、面白いものを見つけました。

亀のたまご

箱の絵を見ると、アカミミ亀、クサガメが孵るような~
期待が高まります。
左がこの 亀のたまご 右が亀吉のたまご

これを水に入れると、24時間で亀の赤ちゃんが顔を出し、
72時間から98時間で亀が生まれるそうで~
ひっくり返らないように器に入れてみました。

半日後

ひびが
更に半日後

足らしきものが見えます
更に一日

箱の写真とは随分違いますが・・・亀が出てきました。
イナバウアー?
4日後
ちょっとずつ亀が大きくなって卵から出て来ています。

バンザイ!!
一週間が経ちましたが・・・

この状態で止まってます。
これは救出したほうがいいのかどうか。
自力ででてくる~のを楽しみに待ったほうがいいのか。
リアル亀じゃなかったので、ちょっと興味が薄れている薄情な私です。
4亀元気です。後ほど身体測定を。
須磨水族園のお土産屋さんで、面白いものを見つけました。

亀のたまご

箱の絵を見ると、アカミミ亀、クサガメが孵るような~
期待が高まります。
左がこの 亀のたまご 右が亀吉のたまご

これを水に入れると、24時間で亀の赤ちゃんが顔を出し、
72時間から98時間で亀が生まれるそうで~
ひっくり返らないように器に入れてみました。

半日後

ひびが
更に半日後

足らしきものが見えます
更に一日

箱の写真とは随分違いますが・・・亀が出てきました。
イナバウアー?
4日後
ちょっとずつ亀が大きくなって卵から出て来ています。

バンザイ!!
一週間が経ちましたが・・・

この状態で止まってます。
これは救出したほうがいいのかどうか。
自力ででてくる~のを楽しみに待ったほうがいいのか。
リアル亀じゃなかったので、ちょっと興味が薄れている薄情な私です。
凄く面白いじゃないですか~ぁ
好きですよ、私は
買いに行きたいくらいですよ~。
楽しいカメグッズが 色々あっていいですね。
最近、私も少し買ってみたんですよ
楽しいですね・・カメさんっていいですね。
一体どういう仕掛け?になっているのかな?不思議ですね。(ToT)
いつか、本物?の亀の赤ちゃんが孵化するところを見てみたいです。(^o^)
孵るまでずっと見ていたくなっちゃいそうです。
卵から元気いっぱい飛び出してきた亀さん、可愛らしいですね。
箱の絵の亀さん、かなりリアルですよね~
もし近くで売られていたら、クサガメが出るまで買ってしまいそうです
出られないのではないでしょうか
水でふやけて大きくなったようですが、外に
飾るとどうなるんだろう・・・
昔小さな恐竜を水の中に入れておくと
大きくなるおもちゃがあって、それを思い出しました
途中、孵化まではかなりリアルだ~!って、わくわくしました。頭が見えたところは相当可愛いです。
こんな面白おもちゃがあるのですねえ。
私もこれは欲しくなりましたー(笑)
ところで、コップだから出られないのかもしれませんよ。
あ、餌を食べてないから?( ̄m ̄*)
亀というだけで、今まで目に入らなかったものまで、いろんなものに興味を持つことができますよね。
あききさんの亀グッズ、どんなものなのでしょうか
スポンジ状の亀が卵に入っていて、
水を吸って膨張して卵を割ってでてくるようです。
同じもので 恐竜 というのがありました。
このおもちゃを見て、一番に思い浮かべたのはkamecoさんでした(なぜでしょう・・・
他の卵ならクサガメ、出て来るでしょうか~
ヨシジュンさんの見た恐竜のおもちゃ、
同じようなものが水族園にあって、
亀バージョン(卵なし)もあったんですよ。
(実は、、、それも買ってしまいました)
ヨシジュンさんも須磨水族園に行ったらお土産やさんを覗いてみてくださいね~