goo blog サービス終了のお知らせ 

クサガメと一緒に~

うちのクサガメ3匹、
ヤエヤマイシガメ1匹の毎日と、
その他亀に関するブログです

久しぶりの動物園

2009-05-04 | 亀イベント、場所、旅
昨日、久しぶりに横浜に出かけました。

午前中に中華街に着いて、肉まんで腹ごしらえ。
買いたいものをチェックしてから、
野毛山動物園に向かいます。

野毛山動物園は今回初めて。
なんと入場料は無料です!

園に入ってすぐのお土産屋さんに、大きな亀のぬいぐるみがあって、
つい、手にとって見ていると、
すぐ横で真剣にカエルのおもちゃで遊んでいる大人がいて・・・
それが待ち合わせをしていたkamecoさんで、お互いに大笑い。

kamecoさんと一緒に園内を回りました。

フカフカ植栽亀さん


一番長居したのはやはり亀さんたちのいる爬虫類館。
横浜らしく(というのも変ですけど)密輸された亀などを、保護して飼育しているそうです。ちょうどご飯時で、みんなワシワシとご飯を食べていました。
リクガメの食事風景って本当に可愛いですね。

一番気になったのがこの亀さんたち。
爬虫類館入り口の外にいたのですが、

仲良く餌を食べているように見えるのですが

手前の亀さんが奥の亀さんに、ブンブン頭を振ったり、思い切り噛み付いたり!
kamecoさんと『ダメ~~』と叫びます。
餌はたくさんあるのに、意地悪な亀さんだなあ。。。うちの亀吉みたい!と思っていましたが、
帰りになって、もう一度覗いてみると。。。

手前の亀さん、♂だったですね。
奥の亀さんは一番大きい亀さんだったので、魅力的な♀だったのでしょう。
つまり、手前の亀さんはスティッチ蔵六だったわけで。。。
餌よりも僕を見て!
と言っていたみたいです。


インドセタカガメ とっても可愛くて、人気者でした。

私の好きなフトアゴヒゲトカゲ。
優しいお顔をしていました。


ミズオオトカゲ

大きなトカゲって好きなんですよね。

2歳の若ライオン、ふくちゃんの肉球。

柔らかそうでした。

園内の池でクサガメが日向ぼっこしていました。
杭の上に器用に乗っています。

小さなクサガメがようやく這い上がったところに、カモがやってきて甲羅を嘴で鋭く突いて落としてしまいました!
kamecoさんと私と、大声で『あああっ~~』カモがちょっぴり憎たらしく思えてしまいました。

その池のすぐ横で白い孔雀がいきなり羽を広げて・・・

周りにメスはいなかったので、一緒にカモに怒ってくれたのかも?
(続く)


4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
楽しかったですね (kameco)
2009-05-04 12:38:16
昨日は、お天気も良くて楽しかったですね。
亀さんも、たくさん見る事ができましたし。
のんびりと見られる無料の動物園、近くに欲しいですね。
また、亀さんたちに会いに行きましょうね。
返信する
kamecoさん~ (tammy)
2009-05-04 17:22:29
どうもありがとうございました。
とっても楽しかったです。
野毛山動物園、のんびり回るにはちょうどいい広さですよね。
横浜市っていいな~と思ってしまいます。
またお天気のいいとき、ゆっくり出かけたいです。
返信する
ワシワシ(^o^) (けろっぴ)
2009-05-04 23:18:17
kamecoさんと行かれたんですね。(^o^)こんなに楽しい動物園に亀友さんと行けるなんて、夢のようです。(ToT)亀さんだけでもたくさんいる上に、トカゲなどもいるんですね!すごく行ってみたくなりました。(^^;
返信する
けろっぴさん~ (tammy)
2009-05-05 09:53:36
お天気にも恵まれて、楽しい1日でした。
あまり広くなくて、動物数も多くないですが、
その分ゆっくりじっくり動物達を見ることができました。
横浜にいらしたら是非、寄ってみてくださいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。