うちのスティッチ蔵六
今日大変なことをしでかしました
いつものように亀達の衣装ケースを掃除している間、4亀をリビングに放していました。
まさか陸でこんなことになるとは、私は全く予想していなかった=今までなかったので・・・

気がついたら蔵六が亀吉にくっついていました
そんなことって
水の中だけかと思っていました。
ますます隔離体勢を厳しくしなくては
亀吉には
『だからこの子は側にこさせないでって言ってるでしょ!
』
と睨まれてしまいました。ごめんね、亀吉
まあ、そうは言っても。。。蔵六は蔵六で、なかなかないチャンスをなんとか必死に掴もうと頑張っているだけのことで。そう思うと蔵六も怒れないし、よかったね、という気持ちもあったりして、母複雑です
蔵六、しばらく歩く亀吉に引きずられておりました
そんな蔵六にブログ『Turtle Walk ~クサガメ成長日記』のturtleさんから素敵なプレゼントをいただきました。
大阪たこやきスティッチシャープペン


赤いボディに蛸とたこ焼きが描いてあり、たこ焼きの中から飛び出したスティッチのフィギュアがついています。
スティッチが大阪に行ったらこんないたずら、しそうですよね。
飼い主は・・・たこ焼きが猛烈に食べたくなってしまいました
早速使わせていただきます~~(もちろん、飼い主が
)

『ボクに似てる?』
似てる、似てる・・・ 目も性格も、ね・・・
turtleさんのお家のぎょうざちゃん、たわしちゃんのように、紳士的にみんなと仲良くできないのかしら。
確か千葉にも 千葉落花生スティッチがあったような・・・
これをきっかけにご当地スティッチ、集めたくなってしまいました
それからもうひとつ、
先日turtleさんのブログ記事で拝見してました、
沖縄『子亀せんべい』もtutrleさんにいただいちゃいました!
揚げせんべいなのですが、あっさり塩味で、ちょっと懐かしいような素朴な味。
私大好きなんですよ~~

そしてこの袋の亀さん、
自信満々な感じでお煎餅を指差しているのがとっても好きです。

え?袋の中身が少ない?
そう、写真を撮る前にわたしがいただいてしまいました
やめられない、とまらない・・・
危うく空袋をブログに載せなくてはならないところでした
turtleさん、可愛いスティッチとお煎餅、ありがとうございました。
大切に、楽しんで
使わせていただきますね
(と、お礼の前にすでにお煎餅は残りわずかに・・・ごちそうさまです!)
今日大変なことをしでかしました

いつものように亀達の衣装ケースを掃除している間、4亀をリビングに放していました。
まさか陸でこんなことになるとは、私は全く予想していなかった=今までなかったので・・・


気がついたら蔵六が亀吉にくっついていました

そんなことって

水の中だけかと思っていました。
ますます隔離体勢を厳しくしなくては

亀吉には
『だからこの子は側にこさせないでって言ってるでしょ!

と睨まれてしまいました。ごめんね、亀吉

まあ、そうは言っても。。。蔵六は蔵六で、なかなかないチャンスをなんとか必死に掴もうと頑張っているだけのことで。そう思うと蔵六も怒れないし、よかったね、という気持ちもあったりして、母複雑です

蔵六、しばらく歩く亀吉に引きずられておりました

そんな蔵六にブログ『Turtle Walk ~クサガメ成長日記』のturtleさんから素敵なプレゼントをいただきました。
大阪たこやきスティッチシャープペン


赤いボディに蛸とたこ焼きが描いてあり、たこ焼きの中から飛び出したスティッチのフィギュアがついています。
スティッチが大阪に行ったらこんないたずら、しそうですよね。
飼い主は・・・たこ焼きが猛烈に食べたくなってしまいました

早速使わせていただきます~~(もちろん、飼い主が


『ボクに似てる?』
似てる、似てる・・・ 目も性格も、ね・・・
turtleさんのお家のぎょうざちゃん、たわしちゃんのように、紳士的にみんなと仲良くできないのかしら。
確か千葉にも 千葉落花生スティッチがあったような・・・
これをきっかけにご当地スティッチ、集めたくなってしまいました

それからもうひとつ、
先日turtleさんのブログ記事で拝見してました、
沖縄『子亀せんべい』もtutrleさんにいただいちゃいました!
揚げせんべいなのですが、あっさり塩味で、ちょっと懐かしいような素朴な味。
私大好きなんですよ~~

そしてこの袋の亀さん、
自信満々な感じでお煎餅を指差しているのがとっても好きです。

え?袋の中身が少ない?
そう、写真を撮る前にわたしがいただいてしまいました

やめられない、とまらない・・・
危うく空袋をブログに載せなくてはならないところでした

turtleさん、可愛いスティッチとお煎餅、ありがとうございました。
大切に、楽しんで


(と、お礼の前にすでにお煎餅は残りわずかに・・・ごちそうさまです!)