日々是脱力。

長野県塩尻市で田宮流居合・全日本剣道連盟居合を稽古しています。
刀を振っているつもりが刀に振り回されている日々。

My居合刀

2014年05月22日 | 居合道




私が所有している居合刀。もちろん真剣ではありません。

上の画像、赤い下緒が結んである方が、入門して初めて買った居合刀。この3月の初めまで稽古で使っていました。

長さは2尺2寸、鍔は四方龍、目貫は鳳凰、柄頭と縁金具は
チョイスのテーマは、「想像上の動物」シリーズ。
刃文は菊一文字の写し。


刀を上手く扱えない超初心者の頃から使っていたので、鞘の鯉口は傷だらけ、鞘の内側もかなり削れてしまっています。
制定10本目に失敗して思いきり鞘を割り、糸を巻いて漆を塗って補修して使っていました。
また、不注意で壁にぶつけ、微妙に刀身が曲がってしまっています。


それにしても、鞘の割れるパキッという音といったら、何とも言えず不吉ですね(笑)


私のところにやってきた刀、かわいそうなほどくたびれてしまいましたが、2尺2寸が少し短く思えてきたので、少し長い2尺2寸5分の刀を新調しました。

上の画像、薄紫の下緒を結んであるのが新しい刀。3月の上旬から使っています。

前の刀と同じく鍔は四方龍、目貫は鳳凰、柄頭と縁金具は龍。
チョイスのテーマは、再び「想像上の動物」 (笑)
いろんなデザインがあるんだし、せっかくなんだから違うシリーズにすればよかったものを、何故また架空の動物の組み合わせを選んだのか…

刃文は兼定の写し。

新しい刀は、関の刀屋さん、濃州堂の出身です。


刀を少し長くした分、納刀の感覚が違って、刀を持ち替えた当初は少し納刀がおぼつかなくなりましたが、慣れてみるとこちらの刀の方が振りやすい。
刀を振ったときに前の刀とは違う刃音がします。ピュッというような少し高い音になりました。

バランスが変わったのでしょうが、前の刀よりあまり重さを感じず振りやすく止めやすくて、刀を替えただけなのにちょっと上手くなった気がしました。。


あくまで、「気がした」だけです。実際に上手くなったかどうかはわかりません(笑)