A Beautiful Mind - Trailer
天才数学者ジョン・ナッシュの半生を描いた映画、『ビューティフルマインド』(2001)。
ナッシュは、この世のすべてを支配する真理に到達すべく研究に没頭する。
いつの頃からか、ナッシュは幻覚を見るようになるのだ。
幻覚といっても本人は完全に現実として感じているため、
映画半ばまではこちらも現実だと思って見ることになる。
ナッシュは、いわゆる統合失調症というやつなのだ。
私自身も、統合失調症ではないと思うが妄想はけっこう激しい(激しかった)ほうだと思う。
幻覚は見ていない(たぶん)。
酷く悪い夢は見る。何かに追われる夢とか、何かから逃げる夢とか。
妄想も悪夢も、この数年はかなり軽くなっているが。
強すぎる理想や使命感は精神を破壊していくのではないだろうか。
もちろん、偉業を達成するにはそれらが必要なのだろうけど。
この数学者のように最後に成功を収められればまだ報われるかもしれないが、
ただ精神を病むだけで人生が終わり、
むしろ他人を傷つけたり悪い事件を起こしたりしたら不幸としか言いようがない。
そうかといって、理想も使命感もまったくない人生というのも虚しいし。
結局のところ、人間というのはあらゆるもののバランスが大事ということだ。
一人でバランスがとれなければ、誰かに助けてもらうこともできるわけだし。
この映画では、主人公は妻に支えられている。
かつての級友にも助けられている。
ちなみに、ナッシュは昨年自動車事故で亡くなっている。
同乗していた妻と一緒に。
天才数学者ジョン・ナッシュの半生を描いた映画、『ビューティフルマインド』(2001)。
ナッシュは、この世のすべてを支配する真理に到達すべく研究に没頭する。
いつの頃からか、ナッシュは幻覚を見るようになるのだ。
幻覚といっても本人は完全に現実として感じているため、
映画半ばまではこちらも現実だと思って見ることになる。
ナッシュは、いわゆる統合失調症というやつなのだ。
私自身も、統合失調症ではないと思うが妄想はけっこう激しい(激しかった)ほうだと思う。
幻覚は見ていない(たぶん)。
酷く悪い夢は見る。何かに追われる夢とか、何かから逃げる夢とか。
妄想も悪夢も、この数年はかなり軽くなっているが。
強すぎる理想や使命感は精神を破壊していくのではないだろうか。
もちろん、偉業を達成するにはそれらが必要なのだろうけど。
この数学者のように最後に成功を収められればまだ報われるかもしれないが、
ただ精神を病むだけで人生が終わり、
むしろ他人を傷つけたり悪い事件を起こしたりしたら不幸としか言いようがない。
そうかといって、理想も使命感もまったくない人生というのも虚しいし。
結局のところ、人間というのはあらゆるもののバランスが大事ということだ。
一人でバランスがとれなければ、誰かに助けてもらうこともできるわけだし。
この映画では、主人公は妻に支えられている。
かつての級友にも助けられている。
ちなみに、ナッシュは昨年自動車事故で亡くなっている。
同乗していた妻と一緒に。