goo blog サービス終了のお知らせ 

私は自由気ままに生きている。

―東京暮らし・子無し中年主婦の気ままな日常―

夏のブッ込み弁当・その3

2016-08-06 17:28:29 | 手抜き料理





しばらくブログをサボっていたが、弁当はちゃんと作っていたよ。
ブログをサボって何をやっていたかというと、シムシティというゲーム。
高校時代に学校をサボるほどはまっていたのだ。
それ以来、ゲームはほとんどやっていなかったのだが、
仕事が夏休みに入ったのもあって解禁したのだ。
散々遊んでおいて何だが、手を出さなければよかったと若干後悔しているよ。

サクランボのお酒

2016-07-04 17:07:41 | 手抜き料理



一ヶ月ほど前に漬け込んだサクランボ酒がかなり濃い色になっていたので実を引き上げた。
サクランボといっても売られている食用のものではなくて、
公園の桜の木に付いていた実を利用したのだ。
一粒食べてみたら割と美味だったので、酒にしてみたというわけ。
それにしても、ずいぶんと黒いお酒だこと。





早速、本日試飲した。
炭酸で割ってサクランボサワー。
美味い!
来年はもっといっぱい採るぞー!

梅シロップ完成。

2016-06-27 20:24:24 | 手抜き料理
2週間ほど前に仕込んだ梅シロップが、





もうこんなにいい具合に汁が出てきた。
そこで、煮詰めて完成させることにしたよ。





液体だけを鍋に移し、





火にかけると泡が出てくる。
この泡はアクなので、お玉で取り除いて液を煮詰めていく。





完成したら、衛生的な瓶に移して冷蔵保管。
水や炭酸水で割ると梅ジュースになるよ。





そして早速、今晩試飲してみた。
焼酎も入れて梅サワー。
梅~ッシュ♪





さて、シロップを作った後に残る出涸らしの梅。
貧乏性な私はこのまま捨てたりはしない。





この瓶にそのままホワイトリカーを入れる。
これで何ができるかというと、出涸らし梅酒(勝手に命名)というものになるのだ。
昨年大成功して味を占めたのだった。