このところ愛用しているMisfit Vapor。
PebbleからAndroid wearに替えて、出来ることが増えてなかなか楽しい。
最大の利点は、テキストが自由に作成できることか。
音声や手書き、文字入力でメールやLineに返信できる。
メール発信時も同様にテキストを作成できる。
(Lineの発信は今のところ不可)
入力方法については後日、記事にしてみるつもりだが。
Android wearを使ってみてよかったことはたくさんあるのだが、
頭を悩ますこともそれなりにある。
その大部分が接続の問題である。
実のところ、今現在このMisfit Vaporは母艦との接続が完全ではない。
どういうことかというと、ペアリングはされているのだが
母艦のネットワークを正常に使用できない状態になっている(らしい)。
どんな不都合があるのかというと、このままだと外出時にアシスタントが使えないのだ。
つまり、外出時に検索やメール発信ができないということになる。
(ちなみに、通知はちゃんと来るし返信もできる。)
それで、編み出した解決策が母艦とのwifiテザリングである。
wifiさえあれば通常に機能するという点を利用するというわけだ。
ということで、とりあえずはアシスタントを使いたいときだけテザリングするということで対処している。
(テザリングのオン・オフは時計からの操作で可能。)
最初の画面を下へスワイプするとこの画面になる。
雲マークに斜線があるとネットワークが切断されているという意味(らしい)。
最初の画面にも斜線のある雲マークが現れることがある。
この場合は母艦とのペアリングが切れているという意味らしい。
詳しい取説なんてないんで、使いながら体得することが多い。