goo blog サービス終了のお知らせ 

私は自由気ままに生きている。

―東京暮らし・子無し中年主婦の気ままな日常―

ナイトライダーに憧れて、その2

2017-12-19 15:39:30 | スマートウォッチ関連



Android wearを買った。つい最近発売されたばかりのMisfit Vapor。
10日ほど使用してようやく慣れてきたので記事にしてみるよ。





ウォッチフェイスはいろいろ試したけど、とりあえずグーグルのサンタさんに落ち着いた。
初期設定ではいろいろやることがあるが、まぁ時計の指示に従って進めれば問題なし。
スマホとペアリングして、グーグルアカウントをコピーして、
家のWifiを使って時計から直接アプリをダウンロードする流れ。





メニューがクルクルというかヌルヌルと現れて面白い。
Misfit Vaporはベゼルをなぞることでもディスプレイが動くよ。





Android wear 2.0ということなので、オッケーグーグルしてみる。











ちょうどいいアプリがないので、とりあえずGoogle Keepをバス時刻表置き場にしている。








お店の名前を話しかけると、概要と地図を表示してくれる。
なんならナビもしてくれるよ。
やはり、時計でオッケーグーグルができるとナイトライダーに一歩近づいた感じがする。





サンタさんのウォッチフェイスにはショートカットを付けられる。
左:Keep、右:ワンタッチメール、下:カレンダーにしてみた。





ワンタッチメールというアプリを使うと、ワンタッチ(ツータッチ?)で定型文のPCメールが送信できる。
6個登録できる。








カレンダーアプリはいくつかあって、たいていどれもGoogleカレンダーと同期している。
とりあえず無料版を使っているが、頻繁に有料版の購入を促される。
ちなみに、有料版だと時計で予定の編集ができるらしい。
購入するかどうかはわからない。


こんなふうに、最近はAndroid wearでちまちま遊んでいる。
アプリもいろいろ試してみたけど、残念ながら今のところ、これは!というものがあまりない。
自分で作れということなのかもしれない。
次の課題はアプリ開発?

ナイトライダーに憧れて。

2017-12-05 18:23:27 | スマートウォッチ関連



現在愛用しているPebble Time。
カジュアルでお手頃、シンプルだけど便利な玩具っぽいスマートウォッチ。
この時計でできる主なことを挙げるとこんな感じ。
(スマホやタブレットと連携することが必須)

・着信やメール、LineなどのSNSの通知を受けとる。
・メールやLineに返信する(基本的に定型文または絵文字)。
・SMSを送る。
・予定を確認する(Googleカレンダーと同期)。
・アラーム、タイマー、ストップウォッチ機能。
・歩数、睡眠時間の計測。
・音楽の再生と音量調節。
・天気予報、ニュースのヘッドラインを見る。


Pebbleには公式アプリの他に、ユーザーが開発したアプリもたくさんありまして、
私もいくつか使わせていただいている。
その中でも私が絶賛利用中なのが、時刻表とメール発信に使えるアプリ。





Time Tableというアプリを使ってあらかじめ時刻表を作成しておくと、
乗りたいバスや電車があと何分で到着するかがすぐに一目瞭然。
超便利!!
(土日には対応できるが祝日に対応できないので、若干の工夫が必要)











Step Mailというアプリを使うと、時計からPCメールを発信できる。
仕組みは、あらかじめ定型文をいくつも用意しておいて、
そこから文を組み合わせていくというもの。
これを使えば、自転車に乗って信号待ちしてる間に、
わざわざ携帯を出すまでもなくぱぱっとメールが送れるのだ。
超ー便利!!!


こんなふうに、機械類にそれほど明るくない私でもそれなりにスマートウォッチを使いこなしている。
いい年したおばちゃんだが、腕時計でいろんなことができるのが妙に楽しいのだ。
これはおそらく、子供の頃見ていたアメリカの特撮ドラマの影響だと思う。
ナイトライダーというやつだ。
主人公の探偵のお兄ちゃんが腕時計で愛車を呼び出したりするやつ。
あのドラマ、めっちゃ憧れだったのだ。
ということで、PebbleはPebbleで非常に使い勝手はいいのだが、
レベルアップしてもう少し高性能なスマートウォッチを買ってみようと思っている。
もちろん、車を呼び出すのは無理だけど。

チェリー味の発泡酒

2017-12-05 17:51:57 | 雑記



ドンキで安売りしてたルビーベルグ。
350ml6本パックで698円(税抜き)。
数量限定らしいし、一度くらい試してみようと思いまして。
しかし、せっかくのルビー色もサーモスのタンブラーでは味も素っ気もないですな。
(最近は実用性重視でこればかり使ってビール飲んでる)


お味のほうですが、これはもはやビール的飲み物ではない。
いや、そういえばビールを使ったカクテルはこんな感じだったかもしれない。
とにかく、ビール好きな男性向きではないだろう。
夫は絶対に飲みたがらないにちがいない。


と酷評しながらも、あっという間に3本目突入。
つまり、私はOK な味ということだ。
ビール好きだけど、甘いお酒もいけてシュワシュワしたい女子なら試してみるべし。