Anthrax - Antisocial (Official Video)
もしかしたら自分はおかしな人間なのではないかと常々思っている。
読書や映画鑑賞に多大な時間を費やしているのもそのせいだと思われる。
フィクションでもノンフィクションでもいいのだが、
本や映画に登場するおかしな人たちと自分との共通点、
逆に異なる点を探して考えている。
それで、今のところ明らかになっているのは、自分は人を殺さない、
傷つけたくない、支配したくない、犯罪も犯したくないということ。
(はじめからわかっていたようなことではあるが。)
じゃあそれなら普通じゃないかと思われそうだが、
最近何となく感じ始めたのが、「共感性」について。
よく、サイコパスとか反社会性パーソナリティ障害の人は共感性がないとか乏しいとか聞く。
で、私の場合、他人から見て共感性がないようには見えていないと思う。
なぜなら、私は人からよく聞き上手と言われるし、それ相応の受け答えもしているから。
さらには、共感力があると言われたこともあるくらいなのだ。
しかしだ。
私自身、心底誰かに共感することはめったにないように思う。
私はただ、相手の話をどんなことでもそういうものだと受け止めて
頭で理解しているだけに過ぎない。
それを周囲には共感力があると思われているだけのように最近感じ始めたのだ。
私には、昔から関係の続いている親しい友人は一人もいない。
昔は携帯もなかったから、生活に変化があるたびに
疎遠になりやすかったというのもあるかもしれないが。
それにしても、私の場合、ちょっとでも疎遠になった人はどうでもいい人になってしまう。
あの人どうしてるかなとかまったく思わないこともないのだが、ほとんど気にならない。
他人に共感しているふりをして、本心ではきっと他人に興味がないのだ。
もしかしたら自分はおかしな人間なのではないかと常々思っている。
読書や映画鑑賞に多大な時間を費やしているのもそのせいだと思われる。
フィクションでもノンフィクションでもいいのだが、
本や映画に登場するおかしな人たちと自分との共通点、
逆に異なる点を探して考えている。
それで、今のところ明らかになっているのは、自分は人を殺さない、
傷つけたくない、支配したくない、犯罪も犯したくないということ。
(はじめからわかっていたようなことではあるが。)
じゃあそれなら普通じゃないかと思われそうだが、
最近何となく感じ始めたのが、「共感性」について。
よく、サイコパスとか反社会性パーソナリティ障害の人は共感性がないとか乏しいとか聞く。
で、私の場合、他人から見て共感性がないようには見えていないと思う。
なぜなら、私は人からよく聞き上手と言われるし、それ相応の受け答えもしているから。
さらには、共感力があると言われたこともあるくらいなのだ。
しかしだ。
私自身、心底誰かに共感することはめったにないように思う。
私はただ、相手の話をどんなことでもそういうものだと受け止めて
頭で理解しているだけに過ぎない。
それを周囲には共感力があると思われているだけのように最近感じ始めたのだ。
私には、昔から関係の続いている親しい友人は一人もいない。
昔は携帯もなかったから、生活に変化があるたびに
疎遠になりやすかったというのもあるかもしれないが。
それにしても、私の場合、ちょっとでも疎遠になった人はどうでもいい人になってしまう。
あの人どうしてるかなとかまったく思わないこともないのだが、ほとんど気にならない。
他人に共感しているふりをして、本心ではきっと他人に興味がないのだ。