goo blog サービス終了のお知らせ 

私は自由気ままに生きている。

―東京暮らし・子無し中年主婦の気ままな日常―

ショルダーバッグを作った。

2016-03-10 22:55:48 | ちょっとした話題



ずっと前に100円ショップで買ってそのままにしていた合皮の端切れ。
中途半端な大きさなので何を作ろうかと考えていたのだが、
結局、中途半端な大きさのショルダーバッグとなった。
合皮って、家庭用のミシンでは結構縫いづらいね。
ミシンと手縫いの二刀流のほうがきれいに仕上がるかもしれない。





裏地はこんな感じ。





いつもの荷物(財布、ハンカチ、ティッシュ、のど飴、本、マイボトル)を入れてみた。
ほぼ30cm四方の真四角で、なかなか絶妙なサイズである。
細かいところでいろいろと納得がいっていないのだが、結構気に入ったかな。
久々に縫物をしてそれなりに楽しかったよ。

染の小道

2016-02-27 18:43:33 | ちょっとした話題












中井駅(西武新宿線、都営地下鉄大江戸線)周辺の妙正寺川。
昔この辺りは染色の町だったらしい。
ということで近年、「染の小道」というプロジェクトが開催されている。
街中では作家さんたちが手作り小物を並べていたりする。


学生時代にこのエリアに住んでいて、中井駅もまぁまぁ利用していた。
当時の中井駅は、急行が通過する各駅停車の駅で、
駅前にそんなにお店もないしけっこう寂れてる感じだった。
私が住んでいた頃には大江戸線もまだ通っていなかったし。
(ということで、当時は西武池袋線の駅のほうをよく利用していた。)
今日はイベント開催でとくに賑わっていたこともあるが、
雰囲気が変わって明るい町になっているような気がしたよ。

そろそろバレンタインデーらしい。

2016-02-11 09:12:10 | ちょっとした話題
[MV] Perfume「チョコレイト・ディスコ」



昨日、お昼休みの校内放送でこれ流れてた。
たしか昨年も流れたのだ。
イマドキの定番バレンタイン・ソングなのかね。


国生さゆり - バレンタイン・キッス (ファイナルコンサート)



一昔前はこれだったよね。
おニャン子クラブとか、めっちゃ懐かしいよ。
国生さん、なかなかかわいかったのだ。


で、校内放送でバレンタインデーが近いということを認識したのだ。
そんななので、今年は買って済ませようかと思っている。
夫はチョコレートが大好きなのだ。
だからあげないわけにはいかないのだが、
食べ過ぎは体に悪いし、高級チョコをちょこっとにしたほうがいいのだと思う。
だが、ドンキに売っているチョコバットなんかの駄菓子も気になっている。
少量の美味しい高級チョコにするか、
大量の安っぽい駄菓子チョコにするか、考え中。

一陽来復御守

2016-01-17 11:54:46 | ちょっとした話題



昨日、ママと新宿山ノ手七福神をまわって、最後に穴八幡宮で御守を買った。
どうやらこの御守、お金が貯まるらしいよ?
で、節分の夜中12時にこれを壁にペタッと貼り付けるんだって。
今年の恵方は南南東だから、北側の壁に南南東に向けて貼ればいいらしい。
ただし、一度御守が壁から剥がれてしまうと再び付けることはできないとのこと。
だから、剥がれ落ちないように入念に取り付けねばならない。
こりゃ緊張するね。





中に、何かが包まれて入っている。
気になるが、見ないほうがいいに決まっているね。