今日、K美が泣いた。
このところ失敗続きだったのだが、
今日はけっこう大きな失敗をしたらしいのだ。
この仕事が体力的にきつくなってきたのもあるし、
人間関係がうまくいっていないというのもあると思う。
人間関係がうまくいっていれば、失敗したってみんながかばってくれるものだ。
だが、K美の場合はいつもが上から目線なので、
(K美は、実力が伴わないのに人の上になって優越感を感じたがるタイプ)
いざというときに助けてくれる人が少ないのだ。
それで、K美は仕事を辞めたいと言っている。
辞めるまでは、責任の重い仕事から外してほしいと願い出たらしい。
これまでは仕事内容の不平等性に不満を持っていたはずなのだが、
今となっては裏方の仕事(洗い物)を希望している。
今日の失敗で、完全に自信を喪失したようだ。
もちろん、K美が気の毒だと思う気持ちはある。
私だって失敗はするし、落ち込むときもある。
だが、泣き落としというのは酷いと思うのだ。
彼女は度々この手を使う。
泣く人本人には自覚はないのだろうが、ワタシ的には卑怯な手段に見える。
仕事と私情を綯い交ぜにして、泣くことで自分に有利なほうへ持っていこうとする。
彼女が泣いたことで、みんなが悪者になった感がある。
K美はよく夜更かしする。
外食が多くて、食生活もいいとは言えない。
寝不足だとかメタボだとかで、いつも疲れ気味である。
いつも疲れているので、動きが鈍かったり手元が覚束なかったりする。
それを周りのみんながカバーしているのである。
それではまずいと、早めの就寝やダイエットを提案しているのだが、
本人あんまり改善する気がないのだ。
だったら辞めるのも仕方ないような気もする。
何年も一緒にやっている仲間だけど、
本人に改善する気がないのなら引き留めることもないかな。
以前の私は、こういうときには真っ先に引き留めに入る偽善者だったが、
もうこのところいろいろとドライな人間になってきた。
仕事を辞めるか続けるかは本人しか決められないことだしね。
このところ失敗続きだったのだが、
今日はけっこう大きな失敗をしたらしいのだ。
この仕事が体力的にきつくなってきたのもあるし、
人間関係がうまくいっていないというのもあると思う。
人間関係がうまくいっていれば、失敗したってみんながかばってくれるものだ。
だが、K美の場合はいつもが上から目線なので、
(K美は、実力が伴わないのに人の上になって優越感を感じたがるタイプ)
いざというときに助けてくれる人が少ないのだ。
それで、K美は仕事を辞めたいと言っている。
辞めるまでは、責任の重い仕事から外してほしいと願い出たらしい。
これまでは仕事内容の不平等性に不満を持っていたはずなのだが、
今となっては裏方の仕事(洗い物)を希望している。
今日の失敗で、完全に自信を喪失したようだ。
もちろん、K美が気の毒だと思う気持ちはある。
私だって失敗はするし、落ち込むときもある。
だが、泣き落としというのは酷いと思うのだ。
彼女は度々この手を使う。
泣く人本人には自覚はないのだろうが、ワタシ的には卑怯な手段に見える。
仕事と私情を綯い交ぜにして、泣くことで自分に有利なほうへ持っていこうとする。
彼女が泣いたことで、みんなが悪者になった感がある。
K美はよく夜更かしする。
外食が多くて、食生活もいいとは言えない。
寝不足だとかメタボだとかで、いつも疲れ気味である。
いつも疲れているので、動きが鈍かったり手元が覚束なかったりする。
それを周りのみんながカバーしているのである。
それではまずいと、早めの就寝やダイエットを提案しているのだが、
本人あんまり改善する気がないのだ。
だったら辞めるのも仕方ないような気もする。
何年も一緒にやっている仲間だけど、
本人に改善する気がないのなら引き留めることもないかな。
以前の私は、こういうときには真っ先に引き留めに入る偽善者だったが、
もうこのところいろいろとドライな人間になってきた。
仕事を辞めるか続けるかは本人しか決められないことだしね。