日曜美術館で、先日見に行った菱田春草展について特集していました。
菱田春草と同じ日本美術院に所属し、東京藝術大学で教えている
宮廻正明さんが作品を見ながら解説をしてくれていたのですが、
菱田春草の絵を心から愛し、尊敬している様子が伝わってきて
もっともっと話を聞きたい、という気持ちになりました。
実際に見に行く前にこの番組を見られたら、より深く作品を理解することが
できたんだろうなあとちょっと残念な気持ちになりました。
10月15日からは展示替えがあり、重要文化財に指定されている
「黒き猫」も見ることができます。
これは、もう一回観においで、と春草さんに呼ばれてるのかな?
NHK 日曜美術館
菱田春草と同じ日本美術院に所属し、東京藝術大学で教えている
宮廻正明さんが作品を見ながら解説をしてくれていたのですが、
菱田春草の絵を心から愛し、尊敬している様子が伝わってきて
もっともっと話を聞きたい、という気持ちになりました。
実際に見に行く前にこの番組を見られたら、より深く作品を理解することが
できたんだろうなあとちょっと残念な気持ちになりました。
10月15日からは展示替えがあり、重要文化財に指定されている
「黒き猫」も見ることができます。
これは、もう一回観においで、と春草さんに呼ばれてるのかな?
NHK 日曜美術館