たまびと日記 2

記憶力が衰えないようにとブログに記録しているのに、
記録したものはどんどん忘れていくという悪循環に陥っています。

ムクドリ

2024-05-22 09:30:00 | 野鳥
旅行記に何日も費やしてしまいましたが、実はまだ残っているんです。
でも家にいても私が「おもしろい」と思うことは起きるので、旅行記は先送りにします。

電線にムクドリが止まりました。


くわえているのはヤマグワ(山桑)の実だと思います。


バケツの中に小さな虫が落ちていました。
コメツキムシだと思ってバケツから出して上向きに置いたけどまったく動きません。
根負けしてそのまま放置し、少し経ってから見に行ったらもう姿はありませんでした。
私が虫の「死んだふり作戦」に負けたということです。


庭にカブトムシの角らしき物が落ちていました。
胴体は何者かに食べられてしまったのかもと考え、移植ゴテに乗せて“いえびと”に見せました。
私が「ねえ、これカブトムシ じゃあ去年の虫ってこと」と聞いたら、"いえびと"は「そうかもな。でも俺は食ってない」と返してきました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする