パソコン教室プログレス 高幡教室 (日野市 高幡不動のパソコン教室) ブログ

京王線 高幡不動駅前1分 「高幡不動のパソコン教室 高幡教室」 初心者・シニア・ミセス。明るく,楽しく,笑顔一杯!

サトイモ科の植物 ミズバショウとカラー

2024-05-14 | 草花

サトイモ科の植物 ミズバショウとカラー

 




カラーはサトイモ科の植物です。花びらに見える苞(ほう)が1枚、くるりと巻いたシンプルな花に、しなやかで美しい茎が特徴。和名の阿蘭陀海芋は、オランダ船によって運ばれてきた、サトイモに似た根をもつ花という意味。スタイリッシュで大人っぽい雰囲気のアレンジや花束に活躍しています。(花色:赤、ピンク、オレンジ、黄、白、紫、緑、茶、黒、複色)
早春の湿地に咲くミズバショウは、同じサトイモ科の仲間で、花のつくりはよく似ています。ミズバショウ属には、白いミズバショウとアメリカミズバショウ(黄色)の2種類しかありません。




コメント    この記事についてブログを書く
« 散歩中の出会い ローズガーデン | トップ | ポケモンマンホール「ポケふた」 »

草花」カテゴリの最新記事