多摩川ぶら~り

多摩川をぶら~りぶら~りと散策し、そこで見つけたことを描いてみると・・・。

小学校の運動会

2018-06-17 | 多摩川

近くの小学校で運動会が行われていた。
大きな声がすると思ったら、紅白の応援団が中央で檄を飛ばしていた。
昔ながらの紅白対抗運動会だった。
生徒も父兄も大声で、楽しそうだった。
変わった所は警備が厳しくなったところだ。登録をして胸章を付けないと入れてもらえなった。

交通安全標識の保全工事

2018-06-08 | 多摩川

多摩川大橋の東京側袂に交番がある。そこの交通安全用の大きな標識がある。
どれだけの運転手がそれに気づいているだろうか。
夜間は内部から蛍光灯で照らされ、目立つ。
蛍光灯を取り換えたり、表示板を清掃したりしていた。ご苦労様です。

桑の実

2018-06-05 | 多摩川

関東平野に多くの桑畑があったが、今はほとんど見かけなくなった。
多摩川の川渕に桑の木があり、大きく茂っている。
種が上流から流れてきて、育ったのだろう。多くの実を付けている。
ムクドリが来て啄んでいて、格好の餌場になっている。