鳥見って・・・大人のポケモン

自然の中を歩いたり、走ったり、ペダルをこぎながら季節の囀りを記録していきたい。

危険フード・・・

2015-05-01 06:18:40 | グルメ

避暑地探鳥の次の日、携帯のbluetooth故障で一人で近くをプラプラ・・・ママ達はお買いもの・・・

プラプラしても、4月なのに暑すぎて鳥さん達はいません・・・

docomoではどうせ待たされるだろうと11時に行ってみれば今だと15時・・・えっえええ4時間待ち

お昼を挟んで2時間と見ていたのに・・・誤算です。・・・直さないと困るので予約してまずはお昼・・・

前から行くつもりだった鴻巣 月ノ魚さんに行ってきました。

玉砂利が引かれた店内はとてもおしゃれで店員さんも綺麗でテキパキと良い感じです。

メニュー3種、ツキソバと味噌、近日発売の濃厚魚介???アレRDBレビューで食べている人がいる?

濃厚魚介がないとなると、味噌は細麺なのでスルーで太麺のツキソバ(汁あり)750円を注文

・・・嫌な予感もやはり「にんにく入れましょう」の次郎系が登場

器・盛り方と品は良くてもやはり次郎系・・・スープを飲めば・・・ダシは強烈にんにく・・・

久しぶり次郎くん・・・美味しい・・・太麺も絶品・・・でも怖い・・・

用事を済ませて家でPC写真を整理・・・夕方娘達が帰ってくると・・・「くさいくさい」の嵐はなんと翌日まで

・・・胸焼けは無かったものの、お腹の調子が悪い・・・でも体は元気で朝ランはなんと4分ベース10k走

この無茶ペースが又体調をおかしくして・・・5日経ってやっと体が回復しました。

危険フード・・・「にんにん入れましょう」は齢を考えねば・・・

おまけ飽きずに二日前に食べた・・・5匹のこぶた(上尾水上公園近く)

私が注文のラーメン650円 半ライス(ランチサービス)

ママはとりそば650円・・・ココは気に入ったようです。

喫煙可は×もCPの良い店です。・・・何より回復系フードです。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿