とっても走りやすい10月・・・距離は中途半端な385km
朝ラン10kmは、ほぼ毎日もラストおごせ22kmをやめたので400km越えならず。×××
今月から強化練習も始まるので、距離を伸ばして体を造らなくては・・・レースもあるし・・・
別件で10月はプログ頑張り月間で毎日更新しました。
流石にネタ切れて、分割ネタ・小ネタが多くて・・・すいません・・・11月はゆったりと・・・
ママがクッキリした写真を撮りたがっている先日のコジュケイ・・・ゆったりと・・・
とっても走りやすい10月・・・距離は中途半端な385km
朝ラン10kmは、ほぼ毎日もラストおごせ22kmをやめたので400km越えならず。×××
今月から強化練習も始まるので、距離を伸ばして体を造らなくては・・・レースもあるし・・・
別件で10月はプログ頑張り月間で毎日更新しました。
流石にネタ切れて、分割ネタ・小ネタが多くて・・・すいません・・・11月はゆったりと・・・
ママがクッキリした写真を撮りたがっている先日のコジュケイ・・・ゆったりと・・・
10/29(月)今日は朝から天気が良い筈・・・思いっきり鳥を見る予定の筈・・・
朝ラン後に鳥見は北本自然公園から始まり・・・オオアカ、イカル、マヒワ、アオゲラ、アリスイ、クロジなど
公園プログ見ると凄い・・・期待は高まります。
まずは昨日のリベンジ・・・クロジ・・・昨日の場所で少し待ちますが姿見えず、一転してオオアカの子供公園の方へ向かいます。
笹薮街道でいつも思うのですが、いつになったらクレーンがなくなるのか?もう1年以上になると思うが・・・なんか凄く嫌・・・
とそこにアオです・・・でも木の上の方でとっても高いです。
木の上撮影は1分が限界・・・ぅぅぅぅぅぅ息が苦しい
撮っていると横にこんなのが出てきました。(結構撮りたいと思うと撮れないコジュです。)
その先の木の上の方で・・・これはマヒワ?ちょっと大きいならビンズイ?
なんか黄色い・・・えっっっっアオジだ・・・冬のアオジって下に転がってじゃないの・・・春のメッカで囀ってたみたいに、木の上にいます。
うっえーーーうそーーー・・・・この後ママを家に迎えにいって合流・・・風が物凄く強くなって来ました。・・・全然鳥が見つかりません。
・・・風の日ってだめなんでしょうか?・・・いたのはカチカチだけ・・・しかもオスのみ
これはだめだと撤収してお昼・・・
今日は北本でそば美味しいと評判の蕎麦 阿き津に行きます。・・・セイロ(900円)とカモツケ(???円)、揚げそばがき(800円)を頼みます。
・・・流石に美味しい。特に揚げそばがきは黒七味など付いて絶妙・・・で会計でビックリ3200円・・・カモツケがなんと1500円・・・高い
昨日北上尾のくいしんぼでワンコインランチでから揚げとスタミナラーメンで1000円と凄く安くて美味しかったので、値段の落差は大きいすぎ・・・
蕎麦なら安いので蕎麦道場か大久保の茶屋のほうが良いかな?・・・お腹いっぱい・・・になっても風はやみません。
なら風の影響が少なそうなところはないかニャン・・・途中風に流されながらのホバリングを見ながら向かいます。
到着すると多少増し程度で風は強い・・・いつものところはヤマガラだけ・・・と諦めて帰ろうとした時、双眼鏡でカモを見ていると
・・・変なのがいる・・・対岸には大砲もいる・・・なんかいる・・・そっちへ行くぞ・・・いました、いました。
1年ぶりのオシドリです。
オスはやっぱり凄い・・・こんな色が自然あっていいの?
メスも結構凄い
今回はわりと近かったのですが日陰・・・光が足りない・・・やっぱり三脚必要かな?
1年ぶりのオシドリです。
今週は土曜日出勤で日・月が休み
日曜日はおごせハイキング大会22kmでしたが、玉乱舞の面々は怪我とレース思考・・・
なのでママと6kmショートのハイキングに変更予定も・・・えっママ行かない・・・更に天気が悪い・・・・
ならばやめよう・・・
そこで日曜日は朝ラン→北本探鳥→お昼→お買いものに変更
北本は公園プログにいろいろ出現しているようなので、結構楽しみ・・・雨が降る迄見るつもり・・・
こんなのは来ています。
カチカチカチのジョビを追いかけていると、暗い藪に動く鳥、確認するとクロジです。・・・あわてて準備も・・・
早くて暗いです。・・・撮れません。・・・近くの明るい所で待っている人がいますが・・・1度出たらしいがなかなか出ません。
ここで雨が降り出し・・・・明日へリベンジ
続く月曜日晴天は久しぶりに北本ジックリ探鳥予定も風が凄くて途中で変更・・・来てました。
月曜日の探鳥は明日・・・
男子が箱根、女子は杜の都仙台を目指します。・・・勢力図も男子は東高西低 女子は逆の西高東低
前評判の仏教大学の失速で立命館の二連覇となった今年の大会・・・最高記録より3分ちょっと悪いが
勝因?・・・2区 藪下,3区 津田故障と噂(作戦?)の二人が区間賞に尽きる・・・
その他では、助っ人久馬シスターズの筑波が3位、Qちゃん解説効果で大阪学院と山の大東がシード
成績10位までは以下です。
大会記録(GR)] 2:02:44 佛教大学 10.10.24 (6区間38.6km)
(森・石橋・西原・川嶋・前田・吉本)
順位 | 記録 | No. | チーム | 第1区 | 第2区 | 第3区 | 第4区 | 第5区 | 第6区 |
コメント | 5.8km | 6.8km | 9.1km | 4.9km | 4.0km | 8.0km | |||
1 | 2:06:05 | 1 | 立 命 大 | 池田 睦美 | 籔下 明音 | 津田 真衣 | 菊池 文茄 | 鈴木 美乃里 | 三井 綾子 |
関 西 | イケダ ムツミ | ヤブシタ アカネ | ツダ マイ | キクチ アヤカ | スズキ ミノリ | ミツイ アヤコ | |||
立 命 大 | 立 命 大 | 立 命 大 | 立 命 大 | 立 命 大 | 立 命 大 | ||||
(4) 18:43 | (1) 40:29 | (1) 1:09:59 | (1) 1:25:51 | (1) 1:39:21 | (1) 2:06:05 | ||||
(4) 18:43 | (1) 21:46 | (1) 29:30 | (2) 15:52 | (4) 13:30 | (1) 26:44 | ||||
2 | 2:07:10 | 2 | 佛 教 大 | 前田 彩里 | 竹地 志帆 | 森 知奈美 | 桑原 彩 | 竹上 千咲 | 小川 智香 |
関 西 | マエダ サイリ | タケチ シホ | モリ チナミ | クワハラ サヤカ | タケガミ チサキ | オガワ チカ | |||
佛 教 大 | 佛 教 大 | 佛 教 大 | 佛 教 大 | 佛 教 大 | 佛 教 大 | ||||
(2) 18:31 | (2) 40:37 | (2) 1:10:42 | (2) 1:26:31 | (2) 1:39:45 | (2) 2:07:10 | ||||
(2) 18:31 | (2) 22:06 | (4) 30:05 | (1) 15:49 | (1) 13:14 | (9) 27:25 | ||||
3 | 2:07:41 | 10 | 筑 波 大 | 大森 由香子 | 久馬 萌 | 久馬 悠 | 羽田 智香 | 新山 美帆 | 上野 泰加 |
関 東 | オオモリ ユカコ | キュウマ モエ | キュウマ ハルカ | ハネダ トモカ | ニイヤマ ミホ | ウエノ ヤスカ | |||
筑 波 大 | 筑 波 大 | 筑 波 大 | 筑 波 大 | 筑 波 大 | 筑 波 大 | ||||
(10) 18:55 | (5) 41:14 | (3) 1:10:49 | (3) 1:26:57 | (3) 1:40:43 | (3) 2:07:41 | ||||
(10) 18:55 | (4) 22:19 | (2) 29:35 | (6) 16:08 | (9) 13:46 | (4) 26:58 | ||||
4 | 2:08:04 | 5 | 松 山 大 | 菊地 里江 | 山上 真里枝 | 田村 紀薫 | 大塚 寛子 | 藤原 なつみ | 山岡 礼奈 |
中四国 | キクチ サトエ | ヤマカミ マリエ | タムラ トシカ | オオツカ ヒロコ | フジワラ ナツミ | ヤマオカ レナ | |||
松 山 大 | 松 山 大 | 松 山 大 | 松 山 大 | 松 山 大 | 松 山 大 | ||||
(5) 18:47 | (8) 41:31 | (4) 1:11:23 | (4) 1:27:33 | (4) 1:41:17 | (4) 2:08:04 | ||||
(5) 18:47 | (10) 22:44 | (3) 29:52 | (7) 16:10 | (8) 13:44 | (2) 26:47 | ||||
5 | 2:08:21 | 18 | 大阪学大 | 万代 美幸 | 野田 沙織 | 浅野 里奈 | 中新井 美波 | 後藤 みのり | 前堂 紗弥香 |
関 西 | マンダイ ミユキ | ノダ サオリ | アサノ リナ | ナカアライ ミナミ | ゴトウ ミノリ | マエドウ サヤカ | |||
大阪学大 | 大阪学大 | 大阪学大 | 大阪学大 | 大阪学大 | 大阪学大 | ||||
(7) 18:53 | (7) 41:30 | (8) 1:12:05 | (6) 1:28:02 | (5) 1:41:21 | (5) 2:08:21 | ||||
(7) 18:53 | (9) 22:37 | (8) 30:35 | (4) 15:57 | (3) 13:19 | (5) 27:00 | ||||
6 | 2:08:26 | 11 | 大 東 大 | 田山 絵理 | 森 智香子 | 福内 櫻子 | 岩田 裕子 | 渡邉 眞由美 | 田山 満理 |
関 東 | タヤマ エリ | モリ チカコ | フクウチ サクラコ | イワタ ユウコ | ワタナベ マユミ | タヤマ マリ | |||
大 東 大 | 大 東 大 | 大 東 大 | 大 東 大 | 大 東 大 | 大 東 大 | ||||
(12) 18:58 | (9) 41:33 | (5) 1:11:55 | (5) 1:27:48 | (6) 1:41:35 | (6) 2:08:26 | ||||
(12) 18:58 | (7) 22:35 | (6) 30:22 | (3) 15:53 | (10) 13:47 | (3) 26:51 | ||||
7 | 2:08:58 | 3 | 名 城 大 | 池田 絵里香 | 安原 光 | 小田切 亜希 | 米津 利奈 | 八木 絵里 | 松山 芽生 |
東 海 | イケダ エリカ | ヤスハラ ヒカリ | オタギリ アキ | ヨネツ リナ | ヤギ エリ | マツヤマ メイ | |||
名 城 大 | 名 城 大 | 名 城 大 | 名 城 大 | 名 城 大 | 名 城 大 | ||||
(8) 18:54 | (6) 41:28 | (7) 1:12:03 | (8) 1:28:21 | (7) 1:41:36 | (7) 2:08:58 | ||||
(8) 18:54 | (6) 22:34 | (8) 30:35 | (11) 16:18 | (2) 13:15 | (7) 27:22 | ||||
8 | 2:09:13 | 4 | 京 産 大 | 奥野 有紀子 | 古久保 亜衣 | 九嶋 映莉子 | 木岡 美帆乃 | 海野 佳那 | 深海 奈々恵 |
関 西 | オクノ ユキコ | フルクボ アイ | クシマ エリコ | キオカ ミホノ | ウンノ カナ | フカウミ ナナエ | |||
京 産 大 | 京 産 大 | 京 産 大 | 京 産 大 | 京 産 大 | 京 産 大 | ||||
(3) 18:37 | (3) 40:52 | (6) 1:12:00 | (7) 1:28:11 | (8) 1:41:51 | (8) 2:09:13 | ||||
(3) 18:37 | (3) 22:15 | (13) 31:08 | (8) 16:11 | (5) 13:40 | (7) 27:22 | ||||
9 | 2:09:46 | 6 | 城 西 大 | 橋本 奈海 | 片貝 洋美 | 後藤 百絵 | 脇田 玲加 | 福崎 奈々 | 梅原 凌 |
関 東 | ハシモト ナミ | カタカイ ヒロミ | ゴトウ モモエ | ワキタ レイカ | フクザキ ナナ | ウメハラ シノ | |||
城 西 大 | 城 西 大 | 城 西 大 | 城 西 大 | 城 西 大 | 城 西 大 | ||||
(6) 18:51 | (4) 41:10 | (9) 1:12:07 | (9) 1:28:27 | (9) 1:42:16 | (9) 2:09:46 | ||||
(6) 18:51 | (4) 22:19 | (12) 30:57 | (12) 16:20 | (11) 13:49 | (10) 27:30 | ||||
10 | 2:10:40 | 26 | 順 大 | 小林 美貴 | 来栖 梓 | 伊澤 菜々花 | 後潟 華奈子 | 中村 真唯 | 矢島 早紀 |
関 東 | コバヤシ ミキ | クルス アズサ | イザワ ナナカ | ウシロガタ カナコ | ナカムラ マイ | ヤジマ サキ | |||
順 大 | 順 大 | 順 大 | 順 大 | 順 大 | 順 大 | ||||
(9) 18:55 | (11) 42:12 | (12) 1:12:59 | (11) 1:29:15 | (11) 1:43:07 | (10) 2:10:40 | ||||
(9) 18:55 | (16) 23:17 | (10) 30:47 | (10) 16:16 | (13) 13:52 | (11) 27:33 | ||||
第1区 | 第2区 | 第3区 | 第4区 | 第5区 | 第6区 | ||||
5.8km | 6.8km | 9.1km | 4.9km | 4.0km | 8.0km | ||||
18:16 | 21:30 | 28:56:00 | 15:19 | 12:38 | 25:14:00 | ||||
竹中 理沙 | 竹中 理沙 | 西原 加純 | 沼田 未知 | 籔下 明音 | 吉本 ひかり | ||||
立 命 大 | 立 命 大 | 佛 教 大 | 立 命 大 | 立 命 大 |
佛 教 大 |
ちょっと気になって調べてみました。
徳川家康が江戸幕府を立て、江戸から伸びる五つの街道を整備した。その一つが、
この地を通る中山道であった。もともと存在した比較的大きい村落を宿場として
整備しようとしたが、桶川と鴻巣(現・北本)が近すぎた。そこで、慶長7(1602)
年、幕府の命によって鴻巣村は高崎方面に4キロほど移転させられ、鴻巣宿となっ
た。これが現在の鴻巣市の前身である。
これによって、公式の宿場ではなくなってしまった旧・鴻巣村だが、さら地になってしまう訳ではなく、
町場としての機能は残った。そして、もともと鴻巣宿があったところなので、本
宿(もとじゅく)村と呼ばれることになった。
時は流れて明治11(1878)年のこと。「郡区町村編制法」という法律によって、
「県」の下の行政単位として「郡」が制定された。この時、本宿村は北足立郡に
含まれることになったが、ここで困った事態が発生した。同じ北足立郡内にもう
一つ、字は違えども読みがいっしょの「元宿村」があったのである。
そこで、その2つの「もとじゅくむら」を区別するために、位置関係で区別し、
本宿村を「北本宿村」、元宿村を「南元宿村」と改名した。なお、南元宿村は、
現在のさいたま市の西部、埼京線南与野駅の近くで、桜区南元宿一丁目・二丁目
として現存している。南元宿の人は「北はどこだろう?」と思っているかも知れない。
そして明治22(1889)年、「町村制」の施行によって、北本宿村は、
「北足立郡中丸村大字北本宿」となり、昭和18(1943)年に中丸村と石戸村が合併して、
「北足立郡北本宿村大字北本宿」となった。
昭和34(1959)年の町制施行にあたり、北本市ホームページによると「語呂が長く呼びにくいので」
という単純な理由によって「宿」の字を省略してしまって、「北足立郡北本町」となり、駅も学校も
郵便局も、みな「北本宿」から「北本」に改められた。その後、昭和46(1971)年に「北本市」となり、
今に至っている。
・・・・・・・・・だそうです。
鳥は先週の残りミミとカンムリ・・・
2012年 9/21 彩の国のエゾビタキです。
明るく凄く良い所で長い時間遊んでくれました。(私達の方が先に撤収でしたが)
・・・天気に恵まれすぎの行楽日和公園は暑く、隣で昼寝をしている人やお弁当食べてる人がいます。
エゾも暑くて口がずっーと半開きです。
見通しの良い所から・・・右を確認
そして左を確認
そして素早く虫をゲット
私の鳥図鑑では、類似のコサメ、サメ、エゾの特徴が解説されています。
胸と脇には暗褐色の縦斑が特徴で、同種の中で一番大きく羽が長めで長身に見えます。
アップ・・・
そして・・・アップップ
やっぱりあま・・・・修行?
2012年 9/20 彩の国のフクロウです。
鳥見を初めたばかりの頃にフクロウを双眼鏡で見たときに、こんな生き物がマンガの世界ではなく
本当にいるんだ・・・と更に鳥見の世界に引きこまれた覚えがある・・・トトロです。
又昨年夏に旅行先の朝のトレランで目の前に現れ、リックに入れていた一眼を取り出すも、
間に合わず悔しい思いをした・・・トトロです。まずは右側
次は左側
最初カケスが近くいたので起きていましたが、いなくなると目が・・・トローン
マミチャを諦めたバーダーさんが見つけて、みんな集まり入れ替わりでパシャ
撮影モード変更・場所替えなどいろいろ試します。
結構近いのですが、更に欲が出ますが・・・そこは藪
いろいろ設定を替えた撮影・・・どれがいいのか?
やっぱりフクロウは人気ものです。
2012年 9/20 彩の国のマヒワです。(初撮)
昨年は見る機会が少なかったようですが、今年は順調見たいです。
10:00頃 30羽ほどの集団が旋回してハンノキにやってきます。・・・来ると皆で実をバキバギバキって感じ
たぶん・・・若?
たぶん・・・メス
ノートリ・・・近っつ・・・相変わらず息が苦しい
アップ
アップ・アップ
あとはMONSTER修行・・・
2012年 9/19 彩の国のノゴマです。
ルビー色の喉が特徴の北海道の鳥で、渡りの際に、彩の国に寄ってくれます。
(ベテランバーダーさんによると既に1週間以上滞在で午前中と夕方が良くでるようです)
体の大部分はオリーブ褐色で、下面はやや淡色である。眉斑と顎線が白く明瞭である。喉(のど)は橙色。
目の周りと目先は黒い。嘴は黒っぽく、足は黄褐色。 ・・・がオスの特徴・・・まずは右側
そして左側
最後は正面
どんな動きをするのか?どの辺に出没するのか?わからず最初は見つかりません。
最初に見つけたのはマンホールのこんな所です。
ここの水を良く飲みに来ます。・・・又あまり飛ばず藪の中から地面を這って素早く動きます。
なので見つけ方は、ポイントで待機・・・なんか動いた・・・双眼鏡で確認・・・赤い・・・ノゴマだ・・・撮れ
こんな感じです。・・・結構楽しい・・・来年も来てほしいな・・・
写真は相変わらず、遠いのとMONSTER修行中の言い訳で・・・こんなところ・・・
第89回東京箱根往復大学駅伝競走(箱根駅伝)の予選会が10月20日、
東京・立川の国営昭和記念公園で開催されました。
東海大学が12位落選です。村澤、早川はどうなるのか?・・・もしかして学連選抜?・・・
日体大は3年主将の服部くんは埼玉栄で高校3年の時、都道府県対抗で区間賞も
昨年の箱根1区大迫に張り合って負けてます。・・・リベンジ?
大東大は市田兄弟にて3年ぶり、法政は須磨の西池がいるじゃないですか?
そういえば高校駅伝1区区間賞
2008年上野(駒沢)、2009年大迫(早稲田)、2010年西池(法政)、2011年久保田(青学)、
今年はどのような活躍を見せてくれるのか楽しみです。
<予選会結果>
1位 日本体育大学
2位 帝京大学
3位 中央学院大学
4位 大東文化大学
5位 上武大学
6位 神奈川大学
7位 日本大学
8位 法政大学
9位 東京農業大学
<すでにシードを得ている大学・チーム>
東洋大学、駒澤大学、明治大学、早稲田大学、青山学院大学
城西大学、順天堂大学、中央大学、山梨学院大学、国学院大学
以上19校と関東学連選抜チームで2013年1月2、3日の本戦が競われます。