鳥見って・・・大人のポケモン

自然の中を歩いたり、走ったり、ペダルをこぎながら季節の囀りを記録していきたい。

埼玉 マイナー飲食店

2015-01-18 06:32:50 | グルメ

B級グルメ?飲食店?・・・私が行きたいのはCPが良くて美味しいお店・・・

良く見るブログは・・・武蔵野うどん&田舎うどん、カゴハラウォーカー さん、inch‐up.blog(直売)さん、

そしてマイナー飲食店さん(埼玉北部の飲食店)

このブログで★★★に挙げている飲食店は8店舗

川島のあじとみ食堂(タンメン)、本庄の久(ぎょうざ)、長瀞のふくろや(すまんじゅう)、長瀞のモミの木(そば)

高坂のPACA(ピザ)、妻沼のよか楼本店(ラーメン)、行田の由す美(うどん)、籠原のあらい食堂(定食)

いずれもはずれはない私に合ったお店、まだ行っていないのはPACA、由す美の2店舗・・・

本日紹介はあらい食堂さん

住宅街の小さな店舗も駐車場はシッカリ確保されている・・・と言うか人が常に出入りしている。

メニューが豊富で迷ってしまいます。

私のチョイスは半カツ丼+半ラーメン 750円

ママのチョイスは海老フライ+唐揚げ定食 900円 ご飯は半分にしています。

定食はボリュームがあって美味しい、他に食べたいメニューが沢山有ります

ラーメンは中華スープだと思ってください。・・・流石に頼む人も少ないみたい。

・・・あとコーヒーがサービス(飲んだの私達だけ)・・・残念なのが喫煙可能、ただ厨房の喚起が強く

ほとんど煙は厨房の方に行きます。・・・満腹でいざ探鳥へ・・・でもこの強風では

上は相変らず動かないナベツルさん、下は風が強くてもビンズイさん

うそ・・・今季初かもかも・・・でもてっぺん

おまけは・・・お土産

コレ全部200円安っつ・・・シェリエ

 

 

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿