goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

気温上昇

2011年10月21日 | いろいろ

このところ、サラサラして気持ちのいいお天気がつづいてました

 

暑くもなく寒くもなく、体にストレスが1ミクロンもかかりません(笑)

 

ところが、今日は急に気温が上昇。湿度も上がったのかな。暑いわ~。

 

サラサラ、カムバーック!

 

*拍手ありがとうございます(^^)

 

 

コメント

フィジオ。

2011年10月15日 | いろいろ

フィジオ行ってきました~

 

友人とお茶もしてまいりました。

ひさしぶりのカプチーノ。

泡がクリーミーでした。

 

フィジオはいろいろ有意義で、肩関節や腱や筋肉の名称から

お勉強しました(笑)

 

習ったエクササイズは明日からしよう~~っと(笑)

 

 

 

コメント (2)

フィジオ。

2011年10月12日 | いろいろ

今度、フィジオに行きます。

肩がおかしなままで固まっちゃってるようなので。

キチンと診てもらいます。

 

10年加入していたHCFをもうやめたので自腹になるけど、

背に腹は替えられません。

フィジオはメディケアじゃカバーしないしねー

 

いま現在どうも亜脱臼気味?(^^;

鎖骨の先が少々(?)突出してる(コワー)

何度か、「ずれてもどって激痛!」みたいなことが、あったんだよねー(コエー)

 

すでに痛い時期は終わってるんだけど・・・

7月、8月ごろかな、50肩ーって感じだったのは。

でも、すでに4月の日記に、「今年は、肩がやばそう」って書いてる。

けっこう不穏な感じはずいぶん前からしてたしー(^^;

 

今は、痛くはないけど、右腕は垂直にあげられない。

145度、くらいかね~?

50肩後の後遺症ってやつで、固まっちゃたらしい。

なんとなく腕全体違和感あるし・・・・

痺れのようなものがかすかにある?かな~?(不確かなん?笑)

 

でも、フィジオ、予約とったら、なんだかうれしくなった。

ちょっと楽しみ~

 

 

 

 

 

コメント

DAISO-JAPAN 

2011年10月07日 | いろいろ

大変喜ばしいニュースです。

シドニーにあのダイソーがオープンです。

http://www.daiso-japan.com.au/

 

残念ながら100均じゃないんですけど、

$2.80です。

日本円に換算すると、220円くらいですかね?

ざっと倍ですねー。それでもうれしいです。

 

ダイソーに撮影小道具買いに行きたいーって、

このところ、度々思ってました。

 

日本に里帰りして、ダイソーに行かないことはないです

なに買うってことでもなかったんですけど・・・・

ピクスタをはじめた今、ほしいものだらけです(笑)

 

チャッツのマンダリンセンターですって。

あーいいとこ見つけましたね。

あそこ、ちょっと地味で、

なんとなーく、空き店舗たくさんありますよね?

で、なんとなーく広い。

チャッツの駅からもさほど遠くない

 

チャッツくらいでよかったです。

これが、なんだか地名も知らないような遠いとこだと

行きにくいけど、チャッツなら問題なし。

たびたび行けるわー

 

いつ行こうかな~

今月14日、オープンだそうで、

ということは、こりゃ、来週末は混みますね~

 

メルボルンにオープンしたときは、ニュースで見ましたけど

チャンネル10とか取材にくるかしら~

 

USAではオンラインショップもあるんですって!

知らなかったー

 

木のスプーンがほしいんですよ。

スープが飲めるようなサイズや

お玉のようなタイプも。

 

箸も箸置きもほしい。

楕円のお皿もほしい。

 

あー早く行きたいわーー

チャッツのダイソー。

 

 

 追記

本日10月13日、明日のオープンを控え、やっぱり、ABCで紹介された~

あ~早く行きたい~。まーしかし、ダイソーが100円じゃなくて、倍の値段になってるのに、

それでもこちらの国営放送でその価格破壊ぶりが紹介されるって、

どんだけ、オーストラリアのビジネスって進んでないねん、って

いまさらながらに思うなー(苦笑)

 

 

 

コメント (2)

ついに。

2011年09月29日 | いろいろ

このブログは、そのときどきでわたしが興味のあることを

だらだら書いているので、

検索でこられる方のキーワードも多岐に渡っています

例えば・・・・・

 

「玉森 美男」

「義援金 日赤 領収書 届かない」

「後鼻漏」

「嵐 グッズ いつならべば?」

「嵐 国立 高橋」

「They武道 DVD」

「川島海荷 姉」

「大野智 歌声」

「美男ですね 意外と」

「急性副鼻腔炎」

 などなど・・・・

 

そんな中、新ネタ(キーワード)が登場しました

 なんと!

 

「ピクスタNG」

 

 

がははははーー

 

 

 

 

 

コメント (2)

また三連休。

2011年09月26日 | いろいろ

もろもろ動かないなぁーと思ったら、

また三連休だったんですね。

よく連休あるな~、日本は。

 

今週はがんばって動いてくださいよー

いろいろ。

ピクスタも動いてくれたらうれしいけど

ピクスタ動かなくても辛抱しますから、

懸案事項のほう、ひとつお願いしますよ!

 

 

コメント

湿度35%

2011年09月21日 | いろいろ

手も髪もバサバサだけど、

今日は、静電気がすごかったー

 

すべり台をリリーがすべろうとするたびに

手を持ってあげなきゃいけないんだけど、

りりーの手を持つたび、毎回、パチ!

服の袖の部分にしてみても、同じ、パチ!

りりーも痛かったかな? (^^;

 

帰宅後湿度をチェックしたら、35%

そりゃーまー静電気おきるわねー

乾燥はなはだしく、

気温もぐんぐんあがってきてるけど、まだまだ不安定。

子どもはみんな鼻水たらし

スタッフも花粉症だとか鼻炎だとか喉痛だとかで、

具合が悪い人、多し。

わたしはようや急性副鼻腔炎の後遺症から脱却したもよう

でも油断はできない

 

右腕のだるさは、あきらかにマウスのクリックしすぎ

ピクスタはじめてから半端ないから、

最近はフォトショップで解像度を変えているので

その作業がさらに負担となってるのよね・・・・

気をつけてやんないと

 

バターナッツかぼちゃのグラタンと紫キャベツのスープが、

少しだけ販売開始になりました

http://pixta.jp/@tama3311/buy/

 

現在、746枚、販売中です♪

 

 

 

コメント

腕がだるい

2011年09月20日 | いろいろ

マウス症候群?

困ったね・・・

 

 

コメント (4)

くたびれた~

2011年09月19日 | いろいろ

一週間はじまりましたけど、日本は三連休かぁ・・・・

どうりで、もろもろ動きがなかったりするはずだわぁ・・・・

 

今日は、前半らくだったけど、

後半、くたびれたー

 

最後5分。最悪。ワシに聞くな!って話だ

おのれの息子をなんとかしろ!って話だ

 

やっぱり、南○○○○人、苦手ーーーー(><)

つうか、嫌いーーーーー

サイアクーーーーーー

 

 

 

 

コメント (2)

週末、景色が目にしみる

2011年09月18日 | いろいろ

週末二日間、

どっぷりとピクスタごととよんどころない私事に

かまけていて、家から一歩もでてない

さっき、あきらくんにごはんを持っていくので

外に出たら、まー景色が目にしみること

 

板塀が、植えられてる唐辛子が、標識が、

煉瓦の階段が・・・・

みんな、「俺だけを見ろ!」って訴えてくる(グンちゃんか)

 

俺様を撮れ、撮れ、言ってくる

 

そろそろいい季節がやってきますよ、

シドニーにも(^^)

 

 

 

コメント

真冬?

2011年09月10日 | いろいろ

9月から春なのに、

ここ数日の寒さったら!

急性鼻炎、勃発(--;

子どものころも寒いと、しょっちゅう鼻詰まってたいへんだったけど、

また子ども時代のように副交感神経過多な傾向ってことかな?

加齢による免疫力の低下?

 

今年は、鼻炎の悪化がひんぱんにおこって、

まさか9月になってからも、こんなひどい鼻炎になるとはね・・・・・

かんべんしてほしいよね・・・

 

ご近所じゃ、きれいな花がみんな「春がきたーー!」

って咲き誇ってるってのに。

これじゃ詐欺だ。

 

ということで、家の中でマスク着用して、

マスクの下では口呼吸。

鼻、つまりまくってんですもの(^^;

 

そういえば、ピクスタ世界進出だとか、

英語版と、中国進出も検討してるとか・・・

アクセス数がふえるといいな~

 

 

コメント

全面的曇天&小雨

2011年09月09日 | いろいろ

2011年9月、

いろんなことが動きはじめたかも

上半期の不調をとりもどそう。

 

ね、だい。

ゆっくりお休み。

今日は、またへんな天気だよ。

ものすごい曇天でときおりパラパラと雨も。

 

こんな日は、のんびり寝てるに限るよね(笑)

 

 

 

*WEB拍手ありがとうございます(^^)

 

 

 

 

コメント

ばあちゃん住所書きまちがえる

2011年08月30日 | いろいろ

重要な書類を日本から送ってもらっていたのですが、

ばーちゃんが、住所を書きまちがえてしまい、

よそのポストに入れられてしまいました。

 

と、判明。

 

いろいろとあって、そのことが分かったんですが、

今日、多分、ここのお宅に配達されたんだろうな、と思われるお家を訪問して

Tamaあての郵便物が届いてませんでしたか?とたずねました。

 

「あー来てたよー。中国からでしょー。でも、うち宛じゃないしー

中国に送り返せないしー

隣のフラットかな?と思って、そこのユニット00のポストに入れたよー」

 

中国発言は、ばあちゃんが自分の住所氏名を日本語で書いてるからです。

漢字なので、チャイニーズからと思われたみたい(^^;

 

とりあえず、ここのおじちゃんのとこまでは予想通り

配達されたことが判明!

で、今度は、その転送先のお宅をアタフタと二度たずねて、説明。

 

「これこれこうで、住所を書きまちがえた郵便がお隣に

配達され、さらに、お宅のポストに入れられたと思われるんです」

 

ポストを確認してもらったところ、

ばーちゃんが住所を書きまちがえた封書を発見!

 

よかったー!

 

思わず、そのお宅の奥さんをハグしてしまいました。

日本からの郵便物だと言ったせいで、

「ご家族はだいじょうぶですか?」と心配までしていただきました。

 

最初に配達されたお家のおじちゃんもいい人だったし、

つぎに転送(笑)されたお家の奥さんもいい人だったー

 

ほっとしたーー

 

しかし、よく探しだせた、綱渡りのようで

昨日から、はらはらしっぱなしだったけど、

事なきを得てよかったよかった・・・・・

 

行方不明になるところだった封書が、

いくつかの偶然が重なって、手元に届いたことを感謝して、

 

今夜は、ぐっすり眠りましょう(^^)

 

 

 

コメント (2)

本日、春。

2011年08月25日 | いろいろ

今日はいいお天気でした~♪

 

春~♪

徒歩七分の通勤途中にある桃(か梅)の木も満開

使えないけど、軽く写真撮った

また撮ろう

 

花、新芽、新緑、みんなグングン伸びてます

可愛い花に目が行くようになったのは、

ピクスタをはじめたおかげです。

 

わたしの販売ページはこちら↓です。

576枚販売中~♪

 http://pixta.jp/@tama3311/buy/

 

 

 

 

コメント (2)

「フルーツいっぱい」

2011年08月23日 | いろいろ

こんなタイトルつけたっけ?(笑)

今月もなんとか一枚、ピクスタさんで売れました(^^;

Sサイズだけど、うれしいです。

一日の疲れが吹き飛ぶわ~(笑)

 

http://pixta.jp/photo/2952909

 

 

購入されましたメールに「フルーツいっぱい」って書いてあって

なんだかかわいかった~(^^)

そんなタイトル、つけたのねー、自分。

 

これは先月撮影したものだけど、

あ、まだ先月くらいなんだね・・・とも感じた。

 

なにしろ5月まで、一週間に三枚ずつしたアップロードできなかったから、

正味、ここ2~3ヶ月なんですよね。

週末にたくさんとって、枚数が増えてきたのは。

 

よかった、よかった。

ご購入、ありがとうございます~(^^)

 

 

コメント (2)