goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

ガーリック+C&ホースラディッシュ

2011年08月19日 | いろいろ

同僚と、お友だちのま@さんにほぼ同時にすすめられたサプリメント。

今週、おしえてもらって、本日入手。

待ってたよー。ガーリック+C&ホースラディッシュ

期待大!

 http://www.naturesway.com.au/our-products/category/cold-flu/product/garlic-c-horseradish.html

 

ダンナに頼んだので、安いブランドのものを買ってきたけど、

含有量いっしょだし、まーいいよねー。

200粒はいって、15ドルだったって。

安いブランドを、また安い店で買ってるからね~

 

日本でも手に入る、Natures Ownだと、もうちょっと高いみたい、30ドル弱くらい?

でも、日本での価格7500円なんてのは、ちょっとどうかと・・・・(^^;

 

鼻炎とか痰とか、粘液の減少に効果があるらしいです。

ちょっと楽しみ~

この数年来の冬の鼻炎と痰がらみの咳というか、

気道からのミューカスというか・・・・・

これに効くサプリメントがあったなんて。

 

当面、まじめに飲んで人体実験をしたいと思います。

 

 

 

コメント

八月

2011年08月18日 | いろいろ

寒くてねぇ・・・

いっこうに春めいてきませんねぇ・・・

今年のシドニーはどうしちゃったんでしょうか

ちょっと気を許すと、すぐに真冬に逆戻りになる今年

 

おかげで粘膜の炎症がひんぱんにおきてわずらわしい

鼻炎やら痰やら

 

活動量も大幅減少。

ピクスタごとも自粛気味

とはいっても、100枚ほど審査待ち状態ですが・・・・

 

体力を温存しないといけないので、

仕事と家の往復だけで、うつうつするわ・・・・・

 職場は怠け者が繁殖していて、うんざり

みんな口だけは達者だから・・・・

 

冬場は、どこかに逃げ出したくなるなぁ・・・

3ヶ月ほど、毎年バカンスとれんやろうか・・・・・

 

だいちゃんとたまちゃんとハワイのビーチでぬくぬくしていたい。

 

 

切実に希望。

 

 

 *WEB拍手ありがとうございます(^^)

 

 

コメント (2)

あぁ・・・おなかいっぱい・・・

2011年07月28日 | いろいろ

本日の夕飯。

豚肉ハンバーグ

サーモン(フライパンで焼きました)

生野菜(レタス、きゅうり、トマト、パクチー)

味噌汁(お麩、たまねぎ、じゃがいも、わかめ)

ご飯

 

味噌汁以外はワンプレートで定食風

 

おいしかったけど、

おなかいっぱいで、ちょっとくるしい(^^;

 

本日のピクスタごとは三枚セレクトしなおし。

それから、今週のアップ分49枚を、一枚ずつ確認して修正作業。

修正は、最近は時間があまりかからなくなってきました。

でも、フォトショップ使って解像度を49枚全部変えたので、

そちらの方に時間とられました。

 

仕事が8:30-3で、

帰宅後、3時半すぎから、一時間半ほどレタッチ関係やってて、

5時に台所に立つころには、目はしょぼしょぼで

あくびの嵐・・・・

 

くたびれました~

そして、おいしゅうございました(^^)

 

 

 

コメント

自己ベストの秋の気配

2011年07月27日 | いろいろ

いま、小田さん聴いてます。

 

素晴らしい。

 

あ~、癒される・・・・・

肩のコリがほぐれていく・・・・・・

 

大野さんの高音部って、ちょっと小田さんに似てるかな?

 

 

 

しばらく聞きほれましょう。

 

 

 

 

 

コメント

おめでとう

2011年07月18日 | いろいろ

なでしこJAPAN 世界一、おめでとうございます!

こちらのスポーツニュースでも報道されてました。

「三か月前に震災を受けた日本が、喜びにわきました」

てな調子で。

選手が、インタビューに英語で答えている場面も流れ、

えらいなーって思いました。

すっごく流暢っていうのではなかったけど、ちゃんと自分の言葉になってた。

サッカーの選手って、すごいねー

 

日本に大きなプレゼントをくれたなでしこJAPAN

おめでとう!

そして、ありがとう(^^)

 

 

さて、昨日仕込んだおでんも食したし、

朝っぱらから、作って撮った「漬物」も食ったし、

先週分のタグづけは昨夜終了させたし、

 

つぎのセレクトにいくかね・・・・

セレクトが一番嫌い。

うんざり、見たくない。毎回、撮りすぎなんだよね・・・・(^^;

 

とにもかくにも、前進あるのみ~♪

 セレクト、ざっとしたら、今夜は、またしっかり

嵐さんのBeautiful World聴くぞ~~!

 

 

 

 

 

コメント (2)

体力バッーク。

2011年07月14日 | いろいろ

まだまだ寒い日がつづいているシドニーですが、

わたしの体調はいよいよ回復した感じです

体力がもどってきたのがわかります

食事を意識してしっかり食べるようにしたら

なんというか体の中がしっかりしてきました、っぽい(笑)

ふら~ってしてたからねー

だるくて、かったるくて、めんどうでーって。

 

やっぱ、良質の蛋白質にビタミンミネラル鉄分、

しっかりとらんといかんねー

 

食べない→体力上がらない→免疫力上がらない→体温上がらない→

免疫力さらにダウン→やる気おきない→人生がせつない→なにもかもせつない

→さらにやる気おきない→ひきこもっていたい→そして、仕事がしんどい・・・・

 

こんな負のスパイラルですからね~やっぱ、しっかり食べないとー!!

と痛感する昨今。はい。

 

 

今日は、体力バッーーーク!って感じがワシワシして

そういうときは、すぐに自分でわかりますが、

お子達に歌ってあげる歌の数が多い多い。

力があるんですね・・・・・

 

そういえば、体調崩す前に、

「最近、体調くずれないなー。たまには病欠したいから、

熱でもでないかね~」なんて不埒なこと考えてましたねー(^^;

ま、そういうことを考えるってこと自体、病のはじまりだったのかも~

 

 

体調がよくて、しっかり食べれて、しっかり動けて、

貧乏ヒマなしで人の分まで仕事できるのが一番!!

 

 

コメント

だるい 原因

2011年07月12日 | いろいろ

四連休後、本日の勤務はなんかしんどかった・・・

って、たいした仕事はほとんどしてなくて

ラクばかりさせてもらってたんですけど(^^;

これ以上ラクな仕事はないぞーー!

って、可愛いエディーくんをだっこしてイチャイチャしながら

思いましたけどね・・・(苦笑)

 

帰宅後、だるい と入れてぐぐろうとしたら

次々、みなさまがすでに検索されたキーワードがでてくるので、

その中で、「だるい 原因」を選んでぐぐってみました

 

のぞかせてもらったサイトによると

だるさの原因はおもに四つ

1、貧血 (ふんふん)

2、低血圧 (なるほど~)

3、自律神経のみだれ (はいはい)

4、ストレスによるウツ状態 (はぁ~~)

 

4はともかくとして、1から3までは、なんだか、どれも当てはまっていそう

どれかな~?

今日のだるさは、ふわ~くら~って感じだったので、

自分でも貧血系?低血圧系か?とはちょっと思ったんですよね・・・・

鉄分とか蛋白質とかビタミン・ミネラル、しっかりとらんといかんなぁ・・・・

 

4、のストレスによるウツ状態、これも、意外とあるのかもね~~(--;

 

ま、とにかく、しっかりちゃんとしたものを食べよう。

最近、夕飯作っても、作っただけでくたびれて、あんまり食べれてなかったしな・・・・

 

明日のお弁当はもう準備した!

残りものだけど(^^;

 

もっと早くベッドに入りましょう

ピクスタごとで根をつめるのもほどほどに・・・・・

↑これ意外と大きな要因だったりして(^^;

 

そうそう、ピクスタさん、あらたに6枚販売開始となりました。

毎日、数枚ずつ販売開始になっていきます。不思議。

さらに45枚審査待ちです。

 

写真素材ピクスタ わたしのページはこちらです。

よかったらのぞいてください。

 

 

 

コメント (2)

マスク

2011年06月30日 | いろいろ

月火水と三日間休んで、本日、木曜、職場におそるおそる行ったら、

休みだらけで、はじめてのカジュアルさんがいっぱいいた(^^;

 

月曜に電話して、「水曜まで休む」って言ったときに

「アタシもとっても具合悪い。でも休めない・・・(--)」と超不機嫌に言い放ち

人の耳元でゲホゲホと咳き込んだうちのボス・・・・

 

なんと彼女も病欠中(--;

しかも今週まるまる出てこんそうな・・・・

 

そーですか、そーですよね。

休めなくても、休まないとしょうがないときってありますものね

 

うんうん、休養してくださいね。

 

 

ったく。っち。

 

ま、おかげで、三日も休んだわりに大威張りで、もどれたけどな(爆)

しかも、マスクをしていったら、

ま~~~~~引かれた

珍獣を見るような目で子どもからも大人からも見られた

 

「なんで、マスクをしてるの?」って何人にもきかれた、

子どもからも大人からも。

 

風邪引いてマスクする、という発想この国には一ミクロンもないもんで。

無理ないね

 

明日もしていくかな

とにかく鼻づまりがひどいんで、口呼吸してないと死ぬんですな

マスク、必須。

 

あ、でも、帰宅後、鼻づまり、改善されてきてる? お~!

 

月曜にしんどかったけどGP行って、抗生物質もらえたのが大きかった?

 

 

コメント (4)

ラクそうに見えてこれでしんどいんです。

2011年06月29日 | いろいろ

今回はしつこい鼻炎に悩まされてます

副鼻腔でも、変な場所に膿がたまっているのか、

鼻洗いをしても出てこないし、

そしてたえず鼻づまり

息苦しい

横になっていても立っていても息苦しい

気道の周りにべったり鼻水がついてる感じ?

 

二女のピークフローメーターを試しに吹いてみたら

案の定300ちょっと。

いつもは400越すのに

 

あぁ・・・気道がすっきりしない

明日から、仕事にもどるけど、しんどいことでしょう

ま、とりあえず、木金二日だから、なんとか乗り切ろう・・・・

 

 

 

 

コメント

風邪と急性副鼻腔炎

2011年06月28日 | いろいろ

もう、ゼッタイ、「体調」というカテゴリーを作るべきだね(^^;

とくに冬場。

そのほうが自分でも検索しやすいしな

 

さて、ということで、最悪な真っ只中です。

鼻炎が今回ひどい!

頭痛がすごい

熱も上がったり下がったり。

38度台かと思えば35度台まで下がってみたり

 

咳もでるし、しんどいし・・・・

 

昨日GPに行ったら、2時間近く待たされて、またこれが

ほんとにつらかった。

待合室で横になりたかった。切実に。

 

副鼻腔炎によく処方される抗生物質クラリスロマイシンを出してもらったので

これでなんとか快方に向かってほしいものです。

 

はぁ~

しんどい・・・・・

 

 

 

コメント

風邪気味

2011年06月25日 | いろいろ

5月の鼻炎は鼻洗いで乗り切ったけど、

昨夜(金曜)から、「あ、風邪?」って感じ

今日は全面的に風邪?かもって感じ

喉が荒れて鼻水でて咳でて

だるくてしんどい

鼻も洗ったけど、葛根湯も飲んだ

 

午前中はまだマシだったから、チョコマフィン作った

写真撮るために(^^;

あずきもゆでた

まだ途中

 

マフィンの写真は、すこしは使えるかも

他の写真といっしょに

いま審査中のものが販売開始になったらアップしよう

 

今日は、もう休養

明日も、きっと休養

 

月曜も、ひさしぶりにS/Lで休もうかと思案中

というか、ほぼ自分的に決定(^^;

 

だいちゃんリーブで四日休んだ3月末。

そのあと4月、5月、6月ってがんばったから、

ちょっと休憩いれましょう

 

 

 

コメント (2)

ねこ不足

2011年06月23日 | いろいろ

仕事帰り、

にゃ~って

だれかが鳴いた気がした

「だれかいるんですか?」って

声をかけてみたけど、お返事はなし

周囲の草むらや植えこみや木々を観察したけど、

だれもいない

 

風で電線がゆれてみたい。

 

いたらいいな~って思った

途方にくれてる猫がいたら、つれてかえらなきゃって

すぐさま思った

途方にくれてる猫は助けてあげなきゃって。

 

ま、風でなにかがきしんだ音だなって、

わかってたけど・・・(^^;

 

ねこ不足の日々、

カルシウムやビタミンDや鉄が欠乏しても困るけど

ねこの欠乏も大いに困る

 

ね、だい。

ほんと、困るよ

 

 

 

コメント (2)

天気

2011年06月13日 | いろいろ

昨日も今日もお天気くずれっぱなし

昨日はなおまきさんが遊びに来てくれたから天気なんて

気にせず楽しかったけど

今日は気が滅入るな~(^^;

 

それでも午前中、チューリップを撮ったり

父の日のプレゼントを手配したり・・・

 

午後からは買い物

ひさしぶりにイーストガーデン

下の子の冬物衣料探しでくたびれました

 

夕飯は手巻き寿司

海老をゆでててにおいが充満しはじめて

やっぱりさみしくなる

 

だいがいたら、すぐに来てるなぁ・・・なんてね

さみしい

サーモン切ってても、端っこをあげる相手がいない

 

だいちゃん、さみしいよーー

 

 

コメント (2)

最近のワタクシ

2011年06月08日 | いろいろ

脳内成分

きっと、こんな感じ・・・・・・

PIXTA  8

タカハシ   1

嵐     0.5

そのほか 0・5

(だいは別枠)

 

PIXTAごとが忙しくてー忙しくてー(^^;

今週分、本日、タグづけまで終了ー

36枚審査申請しました

今週も枠いっぱい使いきりましたー(ノルマじゃないって)

 

脳内成分・・・・

タカハシが嵐より勝ってますねー

おー!この10年こんなことはなかったですよー

 

この一週間で観たもの・・・

 

嵐君僕国立

嵐10周年国立

滝沢歌舞伎

KinKi Kids Jコン

プレゾン2010

 

さて、上記に共通するものをあげよ

答え、They武道出演

そーです、タカハシです(^^)

 

十周年国立で、翔さんソロの際、

みんなが腰にぶらさげてるバンダナを1人だけ頭に巻いてるのを発見!

なんてやつだーー

目立つぞー

 

やっぱり秀逸なのは、滝沢歌舞伎の屋良くんと山本くんとのダンスかな~

それに君僕コンでの翔さんソロと智さんソロ

それから、滝沢歌舞伎のこどもの日ステージがまーサイコー

タッキー軍団がかっこいーーったらありゃしない!

夢物語での「タッキー」のかけ声が男、男、男、男!

ほんとにホストクラブのよう!

たしか以前も同じようなこと書いたと思いますが、

滝沢歌舞伎の充実ぶりは何度でも叫びたくなります!

もちろん、タカハシ、ステキでございます

マイク持ってて、かけ声係の1人みたいな感じ?

 

で、娘2人とうだうだアホトーク

 

「タッキーがオーナー兼殿堂入り名誉トップ」

「で、ヤラくんが、ナンバー1」

「ナンバー2はやっぱりABCーZの河合くん」

「で、ぐんぐん人気急上昇中のタカハシとヤマモトの2人が、ナンバー1の

ソバでナンバー1を支える係、時期、トップの座をおびやかす若手?」

 

タッキーと愉快な仲間たち、いいな~。大好き。

男だらけで、いいわ~

 

ま、そんなこんなを言いながらも

嵐を、嵐楽曲を、愛してやまないワタクシですが・・・(^^)

 

嵐楽曲だけは、ほんとに毎日、毎朝、毎晩、聴いてますね~

シャッフルにしているので、

なにがかかるかわからない、そこが新鮮。

 

(^^)

 

さて、いまから、お風呂はいって、ベッドにもぐりこんで、重松清、読もーーっと

もう、このところ、寒くて寒くて・・・・

シドニー冬到来です(ブルブル)

 

 

 

 

コメント

ようやく水曜。

2011年06月08日 | いろいろ

いってきまーす!

今日も一日、ナントカ、ガンバロ・・・・

(^^;

 

 

コメント