心のバランスをとりもどした感のある
週後半でした
いい感じで
お仕事終了
忙しかったんですけどね(^^;
二日休んだ人と
一日休んだ人と
先週金曜に
自分も休んでるから
仕方ない
文句はいえない
休まれても
うまく回せるような
そんな体力が
ついてきている気もする
心身ともの「体力」。
前頭葉の英語脳も
ずいぶん、なんとか
あとは、「耳」を
鍛えないと
これさえもうすこし
なんとかなるとなー
しゃべりは
ずいぶんごまかせるようになってきたんだけど
瞬間的に
聞き取る能力は
まだ低いよねー
(><)
インプットの量を今年は増やして
さらなるステップをめざすぞー!!
言葉さえ自信がつけば
生きていける!
(笑)
と、いうことで、
五万ものりこえ、
艱難辛苦ものりこえ、
平常心で
ニュートラルで
さらさらっと
ほがらかに
心すこやかに
自分のために
生きていくーーー!
くさったり
ねじまがったり
ふてくされるのは
簡単だもんねー
平常心を
もちつづけることこそが
大切だし
むずかしい