goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

またもや放置で大いに反省

2023年03月02日 | いろいろ

あまりにも放置がすぎる

広告は出るわ

デザインはなにやら変わってるしで

困ったねぇ

 

(追記 更新したら元の子猫たちにもどった!やった!)

 

取り急ぎ更新して、すこしずつ

初代たま日記いちごいちえをなんとかしなくては

二代目たま日記は

ライブドアブログさんで、やっぱり放置中だったのを

本日、少しだけお手入れ

 

まだシドニー暮らし継続中です

 

 

 


やってしまいました・・・・

2014年03月24日 | いろいろ

ついにgooさんの無料メールが終了してしまいました。

データの移行をしてご連絡差し上げなきゃいけない方には連絡しなきゃ・・・

と思っていたのに、ずるずると先延ばししてしまい、

さっきあわててログインしたら、昨日まででした(--;

きれいさっぱりすべてなくなってます。

ここをのぞかれていたらいいけど・・・・

お世話になったちょこさんにご連絡もしないまま連絡不可となり

人として穴があったら入りたいです。

ずっとファイルを送っていただいてて、最近はなかなかDLもできず、

心苦しかったのですが・・・・

とにもかくにもこの場を借りてお礼を・・・・・・

 

ちょこさん、ごぶさたしてます。お元気ですか?

 

今回は、大変申し訳ございません!!ご連絡不能になってしまいました。

いままで本当にありがとうございました!

ちょこさんのおかげでいろんな貴重なものを見ることができて

とてもありがたかったです。

きちんとお礼も言わずに失礼しっぱなしですみません。

本当に本当にありがとうございました!!

 

たま

 

 


気がつけば3月

2014年03月20日 | いろいろ

ほぼひと月更新と化しています(笑)

2月に上の子が帰省してきて

今日、もどっていきました。

 

7週間くらいかな

あっという間でした

今回はどっぷりおうちっ子

前回の帰省時との大きな違い(^^;

たまにはゆっくりでいいよね

 

気をつけておうちまでもどってね~

 

 


2月

2014年02月02日 | いろいろ

2月ですね~

やっぱ新学期はじまると夏全開で今朝もいいお天気です

このところずっとモノの整理&片づけをしておりますが

 

服はこれ以上断捨離したら着るものないよってくらいもともと数が少ないんだけどね(^^;

一族郎党の中でまちがいなく自分が一番服を持ってないです

ダンナやじいさんですらたくさん持ってます

どのくらい少ないかというと亡き母の部屋着を重宝して着るほど少ない

だから、自分の服は片づけで悩むことはほぼ、ない(笑)

 

問題は「思い出モノ」(^^;

いっぱいあってなかなか処分できないんです

ひとつひとつ考えていかなくては

 

 


検査

2014年01月22日 | いろいろ

専門の眼科医のところで検査してもらった結果、

 

「緑内障のエビデンスは見つかりませんでしたから、

治療を今する必要はありません。」

と言われました。

 

待ち時間も長くて、ドクターに会うまでに二人の人にあれこれ検査をしてもらって

ぐったり疲れました~

 

視野検査、眼底検査、スキャン(?)その他もう一つ?

 

視野欠損は近視のせいかもしれないけど・・・・

とりあえず半年後にまた視野検査をしましょうという結果に。

 

結果的に、まあ、ちょっと安心しましたが、

せつないのは支払い額・・・・・・

プライベイトのスペシャリストでここまで検査したら、

この国では、そうかな~とはわかるけど、

痛いわ~

615ドルはらって、健康保険でカバーされるのが130ドルくらいだって

参るわ~

 

待合室、お金持ちそうな高齢者ばかりだった(笑)

おじいさん、おばあさんだけど、

めがねのフレーム、時計、指輪、靴、バッグ、服、

みんな、お金かかってそうでした(笑)

 

日本みたいに街中に普通に眼科や耳鼻科があればいいのにな~

 

 


眼底検査

2014年01月11日 | いろいろ

眼底検査と視野検査をしてもらいました

 

昨年、左目の飛蚊症が一気に悪化して蚊どころではなく

軟膏の目薬を入れたような白いものが始終現れるので

ジャマでジャマでしょうがなく、

視力の低下も含めてかなり不調だったのと、

 

重い糖尿病で脳梗塞と緑内障をわずらい半身麻痺で失明の危機にある方の

ブログをこのところ拝読していて、恐怖心がつのっての受診となりました。

 

網膜はく離はありませんでしたが

どうも緑内障っぽいです

自覚はないですが検査の結果は視野狭窄があるんですよね・・・・・

 

眼圧は17~18くらいで正常範囲内ですが、

正常眼圧緑内障という日本人に一番多いタイプのようです

 

今日診ていただいたのはオプトメトリストという検眼医の先生で

そこからの紹介で眼科の先生に診てもらうことになります

 

日本のように街角の眼科にすっと駆け込むなんてことができないので

手間もお金もかかります

 きっと、またイチから検査されるんでしょう。

 

次は血液検査をしてもらって、血糖値等のチェックもしなくてはいけません

 

あ、甲状腺機能亢進症かも!?と思って血液検査を受けさせた次女は

なんの問題もありませんでした

 

一年かけてやせたのは、ハミガキダイエットのせいでした

ダイエットしてたわけではなく、日本で歯周病の番組を見て以来

せっせとハミガキをするようになり、

ハミガキ後はモノを食べなくなって、間食が激減したのです

そのせいで、多分、一年で10キロ近く落ちたようです

血液検査を受けさせてとりあえず何事もなく安心しました

 

私は、ひょっとしたら血糖値が上がってないか気になるので検査します

予約をいれなくてはいけません (^^;

 

明日は、瞳孔を開く薬の副作用で眼圧が急激に上がってないか

チェックしてもらわなくてはなりません

 

で、あさって月曜からは仕事再開

 

いろいろと忙しい2014年のはじまりです

 

 


2014年

2014年01月08日 | いろいろ

あけましておめでとうございます

 

昨年末、母の一周忌のため

一週間ほど、バタバタの里帰りで帰国しておりました

お墓にも行ってきました

短い日数でしたができることはやってきました

 

2014年は元気にがんばっていきます!

 

 

 

 

 


Web拍手

2013年11月16日 | いろいろ

横においていたWeb拍手の存在を忘れること数年?

さっき、は!と気づいてあわててログインしようとしましたが、

ログインしようにもIDもパスワードもわからなくなってしまい

何度それらしきIDやパスワードいれても、入れませんでした(T.T)

 

もしこの一、二年の間に拍手してくださった方がいらっしゃたら

お返事もせず、大変失礼いたしました!

ごめんなさい(--;

 

自分でログインできなくなったのでサイドバーからはずします・・・・・・・

Web上にある様々なものの管理ちゃんとしないとだめですね~

とほほ

 

ブログもちょっと整理して毎月2ドルほど落とされるアドバンスもやめよう~

クラブジャパンさんの上のバーもはずそ~

 

来年以降はいろいろ撤収体制でいこう・・・・

 

人生、捨てたもんじゃないだろうけど、有限だからね~

広げすぎて、あとあと迷惑かけないようにしとかねば

 

母の晩年の暮らしぶりは見事でした

必要最小限のものだけできちんと暮らしてました

 

私がとっといて~と言ってたものまで処分してたくらいですからね笑

でもきっと、それでよかったと思う

わたしが引き継いだら、きっと、あとあと処分に困ったはず

 

で、けっこう処分できず、船便でこちらに八箱送ってますけど(^^;

自分の執着です

執着は捨てねば

 

ゆくゆくは、Vinnieにすこし持っていこう

どなたかが気に入って使ってくださればうれしいし

 

ということで、まずはWeb拍手、撤収!