goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

S/L満喫しました!

2012年03月21日 | いろいろ

あっという間に終わってしまいましたが、

わたしのS/L。

ま、堪能しました(^^;

 

おかしいけどな、S/L満喫って。

大事よね~

パンクする前にガス抜きしないとーー

 

換金行って、買い物して、帰宅後、昼食ゆったり食べて、

それから、イチジクの写真撮りました。

 

写真の整理、たまってきたけど、

クッキーは、どうしようかな~・・・・(^^;

がんばったんだけどなぁ・・・・

お菓子を撮るのは、まず被写体制作で手間ひまかかって、

しかも被写体制作を練習しないと、上手くできないというねー

ちょっと大変さがあるんですが・・・・

 

被写体が不完全だと、仕上がりも不完全で

でも時間はかけてるから、無下に捨てれず(^^;

 

ま、少し、出そうかな・・・・・

 

というS/Lの一日でした。

今週、あと二日、なんとか乗り切る!!

 

 

コメント (2)

明日はS/L~♪

2012年03月20日 | いろいろ

ここのとこ、だるい。

3月だもんなーー

たまに痰もからんだりしてる

気圧の変化と気温の変化が

体調に連動してくる季節だ。

 

季節的なものか

糖分とりすぎか

疲れがたまったか

All of the aboveか・・・・

 

だるくて・・・・

明日S/Lとることに決定!

ちょっと小まめに休んでご自愛ご自愛(^^)

 

 

 

コメント

あ~もう、やれやれ。

2012年03月13日 | いろいろ

ほぼ、タイトルだけで完結。

 

あ~もう、やれやれ・・・・・・

 

 

 

コメント

3月11日

2012年03月11日 | いろいろ

この日を忘れない。

 

 

 

コメント (2)

月曜の朝!

2012年03月05日 | いろいろ

いいお天気、快晴です!

まずはメールをチェック。

なんと日曜の夜にピクスタで「ビーフシチュー」が売れてました!

やったー!

よっしゃー!

小さくガッツポーズ。

気分よく、お弁当の用意スタート。

鼻歌は、ピカダブ~♪

朝一メールチェックで、ピクスタ売れてたら、ほんとに気分がいい!

こんなにうれしいことはありません。

たとえそれがSサイズで、わたしの取り分が200円とか220円とかだったりしても、

サイズ、ダズン、マター!

 

で、ピカダブふんふん口ずさみながら、

キッチンに常駐させてる嵐シャッフルi-podをオン!

「ピカダブだったりして~あはは~」とか思ってると、

ほんとにピカダブ流れてきたーー!

 

素晴らしい月曜!

素晴らしい一週間のはじまりです

 

大根葉も人参葉もスクスク育ってます!

 

本日快晴!

 

 

 

 

 

コメント (2)

お雛祭り

2012年03月03日 | いろいろ

夕飯。

タンドリーチキン(ウールワース)

野菜スープ

サラダ

タクアンときゅうりの細巻き

 

まったく、雛祭りっぽくない(^^;

ま、いいけど。

 

いちおう、カップケーキとチョコバナナケーキは、作ってみた。

カップケーキには、お雛様もちょいと参加してもらって写真も撮ってみた(^^;

 

 

 

コメント

3月。

2012年03月02日 | いろいろ

もう3月。

いろんな意味で3月。

 

昨年、2月末に東京に行って、

ちょっと失意のもとにもどってきたら、地震が起きて大変なことになってしまって、

そして、31日には、だいちゃんがいってしまいました。

 

それから一年。

地震と津波が残した爪あとはいまだに甚大。

 

だいのいなくなったわが家の寂しさも、やっぱりつづいてます

だいを想わない日はないです。

 

さて、今朝、あわてて、うちの小さなお雛様たちをだしました。

いろんなことにうつつを抜かしていて、

毎年、ぎりぎり(^^;  そして4月くらいまで飾っている(苦笑)

 

今年のお雛様は、格別の想いがあるような、ないような・・・・

あんまり考えないようにしてますけど。

 

「意味」は考えちゃいけません

目の前のことをサクサクこなすことが肝心です。

あるがままをあるがままに受け入れることが大事です

 

お雛様を背景において、可愛いお菓子でも撮ろうかな~

来年のために~(^^)

 

 

 

 

コメント (2)

週末

2012年02月26日 | いろいろ

土曜日、センテニアルパークの中ほどまで行ったら、

暑くて、荷物は重くて、いやはや、くたびれました。

 

その後、ご近所のピーターで、いろいろ目の保養。

たまたまセールをやってて、知らなかったけど、カップケーキの小物関係が安く買えた!

10%OFFとレシートに載ってるのに、

なぜか、全部それ以上・・・?

たとえば。4ドルのもの、10%OFF, -50Cとか、ってなってる(^^;

すべて、50Cか、$1のキリのいい単位で引いてあった

不思議(笑)

 

普通の店じゃ売ってないような洒落たものがあるのが嬉しい。

世界の一流品も常時安い。

次は、ちょっと雰囲気のある皿を探しに行こうっと。

ほんとにおしゃれなものいっぱいあるので、

キッチンウエアー関係は素晴らしい。

シドニー在住の方はぜひ!ピーターへ!

 

センテニアルパークでは、また長女にモデルになってもらいましたが、

暑いし、注文つけすぎて、最後、ぶちきられました(^^;

やっぱり、家族に頼むのはダメね~~

アハハ。

 

 

 

コメント (2)

水曜。

2012年02月22日 | いろいろ

おはようございます!

今週も、もう水曜日。

みなさま、がんばって週後半乗り切りましょう!

 

コメント

体調くずれる。

2012年02月12日 | いろいろ

今年は夏がなかった。

ずっと不安定でまるで春秋

 

そのせいか、2月で早々と風邪(?)ひいた

熱、悪寒、節々の痛み、頭痛

↑この症状、どうみても風邪もしくはインフルエンザだよなぁ・・・・

 

高熱はひと晩でひいたけど。

解熱剤や風邪薬関係を飲まなかったのがかえってよかったのかも

ひたすら、ガーリック&ホースラディッシュのサプリばかり摂取。

これが鼻喉の粘液(鼻水・痰)に効く!

 

金曜、病欠。

 

仕事行かなくても、毎週、500ドルくらい、振りこまれたい!

のんびりと暮らしたい。

 

今年は、横浜でしばらくゆっくりしたいなぁ・・・・・・

 

 

 

 

コメント (2)

ランチ

2012年01月29日 | いろいろ

昨日(土曜)は、お友だちとランチ&お茶。

楽しく、おいしく、しゃべりたおして、

気がつけば、あっ!というまに時間がたっていて

どう計算しても、ランチ(ペッパーランチ)あとのスタバ、

4時間はいたみたい(^^;

すごいわーーーーーーーーーー!!

まるで浦島太郎のような気分(笑)

 

しかし、4時間でスモールカプチーノ一杯だなんて、申し訳ない(^^;)

 

今日は、蒸し暑い中、一日、細々と撮ってました(^^;

まー時間かけてたわりには、デキはいまいちかな~?

ぼちぼちやりましょう(笑)

 

 

コメント (2)

ランチ

2012年01月21日 | いろいろ

昨晩も友人とディナーしたけど、

今日も、別の友人とランチした。

おいしかったー!

タウンホール、QVBの前で、

いつもの日本のお兄さん、お姉さんが、長縄跳びのパフォーマンスしてた。

すごいんだよねー。

いつも拍手喝采!

 

 

コメント

ご飯。

2012年01月20日 | いろいろ

友だちとご飯食べてきた

楽しかった。おいしかった。

いつ会っても元気な人で、軸がぶれない。

まったくぶれない。

もう心地いいくらいのぶれなさ

 

自分がしっかりあって、

もう、すっごくポジティブというか、オプティミスト

いっぱいしゃべった!

 

いつもしゃべりすぎるくらいしゃべってしまう。

と、いっても、とってもひさしぶりにあったんだけど(^^;

 

心許してるんだね、自分(笑)

甘えてるのかもね(爆)

 

 

*拍手ありがとうございます!うれしいです!

メッセージ、そのままで、すみませんでした~~(^^;

 

 

 

コメント

せんちゃん

2012年01月18日 | いろいろ

側頭葉から古い古い記憶がひっぱりだされて

パズルに、ぴったりはまりました

くらくらしたほどです。

 

たまたま嵐さんがらみで手にして、その存在がとても気になったのは、

そういうわけだったのかもしれませぬ

 

お父様もお母様もお元気でしょうか?

居心地のとてもよかった、小さいけど温かみのあった手作りのお家は、

いま、もっともっと居心地がよくなっていることでしょうね

 

新幹線のおもちゃは、いまもあのお家にあるかな?

 

「しんかんせん、ばんばん~!」

 

 

 

コメント

帰国

2012年01月09日 | いろいろ

日本に帰国して、そしてまたオーストラリアに帰国。

いろいろ感じることの多い旅でしたが、

いやはや、もう、飛行機は嫌だ。

乗りたくない。

シドニー成田九時間半、

ここをなんとか5時間くらいに縮めたい

 

コメント