あ~今日はもう疲れた疲れた。
ま、最近、ラクしてたからな。
しかし、疲れた。
もうね、来週月曜、休むから、決めたから!
絶対休むから。
シッキーしてやる!
先週はストックフォトも好調だったけど、
今日は、どこも売れなんだ。
だから、気分も変わらない。
いかんいかん。
一日一枚どこかで売れるようになるのをめざそう。
あ、おーちゃんドラマ、最終回見た!
お~泥棒なん?
コナンの怪盗キッドのような?
いやアラサーだけど(^^;
おもしろかった!
あ~今日はもう疲れた疲れた。
ま、最近、ラクしてたからな。
しかし、疲れた。
もうね、来週月曜、休むから、決めたから!
絶対休むから。
シッキーしてやる!
先週はストックフォトも好調だったけど、
今日は、どこも売れなんだ。
だから、気分も変わらない。
いかんいかん。
一日一枚どこかで売れるようになるのをめざそう。
あ、おーちゃんドラマ、最終回見た!
お~泥棒なん?
コナンの怪盗キッドのような?
いやアラサーだけど(^^;
おもしろかった!
典型的な冬の晴天でした。
晴れてるけど、寒い。
もう、冬至もすぎたしね。
あとは、どんどん明るく、暖かくなるのを待つばかりさ(^^;
日照時間短いと、写真を撮る時間が限られて、困る。
なにしろ窓際自然光族だからね~(笑)
盆と正月とクリスマスとイースターのあとで、
二日ほどひっそり静か。
おまけに頭も重い。寒い。
さらに夢までみたし。
たまとだいと長女がいっしょに帰ってきた夢。
夢の中ではワクワクしてて、「なんで帰ってきたん?」って三人にニマニマ
胸の上にのせたたまをいじりまくりって、そろそろおこられるぞーって、ときに、は?
目が覚めてじわ~っと、あ~夢か~って
頭がクリアになっていくときのさみしさったら・・・・・・(--;
涙があふれ出てきました。
はい。
長女は、あそこノミだらけ~とかいいながら布団をはたいてた(笑)
ノミだらけってフローリングやけどね(^^:
風邪のひきはじめっぽいこの体調を早くもどそう。
今夜は肉ワシワシ食って、スタミナつけるぞ!
弱ってるときはお肉よね~って、思うこのごろ。
今日は休んだけど、明日はしっかり仕事行こう。
赤ちゃんや子どもたちと絡んでよ。(笑)
この仕事、意外といいのかもね~
って、たまに思う。
指原さんが、HKT48に移られるということで、
まったく知識のなかったHKT48のサイトをのぞいてみたら、
初々しい可愛い子がいっぱい!
なんだか部活?みたいな?(^^;
フレッシュですねー!ま~可愛らしい~こと!!
福岡に里帰りしたら、ホークスタウンの劇場に
ぜひ、足を伸ばしてみたいと思いました。
サムソン、 ギャラクシーS2
がんばって設定したり、アプリいれたり、
週末、スマホいじって、遊んでました(^^)
一番の自慢(?)は、iLEDをいれたこと!
着信ランプって、ないの~?
って、最初、いろいろいじってさわってぐぐって・・・・(笑)
だいたい、こちら暮らしが長く、日本でプリペイド以外の携帯を使ったことがない!
着信ランプという言葉自体インプットされてない。
メールとか電話があったときに、ピカピカ光ってるヤツ、
なんて感じ(爆)
だから、ぐぐるのだって、適当にそれらしき言葉をいれながらー
さぐりながらー(笑)
「着信?ライト?不在通知????」
最初はnoLEDいれたけど、どうもひっかかる点があって、
またぐぐって、結局iLEDをいれなおし。
インストールしたあと、自分でテスト。
電話、SMS、メール二種類、自分で試して、暗くなった画面に
ピカ~ピカ~と浮き上がる四つの色とりどりライトを眺めてはにんまり(^^)
ほたるみたい~
ちゃんと輝いてくれてます~!
更新、このところサボリ気味(^^)
五月も、もう後半
ずっと、ストックフォト関係にかまけていて、
だいたい、一週間が、
仕事、ストックフォト、少々家事、睡眠、
に分けられる今日この頃です
あ!最近は、手描きで、ど素人感あふれるイラストも描いてます
ものすごいど素人ぶりですが、売れたらすごいな~うれしいな~
母の日でしたね。
みなさま、いかがお過ごしでしょうか?
わたしは、プレゼントはすでにイオスくんをもらっていますが、
本日、
カード、花、チョコ、ケーキ、朝ごはん(イングリッシュマフィンとベーコン・アボガド・トマトサンド)、コーヒー、
で、お祝いしてもらいました。
まぁ、半ば、強制的に、朝ごはん作ってもらったり、カードを送ってもらったり、
したといえば、したんですが(爆)
チョコと花とケーキは、ダンナから(^^;
というか、ケーキは、母の日関係なく、昨日、「安かったから買った」とのこと(^^;
自分の母には、カーネーションと抹茶ケーキのセットと、
可愛い子猫のカードといっしょに大学入学式の写真も送り、
たいへん喜んでくれました。
で、そんな「母の日」ですが、
「父の日」の作品づくりに一日、精をだしました。
がんばりましたが、やはり、撮影までにはいきませんでした。
被写体制作で、一日中、老眼と闘いながら、図画工作&調理実習でした(笑)
ということで、週末二日間、家から一歩もでてないけど、リフレッシュしたな~
あ~そうそう、イラストも二点描いてみて、アップしてみました。
OKでるかな~?
ペンタブなんか使ってなくって、もろ手描きだから、無理かな~?
子どもが小さいころに使っていたサクラクーピーペンシルと、こちらのコネクタペンで描いたんだけど(^^;
描いてると楽しいから、これからもトライしていこうと思います。
今週はいいお天気。
な~んて、のんびり書いてたら、
今日は、よすぎるお天気。
シドニーの5月で29度はありえない!
先週はあんなに冷えこんだのに・・・・・
こんなんだから、みんな、調子悪くなるんだよね~
気をつけないと~
今日も、母の日クッキーがフォトリアで売れた。
カップケーキより、よく売れる(^^;
子どもの日ですね。
娘ふたりだったせいか、うちでは子どもの日はお祝いまったくしていない(^^;
ちょっと申し訳ない。
お子様ランチでも作ればよかった~
過去、十数年。
ま、日々、子どもの日、だったから、いいんじゃない(笑)
ってことで。
だいたい毎年5月あたりから体調がいきなりくずれ始めたりするけど、
GWとともに、きました
ちょっと気管支炎っぽくなり、
ちょっと中耳炎っぽくなりました。
耳にきたかー(笑)
今年はどこにくるんだろ?って思ってたけどね。
この数年、冬に患ったもの・・・・
五十肩、坐骨神経痛、副鼻腔炎、腰痛、肺炎、気管支炎、結膜炎、扁桃腺炎、39度代の高熱、
で、なぜか、肩も腰も耳も、ときどき腫れる歯茎も、ぜんぶ!右!右!
不思議ね~。
これから先、なにくるかな、目、鼻、喉、肩、腰、肺、気管、終わったよ。
つぎは、脳?心臓?あ、その前に、手首とか膝とか肘とか?? 神経痛とかそんなんかな~?
で、昨日から今日にかけて、ちょっとしんどかったので、
しっかり養生してたら、激しく悪化せずにすんだかな?
まだわからん?
職場の環境がひどいから、ウイルスうようだと思う
みんな咳して、青い鼻水たらして、呼吸困難やん!この子ー!ってのがいたりね。
もうね、いろいろ生活はたいへんだと思いますが、
ご自分が、こんなだったら、お仕事やすまれるでしょ?
お子様も休ませてあげてくださいよ、って、痛切に思う。見ててとっても不憫なんです。
具合の悪い子たち・・・・・
子供病院じゃないんだから、
状態がよくないのを知ってるのに、連れてくるの、ほんと、やめてほしい。
おかげで、こっちもウイルスもらっちゃうしな~。
労災じゃないのか?これって。ふんとに・・・・
週末、写真撮りたかったけど、まだ養生しとこう。
ぶりかえすとめんどうだし。
また職場戻ると、寒いし、汚いし、ウイルスうようよだから、
きちんと体力の温存につとめよう。
冬型シーズンにはいると、活動にぶってやだな~
写真撮りたいのにな~。
フォトリアで「母の日」カップケーキ祭りでわっしょい~なのが、唯一のなぐさめ(^^;
いつも寝てる間に売れてる。どこの国で買われたのかわかるとおもしろいのに。
とにかく、もろもろ、今日はガマン。
長女は、本日、「いちご狩り」だってさ~~
2012年5月3日(木曜)の昨日午後より、
自分的にGWだということにしてしまいましたーー8888888888!
で、ま、鼻喉咳痰の具合が危なくなりだしていたので、
本日自主GW!8888888888888!
先週、具合の悪い子をずっとだっこしてたから、ウイルスもらったかも?
あまりひどくならないうちに早めの養生ということで(^^;
なにか撮りたいというか撮るべきなんだけど、どうも体が重いのは重く、
咳もでてるんで、腰が上がらないなぁ
まー本日は本当に休養日にしとこう。
明日、体が軽くなってれば、ピクスタごと、しましょう。
そうそう、昨夜は眠ってる間に、フォトリアで3枚も売れてて、おびっくりです(@@)
やっぱ世界基準は、反応も早くて、素晴らしい!
日曜に撮って、火曜にアップして、水曜に販売開始になった「母の日」モノが、木曜に売れた。
ステキすぎる!
狙って作って撮ったものが売れると、よし!キターー!って感じになって幸せMAXです(笑)
うれしい~(^^)
また、次も狙っていくぞ~~
フォトリアで売れた母の日カップケーキ、ご覧になって。がんばって旗を作ったかいがあった(笑)
http://jp.fotolia.com/id/41125427
やっぱりめったなことは書けないよね~。
って、たいしたことはまったく書いてないですが(笑)
昨日今日と、ニコ生超会議&パーティーということで、
子供がPCの前で根が生えてますね。
わたしはまたまたフライト予約で、今回は新たな技を見出しました!
ま、うちみたいなところは、大体定期的に太平洋を行き来するわけで、
で、ですね、
気が付いたんですが、同じシーズンのフライトであっても、
日本発往復なのか、こちら発往復なのかで値段変わるんですね
円建てとドル建てのちがいで。
だから、たとえば、JSさん、成田発の往復で買うより、成田発の片道&シドニー発の片道で買う方が安くなりますね
シドニー発片道だと、ドル建てになり、成田発の往復の復路として買うと円建てになる。
だいたい、シドニー発往復は1000ドル、成田発往復は10万。
このあたりで整えてあるようですが、
10万って、1200~300しますからね
ドルに換算してみると、高いのがわかります。
つうことで、今回、新たな業を生み出しました。
自分用じゃないんですけど、自分用だったら、普通にこっち発往復で買っとけば、いいわけですから。
子供用です。
夏休み帰省用。
とりあえず、JSで片道購入しました。
で、シドニーからの戻りは、ぬあんと!JALさんを往復で買いました。
オーストラリアのJALさんです。
だぶるじゃないか!と思うでしょ?
そのだぶり、ようするに成田からの復路を、
次回帰省用に使うんです!
来年の春休みにもってくるんです!
11ヶ月先まで予約可能ですから。
で、二日前に、JALさん往復1187であって、オーー!これで行こう!安い!
と心躍りました!
で、その二日前に、買えば、1187だったのに、
今日再びアクセスしたら、予定日あたりの最安値は完売!(><)あちゃちゃー。
やっぱ、あるうちにさっさと買わないとだめね
本人が、春休みはまだわからん~とかのんびりしてるから、
大学のサイトである程度わかるし、先輩にもっと詳しく聞けやーー!と思いますよ、お金出すほうとしては。
ふんとに。
いつまでもあると思うな、親と格安チケット。
ま、それでもなんとか次に安い1342で押さえることができました!
成田発でJSさんに10万はらうんなら、変わらない値段で直行でお食事も毛布も
映画にテレビもついてきます。
毎回、チケットとるときは、あわてます。
刻々と値段変わって(上がって?)いきますから。
早めに予定して、11ヶ月切ったら、さっさと買うのが最善策かな?
つぎは、春休みの帰りをどうするか、
来年の夏休みあたりは、そろそろ、今回は帰るのよしとこうかな?なんてなれば、
シドニーからJS片道でもどればいいし、
やっぱ次の夏休みも帰ってきたいって、思うようなら、
ふたたびJALで往復(^^;
そして復路は次回の帰省用で予約。
また春休み??
そのうち、今回は、シドニーから片道でいいや、ってなるでしょう。
あ~もう、いつまでつづくフライト貧乏(T.T)