goo blog サービス終了のお知らせ 

初代たま日記いちごいちえ

今日もとりあえずセロトニンだしてみよ・・・

眠たいだいちゃん

2011年03月25日 | たまちゃんとだいちゃん

 

これは二女の足の上に顔をのせています

顔ドアップですごいなぁ~

腕枕じゃなくて足枕(笑)

 

ちょっと前に撮った写真だけど、

ここ数日、いちだんとお年寄り化が進んだだいちゃん

秋の気配です

 

 

コメント (3)

だいとリラックマ

2011年03月24日 | たまちゃんとだいちゃん

 

ここはだいちゃんのお気に入りの場所のひとつです

撮影は2010年12月

リラックマと仲よさそうだね~~

 

 

 

 

コメント (2)

だいちゃん近影

2011年03月22日 | たまちゃんとだいちゃん

 

 

めっきりお年寄りっぽくなってきただいちゃん近影です

顔が馬というかロバっぽい?

もう満18歳ですからね・・・・

長生きしておくれ~

 

 

 

コメント (2)

四年たったねぇ

2010年08月13日 | たまちゃんとだいちゃん

たまちゃんの命日

もう四年もたったんだねぇ

そんなになるのかぁ

たま、元気かな~?

だいちゃんは元気だよ~

なんだか最近はいばってるけどー(^^;

寝てるとベッドに飛び乗ってきて

「うにゃ!」ってなんだかいばってるよ


たまちゃんがいたころはなんでもお母さんまかせだったけど

あ、でも、途中から、たまにはいばってたね(笑)



たまちゃんとの楽しかった思い出はいまもいっぱい!

楽しかったよね


ある意味、元の飼い主さんに置き去りにされたんだけど(真実!)

でもたまにはその意識は0%もないよね

わたしたちにもまったくなかったし

いっつもわが家に入り浸るようになった、たまを

飼い主さんはよく連れ戻しにきたけど

たまは30分でうちにもどってきてた(^^;

元の飼い主さんがつけていた名前はフランキー


でも、フランキーはたまになりました

自分で選びました


とうとう元の飼い主さんあきらめて、おひっこしのときに

連れ戻しにきませんでしたね


わたしたちも大喜び

たまは自分で一階から二階にリハウスしてきたんです


たま、元気?

また会いたいね~ 

いっつもしゃきしゃきしてたよね

三味線のお師匠さんのように粋だったなぁ・・・・・


た~くさん、楽しい思い出ありがとう、たま!










コメント (2)

ミクちゃん

2010年03月28日 | たまちゃんとだいちゃん
猫ブログのSydneyさんちのミクちゃんが虹の向こうへ旅だってしまいました。
18歳だったそうです
うちのたまより長生きしましたねー
すごいです

ミクちゃんは、いまもきっとSydneyさんのそばで
うとうとしているんだろうな~と思います

みくちゃんとSydneyさんはシドニーで出会ってずーーと家族。
東京にもいしょにもどって、すごいです

こちらで猫を飼っていっても帰国の際に
置いていかれる人も多いのに・・・・

でもね、だって、そりゃー家族ですからね
置いてくるなんてできませんよね
当たり前ですよね

ずっといっしょだったミクちゃんが突然旅立ってしまって
Sydneyさんの喪失感は計り知れないものがあることでしょう

たまが亡くなったとき、ほんとに痛かったんです
痛くて痛くてつらくて悲しくて・・・・・
今年の8月で丸四年たちます

きっといまごろは、ミクちゃんとシドニー談義に花が咲いてることでしょう
たまは日本には行ったことがないから
日本のことなんかも聞いてるかもしれません


Sydneyさんとご家族からずっと大事にされてきたミクちゃん
幸せだったね
いまも幸せだよね
幸せに包まれたまま、虹の向こうへ行けたよね

虹の向こうとSydneyさんのとこと
まだまだ行ったり来たりで忙しいはずです






コメント (2)

たまちゃん命日

2009年08月13日 | たまちゃんとだいちゃん
もう三年たったね
お盆で命日
たまちゃんお元気でしょうかね

たまちゃんはほんと元気のいい姐さんでした
ぼんやりのだいちゃんのお母さんとは思えないくらい

最近では、そのだいちゃんがどんどんたまちゃんに似てきて
名前を言い間違えてしまうことが(^^;

ま、もっとも、たまちゃんはだいちゃんの背中に
いつも乗ってる気がするけどね
サイズは十分の一くらいで
ちゃっかり乗ってそうだな

ね、たま。

きょうは小春日和のいい天気でしたよ
ようやくシドニーにも春がくるかな

三年前にUPした写真や記事をみたら
涙でてきた
つらかったよ
覚悟はしてても、急にその存在がいなくなるということは

三年たった、いま、だいちゃんと四人の暮らしが
ふつうになっちゃってる
それもまたいとさみし

だいは寝てばかり
ときおり、いばってる(苦笑)
たーーーーまに猫パンチがでる
なんだかどんどん態度がでかくなってる(笑)

たま&だいのコンビは永遠だ

たまちゃんへのお供えは、
いっつも、だいがありがたく食べています

明日も晴れるといいね、たま。

コメント

三回忌

2008年08月13日 | たまちゃんとだいちゃん
たまちゃんがいなくなってもう丸二年

あっという間だね

だいちゃんには見えてるみたいだけど(笑)

小さいたまちゃんがだいの背中に乗ってる、と

わたしは信じてる(^^)


きょうは、たまがきっと気に入るようなシドニー晴れだよ


コメント

一周忌

2007年08月13日 | たまちゃんとだいちゃん
たまがいなくなってから一年経ってしまいました。早かったのか長かったのか。先週は暖かかったのにきょうはまた空気が冷たい。最高気温13度最低気温8度だって。きょねんもたまが逝ってしまったころまで寒かったね・・・。しんどかったね。アタシも冬を越すのがだんだんつらくなってきたよ。今年は肺炎にまでなっちゃったよ、たま。おたがい年とったね。

たまは元気ですか?お昼寝中ですか?とりあえずあなたの娘のだいちゃんはこれといって病気もせずに今年の冬を乗り切ったようです。毎日、ヒーターの前かこたつのなかか誰かのおなかの上か、バルコニーのお日さまのなかか・・・そんなところでうつらうつらしてます。

たまちゃんはお盆にちゃんと帰ってこれたかな?この前、Hが「あ!いまなにか黒い物が視界を横切った!たまだ!」って騒いでたよ。ちょんまげのように結んだ「髪の毛が目の前で動いたんじゃない?」ってきいたら、「あ、そうだ・・・^^;」だってさ。いまでも、たまはみんなのなかにいる。いつだっている。

ね、たま、そうだよね。

コメント

たまちゃんの夢

2007年01月21日 | たまちゃんとだいちゃん
たまちゃんの夢見た。壁に直角に立ってた。さすがーだーと思って見てたらそこに座ろうとしてさすがにそれは無理で落下。近くに猫幅の窓枠があるのでそこに座れるようにしてあげようと考えてた。

今日は39度まであがったらしい。暑かった。身も心も死んでます。フレーフレー自分。むなしいな・・・・






コメント

月命日

2006年11月13日 | たまちゃんとだいちゃん
もう三か月たったね

いつもはお供え物を盗み食いしている大ちゃんも
きょうはお墓参りしているみたい
写真の横でのんびり寝そべってる

たまちゃん、元気ですか? 


コメント

四十九日

2006年10月09日 | たまちゃんとだいちゃん
先週の日曜日(十月一日)は四十九日でした。計算まちがえしていて大掃除で一日が終わった日でした。ごめんねーたまちゃん。ホコリっぽかったー? 

かれこれふた月。あっというまか長かったのか、わかりません。あちらこちらにいるたまちゃんにいつも話しかけてます。だいちゃんもどうやら自立してきました(?) たまちゃんはどうしてるのかな・・・・・近くにいてくれるといいな・・・・きっといるよね。


コメント

13日。

2006年09月13日 | たまちゃんとだいちゃん



ひと月たったね。
あっとという間だったような長かったような。
不思議なひと月だったかも。

シドニー暮らしでたまちゃんがいないなんてね
ありえなかったもん。

だいちゃんも落ちついたんだか、もともと落ち着いていたのか。
わかってるのかわかってないのか(苦笑)

ひとつだけわかってることは
だいをなでるときのこちらの想いが変わったってこと。

長生きするんだよと、だいをなでている。
たまの感触を思い出して、たまをなでている。
それから、自分自身をも、なでている。


たまがいなくなってから、ひと月たちました。
楽しい思い出をたくさんありがとね、たまちゃん。



コメント (2)

たま

2006年08月23日 | たまちゃんとだいちゃん
コメント

たま

2006年08月23日 | たまちゃんとだいちゃん
コメント (2)

たま

2006年08月23日 | たまちゃんとだいちゃん


たまがひとにぎりの遺灰になって帰ってきました。
その小ささにまた涙が流れます。

水色のタオルケットと毛布にくるまれていったたまは
水色の箱にはいってました。




コメント (2)