食べたぞ~! 2012年07月31日 | Weblog 何も言わなくても、見て頂ければ、わかります。。 今年初めての「しろくま」さん。。 適度な甘さで、氷は薄くて舌に乗せると、溶けちゃいます。。 さぁ、あなたもぜひ!(笑)。。
う~ん。。。 2012年07月30日 | Weblog 夏バテ?それとも、疲れから来た「ダレ」でしょうか。。 舌がビリビリするし、身体もだるい。。 なんと、仕事も午後から休んじゃいました!! 玉にとっては、異例ずくめ。。 身体のケア、しっかりしてなかったのかなぁ。。 年齢も良い感じですから(笑)、ケアしなくちゃね。。 それよりも残念なこと。。 今夜の飲み会、参加できなかったことです!! 病院で薬もいただいたので、あとは、熟睡するのみ!
だいふく。。 2012年07月29日 | Weblog あんこ、好きですか? 甘すぎるのは苦手ですが、この大福、なかなかの良い塩梅。。 しかも、餅も厚くて、重量感たっぷり。。 1個食べると、満足できました♪ 以上、大福の報告でした♪
設置完了! 2012年07月28日 | Weblog 壁掛け用の扇風機。。 どうも蒸し暑いので、石膏ボードの壁に設置してみました。。 壁に穴を開けたくなかったのですが、さすがに重量的に無理があったので。。 職場の大工さんに、下地を探す針をかしてもらい、 壁に、「ブスッ!」 45cm間隔で刺してみて、の指導の元、やってみました。。 なんとか、4カ所目でヒット! 厚さ15ミリほどの下に梁を発見。。 無事に取り付け終了。。 今夜は、ぐっすり眠れるかしら・・・・。。
ウナギ♪ 2012年07月27日 | Weblog 土曜の丑の日!(笑) ふっくらと肉厚なウナギ。。 鹿児島産と大隅産がスーパーにあったそうで、 大隅産をゲットしたらしい。。 つーか、鹿児島産って、広すぎるだろ! これ食べたから、夏も元気に乗りきれる?(笑) あ、自転車に乗らなきゃ♪
油分35%カット。。 2012年07月26日 | Weblog カールの期間限定品。。 チーズ味の限定品ですが、 なんと、油分がカットされたものです! 優しいおいしさなんでしょうか。。 え?食べなきゃ気にする必要は無いって? そうなんですけど、タベタイノデス!(笑)
夏が終わった・・・・ 2012年07月25日 | Weblog 気象問題ではありません。。 玉の母校の甲子園への挑戦が終わってしまいました。。 今年はいい感じでNHK旗に出場し、第7シードに選ばれました。。 対戦相手にも恵まれたのもあるかもしれませんが、錦江湾高校に延長で勝利し、 今日がベスト8! 勝てばベスト4、準決勝だったのですが、さすが古豪の鹿児島実業。。 シードは逃しても、しっかりシード校を食って順当勝ちしてましたからねぇ。。 試合内容は想像してなかった点数でした。。逆転したりして、見せ場は きっちりありました。。最終回、1点差まで迫ったのはすごい!よりも 悔しさがありましたけど。。 今年も県立高校が2校残ってます。。 もしかしたら、初出場の高校が残ったりして・・・・まだわくわくできるかな?(笑)。。
アスパラガス! 2012年07月24日 | Weblog いただきました! 大好きなアスパラガス。。 茹でて、タルタルソースでいただいても、 ベーコン巻きにしてもおいしい。。 しかも、アスパラギン酸も入って、 食べると元気になれますし♪ 明日もがんばぞ!
シードル 2012年07月23日 | Weblog リンゴ100%のお酒です。。 少量ですがしっかりした味は、 なかなかおいしい。。 アルコール度数3%は、ちょっと物足りないですが♪ さぁ!明日もがんばろう!
虹でました! 2012年07月22日 | Weblog まだ梅雨明けしてません。。 たぶん・・・・・。。 でも、夕方にはきれいな虹が。。 しかも、二重の虹。。 火曜日頃からは、晴れた日が続きそうですから、 本格的な夏がやってくるかも。。 それまでは、自転車も我慢かなぁ。。
デモ。。 2012年07月21日 | Weblog 金曜日に首相官邸近くで行われている、反原発デモ。。 ものすごい参加者で、TVからも熱気を感じます。。 反原発、電気の心配が無ければ、無条件で賛成ですが、 雇用も厳しく、経済もイマイチなこの状況で、 賛成!って言い切れません。。 将来的には廃止でも良いのかもしれませんが、すぐにって・・・・・ 反対される方々の中には、子供が小さいからネット中継で 参加します、って方も。。 PCで、エアコンの効いた部屋で、ナニカガチガウノデハ。。 鳩山氏の行動も、民主党の代表を務めた方とは思えませんし。。 日本の政治って、この程度なのかと落胆しました。。 反対するだけでなく、有効な代替エネルギーを考えることも みんなで考える時だと思えるのですが。。
桜島! 2012年07月20日 | Weblog 鹿児島市の祇園之洲にある、 福祉コミュニティーセンターに 仕事で行ってきました。。 そこから見る桜島、真正面で見えて、 きれいなんです‥‥‥が! 今日はすっぽり雲に隠れて、 残念な景色。。 ま、これはこれでいいのかしら。。
優良なんです! 2012年07月19日 | Weblog タマリンハ、ユウリョウデス・・・・・。。 いや、その有料ではありませんから。。 グリコの「幼児優良牛乳」、自宅の冷蔵庫にあったので、失敬しちゃいました。。 常温保存可能な牛乳って、クセがありますよねぇ。。 もちろん、こいつもそんな感じです。。 でも、常温で置いておけるのは魅力です。。 だって、保冷バッグに入れておいても心配なんですから。。 でも、職場の冷蔵庫があるからそこまで心配しなくていいのか! つーか、1リットルの牛乳置いておくわけにもいかんしなぁ・・・・ なんで、牛乳で悩んでるのだろう??(笑)
肩こりに。。 2012年07月18日 | Weblog 磁気絆でなく、チタン絆。。 10個入りで、1200円ほど。。 チタンのネックレスもあるくらいですから、 効果を期待してるんですが。。 とりあえず、6ヵ所貼ってみましたが、 絆創膏まけしなきゃいいなぁ。。 つーか、10個ぐらいじゃ、足りない? あ、心配だから湿布も‥‥(笑)
it's,new! 2012年07月17日 | Weblog 仕事で履いている、安全靴を新調しました! 黒に赤いアクセントがかわいいでしょ? 似合うか、似合わないかはほっといて、 気が付いてくれたのが、一人だったことが寂しい・・・・・(笑)。。 夏の蒸れを考慮して、通気性の良い物を選んだのですが、 つま先に入ってる”芯”は、鉄。。 あ、金属の方が、放熱性が高いからか? 普段履きの靴より買い換え頻度が高いですから、 今回は1年もって欲しいですわぁ。。