車のMDチェンジャーに・・・・ 2011年06月30日 | Weblog パワフルなボーカル、いいですねぇ。。 デビューから気になってた、スーパーフライ。。 3枚目のアルバムも、ヒット曲が満載です。。 大音量で聴きたいのですが、世間体がありますので♪ 高速道路走ってるときは、結構な音量でしたっけ(笑)。。 ドライブにも最適ですので、しばらくはチェンジャーに入りっぱなしかな?
虹が。。 2011年06月29日 | Weblog あかね色の空に、うす~いけど、輝く虹を発見。。 携帯で写したのですが、七色ではなく、ほぼ単色の 虹のような物になってしまいました♪ ほんの数分でていただけで、ホワイトバランス調整してたら、 消えちゃいました。。 ま、これはこれで趣あるかなぁ。。
温泉にでも。。 2011年06月28日 | Weblog 梅雨が上がったかのようなよい天気! そんな日に、温泉にでもって思い立ちました。。 硫黄の臭いと、湯の花でかなりテンション 上がってしまいました♪ でも、さすが地球の力を全身に受けたので、 これまでの疲れが一気に出ちゃいました。。 うーん、癒しのはずがなぁ(笑)
相対性理論。。 2011年06月27日 | Weblog 今話題のボーカル、やくしまるえつこ。。 その所属するバンド、相対性理論の「ミュータント」アルバムが出ました! 坂本龍一、鈴木慶一、スチャダラパー、などなど。。 いじられまくって、元曲もわからなかったりしますが、 なかなか奥が深い(笑)。。 なんと言っても、アルバムタイトルが「正しい相対性理論」・・・・。。 まぁ、なんと言いましょうか、掴めない・・・・・(笑)。。 気になる方は、いつでも用意しますぜ♪ ただ、一般的ではありませんので。。
月例会! 2011年06月26日 | Weblog 毎月恒例の、飲み会です。 残念ながら、毎回ホスト役の M氏が入院中のため、ちょっと寂しかったりします。。 でも、いつのとは違うメニューに心踊ったりします♪ それは、なんと初の焼肉!! しかも猪の肉! イメージとして、固くて、臭いがする。。 でも、この肉は、大きく期待を裏切ってくれました! 柔らかくて、味もある! こんな猪は初体験! お酒も料理も美味しくいただきました。。 しかも、お店の大将が、カラオケスナックに誘ってくれまして、 ありがたいことです。。 楽しい夜をありがとうございました!!
午後ティー。。 2011年06月25日 | Weblog エスプレッソティー? とりあえず、おいしそうだったので一缶買ってみたのですが。。 少量で満足する、ちょっとヘビーなお味。。 ブラックですから、もちろん、「甘くな~い」。。 でも、エスプレッソと名乗っているのですから、 高圧高温で、煎れているのでしょうかねぇ。。 でも、もう少し飲みたいと思う量ですねぇ。。
パノラマ写真。。 2011年06月24日 | Weblog Xperiaに新しいアプリをインストールしました! かなり横長ですが、なんと、パノラマ写真が撮れるんです。。 二つの画像をくっつけたりの加工は、全くなし。。 画面に表示されてるように操作すれば、きれいなパノラマ写真が!! 青い空と、青い海をこれを使って撮影したいですねぇ。。
ラスク。。 2011年06月23日 | Weblog いただきました、お菓子。。 ラスクって、お菓子なのか?(笑)。。 で、何が珍しいかというと、豆乳入りなんです。。 豆乳入りが流行ってるんだか、野菜ジュースにも豆乳入りが ありますし。。 パイ生地のようなラスク、なかなかおいしかったです。。 写メが緑がかっているのは、蛍光灯の影響で、 見た目はふつうの焼き色ですから。。 なんか、危険な感じがする写メになってしまった・・・・・。。
メロンパン? 2011年06月22日 | Weblog メロンパンには、メロンは入ってない♪ って歌があったなぁ。。 でも、いちごのメロンパンは・・・・・・あるかなぁ。。(笑)。。 近くにある、城西高校のパティシエ科の方々がプロデュースした パンを、ローソンで見つけました。。 ちょっと赤すぎなんじゃ?と思えるほどの強烈な色。。 味見をしようと、置いておりましたら、父上の胃袋に旅立ってしまった いちごのメロンパン。。 まだ売ってるのかなぁ・・・。。
バッテリー到着! 2011年06月21日 | Weblog ドコモのプレミアムクラブで注文していたバッテリーが届きました。。 一年以上、同機種を使っていれば、交換用のバッテリーを無償で もらえるってことで、お願いしたのが、先週の日曜日。。 少なくとも、あと一年は使うつもりなので、「タダ」なら もらった方がお得ですよね? 気が付けば、携帯を持って、11年。。 これまでも、携帯らしい(?)使い方はしていなかったような気がしますが、 (動画ビュアー、カメラ、など・・・)スマートフォンは、標準でそんな 使い方ができるので、玉向き?(笑)。。 使い倒します!!
雨宿り? 2011年06月20日 | Weblog 先日見かけたチョウではないでしょうけど。。 職場の搬入口にとまっておりました。。 空は、気まぐれに大雨が降る最悪な状態。。 さすがに、飛ぶのをあきらめて、雨宿りしたのかしら? こんな間近で観察できたのは、うれしい限りでございます♪
父の日なので・・・ 2011年06月19日 | Weblog 父の日ってことで、お父上の好んで飲まれる、 キリンの「のどごし生」を贈りました♪ 一番搾り、エビスなど、「ビール」は、おいしくないと申されまして、 一番好きなのが、この「のどごし」・・・・。。 ありがたいことですわ(笑)。。 さすがに、これだけでは!と思いまして、 限定で売ってた、プレミアムモルツも付けてみました♪ 空き缶を多数、製造することを楽しみにしましょう♪
よなよな・・・・・ 2011年06月18日 | Weblog ちょっとお値段のはるビールを購入しました。。 と言っても、1缶だけですが。。 ヤッホーブルーイングの定番品「よなよなエール」。。 これがまた、香りが良いのですよ。。 何やらふざけたようなネーミングですが、 味わうと、これまたビックリ。。 たまには、ちょっと贅沢に過ごす、週末でした♪
回転焼き。。 2011年06月17日 | Weblog 地域によって、変わる名称ってありますよね。。 今川焼きだったり、回転焼き、蜂楽饅頭だったり・・・・・ ってことでいただいたのが、回転焼き? 吹上町の栗の屋さんのものを差し入れでいただきました。。 たっぷりの黒餡に栗が入っております。。 餡の甘さもいい感じ。。 ごちそうさまでした♪ あ、一個しか食べておりませんから!!(笑)
????! 2011年06月16日 | Weblog 湯船に、温めのお湯を張って、入っていると、 窓に何やら動く物を発見! 眼鏡が無いと、かなり視力が悪い、おいらでもわかりました。。 そう、カエルが窓にへばりついているではありませんか! それでも、ビックリするには十分ですが、入ってるお風呂は、 二階なんですけど。。 いったいどうやって、この窓までたどり着いたのか?? 謎が深まりますねぇ(笑)。。