goo blog サービス終了のお知らせ 

「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

かわいいなぁ。。

2019年09月30日 | Weblog
某ホームセンターのペットコーナーにいたニャンコ。。

なんかなぁ、おじさんのような動きをしてました。。

四つ足で立ってたのに、お尻をついて前足で太もも辺りを摩る、まさかの行動。。



ここが痛いのよぉ~の声が聞こえそうなくらい!

でも、なんかその動きに癒されちゃいました。。

奥様はしっかり動画で撮って、疲れた時に癒されたいそうです♪


泣きそうになりましたよ。。

2019年09月29日 | Weblog
昨日のラグビーワールドカップ、日本対アイルランド、仕事だったのでリアルタイムで見ることができませんでした。。

夜のスポーツニュースでダイジェストで確認しましたが、あ~、勝ったのかぁ。。

程度の理解。。

でも、今朝、NHKBSで、試合の再放送を見て、感動しました。。

試合の内容もすごかったけど、実況のアナウンサーの興奮がすごい!

前回イングランドでの南アフリカ戦も担当だったんですね。。

見てる途中で、涙腺が壊れそうになりましたよ。。

あと2試合。。勝って決めたいですね!

頑張れ、日本!

やっと。。

2019年09月28日 | Weblog
以前から気になってましたが、なかなか実物を見る機会がなくて。。

今日、某所で行われた簡単な展示会で、見ることができました。。

介護用ベッドなんですが、車いすが付属していて、ベッドから分離しちゃいます。。



ベッドとしては、ちょっと高さがあり、マットレスもかなり厚みのあるものですが、

分離すると、このマットレスが車いすのクッションとして、大変気持ち良い。。



まぁ、重量はかなりありますので、畳の部屋や、普通の住宅ではなかなか使えそうにはありませんが。。

加工の問題もありますが、アルミで作成できれば、一般住宅でも使えるかしら??


ふぉ!

2019年09月27日 | Weblog
仕事帰り、車の上にお客様が。。



カメムシさんでーす!

刺激するとヤバいやつですねぇ。。

今年はあまり目にしてなかったのですが、ここ数日、例の臭いを微かに嗅いだ気が。。

もちろん、好きなにおいではありませんので、刺激しないように車へ。。

夏場は暑すぎて出てこなかったのかしら??


おいしかった!

2019年09月26日 | Weblog
ミニたい焼きをいただきました!


手のひらにおくと、たしかにミニ。。


でも、目や、口、ウロコなどミニでもかなり精巧かと。。


ただ、こし餡が好きなんですが、食べたのは、なんとチョコ!


うーん、微妙でしたねぇ。。


ごちそうさまでした!

見えてますよぉ。。

2019年09月25日 | Weblog
草むらに、赤い色を見つけたので、近寄ると。。



テントウムシでした!

緑色の中で赤い色って、この時期はヒガンバナが目立つように、

テントウムシも目立ちますねぇ。。

もしかして、本人は隠れてるつもりなのか??

まぁ、かわいいですけどね。。


久しぶりの自転車通勤。。

2019年09月24日 | Weblog
台風一過で、月曜日はなかなかなお天気でしたが、夕方から今朝まで雨少々。。

朝夕が涼しくなったので、お天気が続けばよいのですがねぇ・・・。。

自転車で通勤すると、台風の影響がわかります。。




実った稲穂が重いので、強風に吹かれて倒れてしまってます。。

9月初めくらいなら、稲も起き上がったかもしれませんが、さすがにこれだけ実が入ってるとねぇ。。



いつもの雑木林も数本の倒木やら、竹やら。。

車は完全に引っかかる状態でした。。

自然災害って、防ぎようがないから、備えは必要ですがね。。


買っちゃった♪

2019年09月23日 | Weblog
某服飾店にて、バッグを購入。。

散歩の際、財布や携帯を入れて歩ける軽いバッグを探しておりましたが、

広告に掲載されていて、しかも、特価!



サコッシュよりも厚みはありますが、軽いし、ほぼ夜の使用状況なのでチープな感じでもいいかなぁと思っておりましたが、

お店で見るとなかなかいい感じです。。

かわいい黄色にしてみました。。

これでズボンのポケットがジャラジャラと重そうな音が出ないかも♪

台風でしたねぇ。。

2019年09月22日 | Weblog
明け方近くから雨が強く降っており、台風通過を待つ一日になることは、

想像できました。。

ちょっと湿気のある強い風のため、窓も開けられず。。

幸い、我が家には被害はありませんでしたが、竜巻被害とか、すごかったようです。。

桜島も風と雨に冷やされたのか、噴火の様子もなく。。

のんびり過ごせましたが、夏の疲れが来たのか、ダルダルですねぇ。。


明日までは、ゆっくりしたいものですが、お墓参りもあるかぁ。。

さて、休日も頑張りましょうかね!(笑)。。

定例会でした!

2019年09月21日 | Weblog
今夜は、2か月ぶりの定例会でした。。
参加者は四名。。料理はこのお店では珍しい、焼き肉!
お刺身に、バショウカジキ!
今年はじめての秋太郎でした。。
焼き肉も量より質!
おいしくいただきました。。
お話も二ヶ月の話が盛上りました。。
台風の影響が心配ですが、被害がありませんように!

バナナ。。

2019年09月20日 | Weblog
台湾バナナとか、モンキーバナナとか、島バナナとか。。

いろんな言い方がありますが、同じものを指してる気がしますねぇ。。

祖父が畑のわきに植えていて、それが実ったときに、食べたなぁ。。



で、そんなかわいいバナナをいただきました。。

車検のお話で行った整備工場で「島から送ってきたから」とのことでおすそ分けだそうです。。

その場で早速一本食べましたが、小さいけどさらにもう少し熟成させた方がよいのかもですが、

濃厚で、おいしい!

数日寝かせてからいただこうかしら♪

ごちそうさまでした。。


見えた!

2019年09月19日 | Weblog
ここ数日、桜島が元気に活動中。。

職場から、桜島の噴煙ってなかなか見えないのですが。。

今日は、風向きの影響でしょうけど、はっきり見えました。。



青空に灰色の雲の塊が。。

幸い、こちらには多量の降灰はありませんが、明日からのお天気下り坂で、火山灰の混じった雨になるとちょっとねぇ・・・・。。




靴下入荷!( 笑)

2019年09月18日 | Weblog
靴下が、暑さ対策したわけでもないのに、


蒸れ対策用の[穴]が開いてきました。。


時期的に良いのですが、踵や、指が


直接靴の内側と接触する違和感!


そう感じてた時、奥さまが買ってきてくれました!


その名も、[男足]!!


ま、男性用ですから、おかしくはないけど。。


しかも五本指ソックス。。気持ちよいけど、履きにくい面も。。


でも、新しい靴下に、ワクワクします!(笑)。。

ツヤツヤ!

2019年09月17日 | Weblog
実家のお店のテーブルに、ちょっとお化粧してみました。。



仕事でも時々使ってる、ウレタンニス。。

木製の肘置きとか、ツヤッツヤになるので、25年ほど使ったお店のテーブルにも良いかもってことで、使ってみました。。

サンドペーパーを掛けて、ペイント薄め液で古いワックスをはがして、最後にコテ刷毛なるもので塗る!

一度で厚塗りせずに、数回に分けて塗ると、本当にピッカピカ!

上の写真でもライトが映るほどのツヤ。。

耐久性が如何程かがわかりませんが、そこまで難しい作業でもないので、またやればいいかな♪


伊集院駅が楽しいですよ♪

2019年09月16日 | Weblog
伊集院駅が、島津義弘公没後400年ってことで、いろいろ盛られております(笑)。。



日置市の市役所職員の方々が結成した武将隊。。

イベントの紹介や、なにやら文言が並べられておりますが、なかなか面白い趣向です。。







駅の連絡通路を使えば、わかりますが、宣伝効果はいかほどなのか??

来月には、妙円寺参りもありますし、盛り上げてほしいですね。。