イチゴのケーキ。。 2024年02月28日 | Weblog 奥様が、イチゴを買ってきてくれたのですが、食後にそのイチゴが無い!どこに行ったのだろうかと思っていると、こんなケーキが出てきました。。イチゴのたくさんのったムースのケーキ。。ベースには、ビスケットを砕いたものを使って、イチゴを包む透明部分は、い・ろ・は・すのイチゴ風味を使ったそうです。。お味は・・・・これって、売り物になるじゃん♪ごちそうさまでした。。
今日もブンブンブン 2024年02月27日 | Weblog 今日は、黄色の菜の花が咲いているのを見つけたので、近くで観察。。やっぱりここでも、働き者のミツバチさんが、たくさん働いています。。ホバリングしたり、まっすぐ花に頭から突っ込んだり。。集める量に目標があるのかなぁ?
紅梅にハチ! 2024年02月26日 | Weblog 職場の紅梅が、満開になりました!そして、満開になるとやって来るのは、ミツバチさん。。花に頭を突っ込んでる姿がかわいいのですが、見てるだけで、10匹以上は飛び回ってる!近くに、養蜂箱がおかれている場所があるので、そこから飛んできてるはず。。なので、全部、西洋ミツバチですねぇ。。天気が安定してるうちに、働け、働け!(笑)。。
ミモザアカシア 2024年02月25日 | Weblog 散歩をしていて、道路沿いのお宅の庭に見つけたのは、この木。。見たことない木だなぁと思い、調べてみると、ミモザアカシアという木らしい。。黄色と緑の対比が、目立つし、きれい。。お宅によっては、シンボルにしているところもあるそうで、たしかに、この木なら、シンボルになりそう。。庭のない我が家には、羨ましい限り♪
定例会でした。 2024年02月24日 | Weblog 2月の定例会がありました。。通称”宮内会”。。仕事が終わってからの参加でしたので、参加者はビール三杯目でしたが。。車で参加でしたから、烏龍茶で乾杯。。今夜の料理は、お刺身、唐揚げ、メインは塩ちゃんこ鍋!お出汁の聞いた鍋がおいしい。。〆にチャンポンいれて、満腹満腹。。酒の肴に、いろんなお話できて、楽しい時間が過ごせました。。
ネッシーみたい。。 2024年02月23日 | Weblog 川に浮かぶ姿を、遠目で見ると、ネッシーみたいに見える?まぁ、浅いから、川底から首だけだしてるってことになりますが。。しかし、カモさんもかなり暖かくなってきたので、そろそろ移動してしまうのかもなぁ。。
いちご大福 2024年02月22日 | Weblog 奥様が、自宅近くのシャトレーゼで買ってきたのが、この「いちご大福」。。大福、好きです。イチゴも大好きです(おいしいものに限る)。。そんな好きが二つも一緒になったものが、嫌いなはずは無い!ほどよい甘さのこし餡とイチゴのちょっと酸っぱさが感じられるのは、いいですねぇ。。ごちそうさまでした。。
こんなメールがきました。。 2024年02月21日 | Weblog NHKからの案内メールみたいな内容です。。NHK+、利用してますが、こんな内容の情報は、全く存じません!しかも、このメールが届いたのは、NHK+に登録したアドレスでもない。。ついでに、ヘッダーを確認すると、送信者も、誰かの個人アドレスのよう。。乗っ取り??まぁ、危険そうなので、即廃棄。。まさか、開いただけで感染しちゃうようなメールじゃないよね?
紅梅 2024年02月20日 | Weblog 職場にある、紅梅の木。。かなり綻んできました。。蕾も紅の色味がはっきり見えるくらいに膨らんできています。。ここ数日、気温が高いので、一気に咲くのでは?でもなぁ、晴れで、青空をバックにだと、映えるし、写真の露出もかなりいい感じになるんですけどねぇ。。曇りだと、なかなか難しいですね。。
カレーパウダー 2024年02月19日 | Weblog 年に数回、購入するカレーパウダー。。実家のお店でカレーを作る際に必需品!で、これまで400gの商品を購入して、2ヶ月ほどで使い切っていたのですが、以前よりも300円近く、価格が上がっていました!で、商品を調べてみると、2kgのものがあるそうで、価格も400gを5缶買うよりも割安に。。品質に変化がないと信じて、購入してみました。。これまでよりも分量を多めで使ったりして(笑)。。
県下一周駅伝 2024年02月18日 | Weblog 昨日鹿児島市をスタートした県下一周駅伝は、今日、薩摩半島を北上しました。。伊集院の駅前を通るコースですから、自宅前で応援です。。日置チームは、中盤の順位争いをしてました。飯牟礼峠を越えてきた選手たち。。かなりお疲れのような選手もいましたが、沿道からの声援で、ちょっとスピードが上がったような??今週末まで事故無く、ゴールしてくださいな。。感動をありがとうございます。
H3成功! 2024年02月17日 | Weblog 伊集院駅近くの自宅から見えた、種子島から打ち上げられたH3ロケットの航跡。。距離が、距離ですから、日中の観測はさすがに難しい。。でも、雲から飛び出した一本の線のような航跡は、はっきり見えました。。人間の視力って、すごーい!無事に予定軌道に入ったそうで、おめでとうございます。。
スミレだよね? 2024年02月16日 | Weblog スミレの花が咲いたあと。。どうなるのか知ってますか?そう、種ができます(笑)。。でも、どんな感じで種がつくのか・・・。。こんな感じです!これだけ見ると、スミレの花が想像できませんが。。道路脇に咲いていたので、目についたはずなんですが、種になると、まぁ、こんな風です。。でも、不思議な情景でした。。
バレンタイン 2024年02月15日 | Weblog 昨日はバレンタインでしたが、奥様にいただいたのは、これです!まるでカメラじゃないですか!しかも、2眼レフ。。紙かなと思いましたが、ブリキ製。。でも、おしいかな、覗き窓がない(笑)。。これじゃ、ピンとが合わせられないじゃないですかぁ。。でも、面白い入れ物をありがとう!