goo blog サービス終了のお知らせ 

「玉鈴♪」の華麗(加齢)な日々。。

あったこと、なかったこと(おい!)を思いのままに勝手に書いております。。時折、まじめなこともアリ!!

大晦日です

2022年12月31日 | Weblog

家のすぐ近くの電柱。。

ムクドリが、集団でやってきました!

時間の観念って、あるのかしら?

季節的なものかしら?

大晦日を感じてるのかなぁ?

ムクドリさんたちも、良い年をお迎えくださいませ♪




橋の下にコイ

2022年12月27日 | Weblog


コイですねぇ。。

近所の川で、悠々と泳いでる、でかすぎるコイ。。

対象物がないので、判りにくいのですが、
コガモ位なら、水中に引き込み可!なんてこともありそうな位。

そんなのが、10匹以上いるなんて。。

人間も引き込まれるかも?

雪の影響で。。

2022年12月24日 | Weblog


今日は芦北へお仕事。。

道路情報を確認すると、入来峠は、通行止め、紫尾峠はチェーン規制。。

3号線を北上することにしましたが、

九州縦貫道も八代人吉間が通行止めの影響で、車が多い!

出水の街から見た、山は、雪でうっすらと白くなっていました。。

通常よりも運転時間が長かったので、

疲れましたわ。。


努力義務?

2022年12月22日 | Weblog
今年のゴールデンウィーク。。

仕事帰りに、自転車で、軽トラとぶつかった事故を振り替えって、

ヘルメットのありがたさがよく感じられました。。

自転車に乗るときは、ヘルメットをかぶる!

自分の中では、常識でしたが、中学生までは、かぶっているのを見ますが、

高校生や社会人は、かぶってないのが気になってました。。

今回の努力義務で、どこまで着用者がふえるのか?

まぁ、事故に遭わなければ必要ないのですが。。



液体絆創膏

2022年12月21日 | Weblog


水仕事が多いため、保湿には気をつけて、ハンドクリームを頻繁に塗り込んで

いるのですが、それでもひび割れてしまいます。。

あのひび割れの痛さと言ったらねぇ。。

で、久しぶりに液体絆創膏を使ってみました。。

いやぁ、ひび割れは、痛いけど、液体絆創膏も、滲みる!

でも乾くと痛みが無いから、少しの間だけ、ガマンガマン。。

早く良くなれ!

霜が!

2022年12月20日 | Weblog

今朝は、とっても寒かった!

早出だったので、自転車ではなく、車で。。

職場の駐車場近くの草などは、霜がいっぱい!




葉っぱの一つに、水滴が。。

水かとおもったら、しっかり凍ってました。。

葉っぱが霜焼けになっちゃう?



オオバン

2022年12月19日 | Weblog


黒い羽ですが、カラスではありません。。

白っぽい顔が特徴なのは、オオバン。。

この付近を寝ぐらにしているのか、

時折見かけます。。

まぁまぁ、警戒心が強いのか、徐々に距離をとられますが。。

今日の鴨さん

2022年12月16日 | Weblog


近所の川にいたのは、鴨の集団。。

橋の上から眺めていると、かなり近い!

肉眼で見たら、写真よりもっとくっきり
はっきり見えます。。

そう、橋の上から投網すれば、捕まえられそうな。。

おっと、犯罪になる?