goo blog サービス終了のお知らせ 

ケイシロウとトークアバウト

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

お便所哀歌😢

2022-02-18 23:47:00 | 日記




カッちゃんがいきなり腹痛を起こした。
そして、
出すべきところに駆け込む為に、
時間の許す限り、
トイレに駆けて行った。

カッちゃんは生汗かきながら、
出ようとする衝動抑えて歯を食い縛り、
男子トイレに入り、
たくさんの人がいる中、
運良く、
空いていた個室に飛び込んだ!

ドアを閉め、
便座に腰掛けた。
そして、
勢いよく、
腹中の解放の最中に、
ドアが開いた😱
急いでいたので、
ドアをロックしてなかったんや😱😱
トイレ内のみんなの視線が、
憐れなカッちゃんの便座腰掛け姿に注がれた😱😱😱

ここに、
思慮に富んだ老人が現れ、
カッちゃんにやさしく、
「安心なさい」と言ってドアを閉めてくれた。
カッちゃんは唇震わせながら、
ドアをロックした。
そして老人はみんなに、
「ナニを見たとかナニを聞いたとかどうでもいいじゃないか❗️肝心なことは、それぞれの人生を生きることやろ❗️」と、
大声で語った。

個室の便座に腰掛けていたカッちゃんは、
涙を流し、
トイレットペーパーで目頭抑えて、
『大』のレバーを動かした。



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (メズーcp314)
2022-02-23 11:47:45
凶公氏

こんにちわぁ~

久しいながらも
今週も宜しくお願いします

本日は天皇の御誕生日と言う事で
其れとは全く関係が無く
下界に水を調達しに
降りて参りました(笑)
水と言っても好みとかが
あるワケでは
ありませんが
微妙に違いがあるんですよね
飲みやすい~?
喉越し?(爆)
いろはす天然水を好んで買ってます(笑)

やっぱ祝日な雰囲気を
醸し出してますね
直感的に
いつもと違うと分かりました

話は変わりますが
男子トイレの中は
野蛮倶楽部で掃除する時ぐらいしか
入室は致しませんが
うちの職場のトイレより綺麗ですね~
問題は個室の空間面積というか
大体は洋式なモノが備え付けられてるかと思われますが
腰かけた側のドアとの距離?
要するに
ドアを開けられた時
相手は入室しようと
入る気満々で侵入して
そんな状況で対面するワケですから
めっちゃ至近距離で
目と目が合う確率が
高い様な
腰かけた時に
ドアとの距離が近い狭いトイレの事です
私も何度か経験したんで
かっちゃんの心境が分かる様な気も致しますが
和式の場合は無防備な格好が
そのまま観られてしまうからね~(爆)

用をしてる側も
ドアを開けた側も
互いにビックリした後のリアクションは
もし私が開けた側だったら
其の場を去り手洗い場のカウンターに
メイク直しする素ぶりをするかも(笑)

カっちゃんも此の期に自分だけの事では無くドアを開けた側の事も考えて
個室に入る時は鍵はして下さいね(爆)
返信する
Unknown (メズーcp314)
2022-02-23 11:50:42
凶公氏

こんにちわぁ~

久しいながらも
今週も宜しくお願いします

本日は天皇の御誕生日と言う事で
其れとは全く関係が無く
下界に水を調達しに
降りて参りました(笑)
水と言っても好みとかが
あるワケでは
ありませんが
微妙に違いがあるんですよね
飲みやすい~?
喉越し?(爆)
いろはす天然水を好んで買ってます(笑)

やっぱ祝日な雰囲気を
醸し出してますね
直感的に
いつもと違うと分かりました

話は変わりますが
男子トイレの中は
野蛮倶楽部で掃除する時ぐらいしか
入室は致しませんが
うちの職場のトイレより綺麗ですね~
問題は個室の空間面積というか
大体は洋式なモノが備え付けられてるかと思われますが
腰かけた側のドアとの距離?
要するに
ドアを開けられた時
相手は入室しようと
入る気満々で侵入して
そんな状況で対面するワケですから
めっちゃ至近距離で
目と目が合う確率が
高い様な
腰かけた時に
ドアとの距離が近い狭いトイレの事です
私も何度か経験したんで
かっちゃんの心境が分かる様な気も致しますが
和式の場合は無防備な格好が
そのまま観られてしまうからね~(爆)

用をしてる側も
ドアを開けた側も
互いにビックリした後のリアクションは
もし私が開けた側だったら
其の場を去り手洗い場のカウンターに
メイク直しする素ぶりをするかも(笑)

カっちゃんも此の期に自分だけの事では無くドアを開けた側の事も考えて
個室に入る時は鍵はして下さいね(爆)
返信する
Unknown (メズーcp314)
2022-02-23 14:19:09
んま・・なんとも(爆)

同じコメントが立て続けに(爆)

1つ削除してね~
其れとも、御祝儀として
御納めくだされ
^-^
返信する
Unknown (talk_to_keijiro)
2022-02-23 21:05:33
メズ様こんばんは🌆

リアクションとコメントありがとうございます😊
コメントたくさんいただきうれしいです😃
レフティが、
ラップ式コメと嬉しがってました👍

公衆トイレは、
緊急時の鍵の掛け忘れは、
まあ、
たまにあるんでしょうけど、
問題は、
トイレ内に人がいるかいないかで、
悲劇の度合いが違って来るかもですね。

中国など、
有料トイレでもない限りは、
公衆トイレにドアが無いことはザラらしいです。
それから、
アメリカも、
小学校と中学校には、
生徒用トイレには、
個室のドアが無いのが普通らしいです。

公衆トイレは、
やはり日本🇯🇵は綺麗な方ですね。
ウォシュレット完備がほとんどですから。
外国の公衆トイレは厳しいものがありますね。
インドの公衆トイレで、
観光客の男性が個室でご用してた時、
コブラに噛まれています😱
日本に生まれて良かったと感じさせられますね。

こうして静かな天皇誕生日にあって、
体、
休ませていただいて、
明日明後日頑張ったら、
また週末👍
次回の祝日が来月20日ですから、
それまでは、
土日に親しみたいです。

そして来週から、
一旦、
寒さが和らぐとのことですが、
今冬は本当に寒かったと私の知人達は、
口を揃えて言ってます(まだ冬は終わってないのに------)。
確かに、
私も同意見です。
けど、
昨夏の肌を焼き尽くす激暑の記憶が消えることなく、
生々しく蘇ります。
ある意味、
激暑トラウマのおかげで、
私の場合は、
今冬は、
寒さに苦しむことなく過ごせました👍
そして、
この冬の寒さを溜めて、
今夏に臨もうと、
心の中で思ってはいますけど------

とにかく、
祝日も終わりを迎えつつありますけど、
週末の楽しみを胸に秘めて、
頑張っていきましょう!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。