
『xxx_noname_xxx gooブログ始めました』の新着記事、
「大統領選挙はペンスが決める」2020年12月22日記事、
「トランプ再選への2つのシナリオ」2020年12月25日記事に、
インスパイアされて------
昨夜、
俺は、
三階に住む、
マダムサンフランシスコの手料理の、
ナスの煮物をいただいたが、
一階に住むウオおかみから、
その煮物が、
マダムサンフランシスコの食いかけであることを知らされた。
よくよく確認したら、
ひとつのナスに、
歯形が付いていた。
俺は、
そのナスだけ捨てて、
以前、
ウオ大将からもらった、
高級ワインにして飲めるもんやないまずいもんを、
プリンケーキの入れ物やった、
ムーミンカップに、
このまずいワインを入れて、
食いかけナスの煮物とともに、
下階の音無しオンナのところに持って行った。
音無しオンナは、
ガチガチガチに喜び、
たくさんのお返しをしたいと言ってくれた。
ここで問いかけや❗️
ケイジロウ、レフティ、
俺のこの行為は、
マダムサンフランシスコの機嫌を損なうことなく、
食いかけナスの煮物を綺麗に見せて、
高級やけどまずいワインを付けて、
音無しオンナに、
善意あふれるごまかし対応して、
近所関係のイイネ👍をもらおうとした。
ズバリ、
ごまかしと偽善の綺麗事にコトを運んで収めた。
この行為は正しいことか?
これを国家的にしようとしてるのが、
アメリカ副大統領カマラ・ハリスこと通称カマラ。
詳しくは、
先に上げた、
二記事に詳細されてるけど、
カマラは、
人権政治よりも金権政治を重んじ、
トランプとバイテンの共倒れを狙って、
大統領に就任しようと目論んでいるらしい。
カマラの父はジャマイカ生まれ。
カマラの母はインド生まれ。
つまり、
カマラは、
生粋のアメリカ人ではない。
時に、
共産党とは名ばかりの、
商売気根性と新植民地政策に打って出ようとするccp(中国共産党)と、
絶対権力を確立せんと画策するディープステート(影政府もしくは裏権力)の寵愛たくさん受けたカマラは、
絶対的価値のマルクス共産主義が転んでいびつ化した、
相対的価値の中国共産主義を信条とし、
更に、
母方のヒンズー教多神論的価値と、
父方のブードゥー教呪術論的価値を、
このいびつ化した共産主義に混ぜ合わせ、
アメリカ国家と世界へと向き合おうと、
自分の時代の到来を、
息を殺して待っている。
ぶっちゃけ、
カマラ政治とは、
ごまかしと偽善の綺麗事政治!
俺が、
音無しオンナにやったような。
ケイジロウ、レフティ、
こういう俺やカマラの真似をしたら、
アカンよ!!
アメリカは確かに移民が支えている国でもあるので日本と大きく違うかもしれませんが、ここまで腐敗が進んでしまったのもそれが原因とも言えますよね。
権力者、ディープステートに睨まれたら普通には太刀打ちできず、国民、国より自分たちに入る金しか考えてない政治家やメディアはどんどん吸収されフェイクニュースで偏向報道してきました。
世界のトップに君臨する以上、敵は多いし、どうにか引きずるおろそうと必死ですよね。
カマラやジョーバイデン、オバマやヒラリー民主党はすぐに金で買収されて、いいなりです。みんなどうせ捨て駒ですが、カマラは特に移民色強く、愛国心が全くないので副大統領、噂されてるようにカマラが大統領になったらアメリカは終わりだと思っています。
愛国心がない人に国を任せていいわけがないと思っています。1月6日には最終的に決まると思いますが、色んな情報が錯綜し、裏切りも出てとんでもないことになってしまいアメリカの腐敗、ある意味、膿みが全部出切って欲しいと思っています。
今年は色々お世話になりました。
ネットで知り合えて交流でき、楽しかったです。素敵な年末年始をお迎え下さい。そして来年もよろしくお願いします☺️
本当にいろいろなことを教えていただき、
とてもうれしく過ごせました。
特に、
アメリカ国家そのものが、
大きな岐路に立たされている今、
真実を知り、
徹底的に学び、
批判力と判断力を養うことは、
今後の世界情勢との向き合いにあって必須です。
そして、
皮肉なことに、
この考えを実践していたのが、
純粋マルクス主義者だったのです。
その意味でも、
noname様のブログで、
興味深くも批判と判断力の養いの時としたく思います。
勿論、
ストーリーダンスやグルメ情報、
車窓風景から、
種々のアメリカンモードの数々の紹介も、
楽しみにしています。
年末年始と言わず、
思ったことがあったら、
是非とも、
noname様にコメントしたいです。
でも、
この一年間、
本当に親しくしていただき、
たくさんのリアクションとコメントに、
深く深く、
感謝いたします。
アメリカでは、
年明けて翌々日あたりに平常に戻ると聞きました。
noname様も良い年をお迎えくださいますように。
そして、
来年も、
よろしくお願いいたします🤲