goo blog サービス終了のお知らせ 

えつこのマンマダイアリー

♪東京の田舎でのスローライフ...病気とも仲良く...
ありのままに、ユーモラスに......♪

東京の雪景色2012(3)

2012年02月29日 | 里山・風景

 今年は4年に一度の閏年。今日はおまけみたいな1日ですね(#^.^#)
 そのおまけの日にドカッとが降りました。東京ではこの冬3度目の積雪ですが、一番の積雪...ここ稲城市では十数センチでした。啓蟄が近いというのに、地中でモゴモゴしかけていた虫たちが、また冬眠に戻りそうな気候ですね。

 いつもと変わり映えしませんが、自宅周辺の景色を撮りました。室内からと玄関先での望遠による撮影なのでたいした画像はありませんが、デジブックのアルバムでご高覧ください。
  (★読み込みに時間がかかる場合があります。★画像は自動送りですが、画面のいずれかにマウスオンすると、マニュアル操作用の種々のボタンが出ます。Escキーで初期画面に戻ります。)

                             

 

 

                                                   

       

    雪水晶梢の先に滴りて 陽を集めては虹色描く

    真っ白な雪に残る小さな痕 野うさぎだったらいいのになぁ                   

                                       

                                                            

                                                                    

                       

                                         

                                          


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« コンサートレビュー2012 ~... | トップ | フラワーアレンジ2012 ... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
銀世界でしたね。 (にりんそう)
2012-02-29 22:31:05
またまた、雪の一日でしたね。
私も、takuさんと同じようなブログアップしました。

一日何もせず何処へも行かれず、
家にこもっていた一日でした。
夕方雪もやんだので、ヤット重い腰を上げ
門扉前と車庫の前の雪かきをしました。
水分を多く含んだ春の重い雪でしたよ。
あれだけの雪かきをしたのに
疲れもあまり感じなく
吾ながら元気になったとほめてあげました。
明日は暖かくなるそうですね。
雪も一気に溶けることでしょう。

返信する
にりんそうさんへ:お疲れ様! (takuです)
2012-02-29 23:04:57
にりんそうさん、こちらにもありがとうございます!

雪かきお疲れ様でした。こちらは息子にさせました(#^.^#)  ぶ~つぶつ言いながらやっていましたけれど...明日になったら溶けるんじゃないかとか、もう轍はできてるからいいんじゃないか...と。
一気に気温が上がるようですし、春の雪は水っぽいですから、前回よりは早く溶けるでしょうね。

そちらの写真も今から拝見しますね。
返信する
福岡も~ (はなこころ)
2012-03-01 14:46:38
どっかり!
雪でしたよ~!

さあ~3月。今月も
ど~ぞ♪よろしくお願いします。

・・はなこころ
返信する
はなこころさんへ:福岡も! (takuetsu@管理人)
2012-03-01 18:29:50
はなこころさん、こんばんは。ご訪問ありがとうございます!

福岡も結構降ったみたいですね。
こちらは、水分が多い雪だったのと、今日気温が上がったのとで、息子の言ったとおりになりました。かなりのスピードで溶け、雪かきの山を作ったところが逆に残ってしまっています(^_^;
同じ2月の雪でも、前回のとは随分違いました(^_^;
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

里山・風景」カテゴリの最新記事