記事の作成&画像を添付するのが遅くなりましたが本日、15枚ほど撮影したコンテナ画像集です。
(※2024年10月20日(月) 19:55に記事内容の加筆と修正・画像の追加を行いました)。

UV51A-30007 日本石油輸送株式会社/ヤマト運輸株式会社 ヤマト運輸 [リフト取扱い注意] [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9189 総重量 13.5t 荷台高さ1159mm以下限定 3.8m高さ制限注意
福岡タから東京タへ向かう高速貨物列車 62レに搭載。

U51A-30075 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” “ フクツー青春引越便 ” [空コン専用フォークポケット] 全長L=9410 総重量13.5t
UF46A-39629 株式会社ランテック RUNTEC(センコーグループ) (365日全国どこへでも) 通過禁止(青函トンネル) 下部吊り上げ禁止 全長L=9410 全高H=2750 総重量16.5t
(追加画像)

U51A-30042 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” “ フクツー青春引越便 ” [空コン専用フォークポケット] 全長L=9410 総重量13.5t
(追加画像)

U51A-30448 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [瀬戸内ひろしま.宝しま 広島県×福山通運] [空コン専用フォークポケット] 全長L=9410 総重量13.5t
大阪タから高松タへ向かう高速貨物列車 73レに搭載。
(追加画像)

NYCU112307_[8] 株式会社ニヤクコーポレーション Niyac NIYAC CORPORATION MDI専用 毒61 UT11K-95177 総重量 13.41t 5tフォーク 使用禁止
広島タから仙台タへ向かう高速貨物列車 1072~(4085)レに搭載。
(追加画像)

UM12A-105474 日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS) 総重量12.6t
(左側に搭載している日本通運株式会社(NX NIPPON EXPRESS)の**48A-3815*は後日、改めて撮影します。)
大阪タから百済タへ向かう高速貨物列車 85レに搭載。

U54A-30293 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [特認コンテナ 高床車はルート確認] [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9410 総重量13.5t

U51A-30364 福山通運株式会社 “地球にやさしい鉄道輸送” [空コン専用フォークポケット] 全長L=9410 総重量13.5t
(追加画像)

U54A-38343 西濃運輸株式会社 SEINO [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9410 総重量14.4t
(追加画像)

U53A-30008 全国通運株式会社/佐川急便株式会社 TRAN`SPORT![COMMUNICATION] SAGAWA コキ50000積載禁止 [空コン専用フォークポケット] 全高H:2641 全長L:9410 総重量11.7t “HIKYAKU”
(追加画像)

UF46A-39564 株式会社ランテック [ GPS温度監視システム ] RUNTEC(センコーグループ) (365日全国どこへでも) 青函トンネル通過禁止 [コキ100系貨車積載限定] 全長L=9410 全高H=2750 総重量16.5t
(追加画像)

UV51A-30014 日本石油輸送株式会社/ヤマト運輸株式会社 ヤマト運輸 [リフト取扱い注意] [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9189 総重量 13.5t 荷台高さ1159mm以下限定 3.8m高さ制限注意

U48A-38087 キューソー便/全国通運株式会社 KRS [空コン専用フォークポケット] 全高H:2605MM 全長L:9410MM 最大総重量G:20.25t 総重量:20.25t
福岡タから東京タへ向かう高速貨物列車 1050レに搭載。

20G-2121(ゾロ目の“101番違い”) 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 全高H=2600
V19C-1976 日本貨物鉄道株式会社 [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ] JRF 内容積 18.6㎥
(追加画像)


20G-1248 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物 全高H=2600
(右側に搭載している日本曹達株式会社のU19A-80*は3年前の2021年4月13日(火)に撮影済み。)
新潟タから岡山タへ向かう高速貨物列車 (3096)〜2077レに搭載。

UV51A-38092 日本石油輸送株式会社 [リフト取扱い注意] [空コン専用フォークポケット] 全高H=2641 全長L=9189 総重量 13.5t 荷台高さ1159mm以下限定 3.8m高さ制限注意
(後方の上段に置かれている日本石油輸送株式会社のU52A-3951*は5年前の2019年5月23日(木)に撮影済み。)
JR京都線 普通 西明石発高槻行き(列車番号:156C)の車内から撮影。

UM8A-440 全国通運株式会社 川崎市専用 総重量 4.0t
大阪タから富山貨物へ向かう高速貨物列車 遅れ3095レに搭載。

UR19A-3368 日本石油輸送株式会社 JOT(青い空/白い雲) 下部吊上げ禁止 全幅W=2485 総重量:6.7t
(左側に搭載している日本貨物鉄道株式会社の20D-376*は後日、改めて撮影します。)
JR長崎本線鍋島駅から東京タへ向かう高速貨物列車 1054レに搭載。

19G-18934 日本貨物鉄道株式会社 JR貨物
(右側に搭載している中央通運株式会社(LOGINET JAPAN CO,.LTD GROUP)のCHUU20190*_[4]は1年前の2023年4月8日(土)に撮影済み。)

V19C-7010 日本貨物鉄道株式会社 [ 環境にやさしい鉄道コンテナ ] JRF
(左側に搭載している日本貨物鉄道株式会社のV19B-694*は後日、改めて撮影します。)
大阪タから富山貨物へ向かう高速貨物列車 遅れ3095レに搭載。
以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます