
ひとは、強くならないとね
あのことが、あっておまえは、少しは強くなれたとは、思わない何故なら、おまえはずっと、ず...

コロナかあっ👎ころって忘れてた…
まあね、正直どうでも、よくなってきたコロナ禍結構、頻繁にブログ投稿してたなあっなんだか、もうそれが、どうでも良いだってさ高齢の年金生活者だけど引きこもりだから他人にも、たいして会わ...

秋、良く晴れた日…
良く晴れた凄く、良く晴れたとても良く澄んだ冷んやりとした空気広がる大空気持ち良いな凄く...

こっそりと飼うとか…
まあね、子どもたちが捨てられた子犬をどこか、秘密の場所で飼うとか、ありそうだよねその頃...

なんだか、キリがない…
キリが、ないんだよね考えているとおまえ、そうおまえのおまえの彼方には何が、あるんだろうってあれこれと思い浮かばないでもないこの地の球とかこの太陽の世界とかその先は、銀河系...

教育なんて、どうでも良い…
大人に教えて貰った色々と教えて貰ったまあ、普通に両親だな親戚の人とかもねもちろん、学校...

たったの一週間…
もうね、顔は思い出せないよさすがにねどうだろうか口吻は、少し長め我が家のしろとちびもそんな風だったにひきとも、日本犬の雑種でも、洋犬の血が入っているだから、口吻が長い純血の日本犬は...

四次元だって思ってる…
たまあ、別にどうでも、良いんだけど三次元の世界って教わった気がする子どもの頃に「時間よ、止まれ」って子ども向けドラマが、あった主人公の少年時間を、止める事が出来る時間を、また動かす...

テレビが、良かったな…
本を、それとなく読まされる環境にされていたと思う思春期のおまえは大人には、反発したけど教え込まれた読書習慣はそのままだったかなでも、やがて少しは、自立出来てそれなりの大人になったそ...

振り返った土手道、あの子を…
なんか、覚えてるんだよな故郷の川、土手道だった道に、覆いかぶさる背高泡立ち草、延々記憶なんて、ないよもうね、遥か昔でも、なんとなく長雨の終わった頃秋の良く晴れた日だだから、そうだな...