
いぬっ、流行んないよな👎
最近、このど田舎の住宅地だけの話かも、知れないけど☝️いや、いぬの散歩にも、ずっと、行かなくなったからかも、知れないけど...

なんでも、拒否のおまえが…
受け入れる事からって、おまえが❓何もかも、拒否で☝️それでも、押し寄せて来るから、どうやって逃げるか、逃げ出すか...

五輪は、’64だけ…
昨年の投稿の、また反省です👎 でもね、なんだろう❓おとなたちは、みんな自信を失っていて☝️でも...

寝つきは良いけど、たまに…
昨年の投稿の反省、あっ、いやっ👎反芻投稿ですが寝つきは、良いと思っている本当は、そうでもないのかも、知れないけどそう、思える不眠症とは、無縁と思え...

おばさんは、いぬを、忘れられない…
まあね、いぬもおばさんが好きらしいからね勝手にすれば💢まったくさあもう、地縛霊になってから10年だぜ...

子どもの頃の振り返りですね…
故郷にはR134と言う全国的にも、有名な海辺の国道が走っているのですがその海岸地帯の高台に実家が、あったので自宅の前から真っ直ぐに続く道を真っ直ぐに歩いて、降りて行きますただ、一度...

わんこの、はじめてのおさんぽは…
まあ、家族と言うものはちびのこいぬがやって来たりすると普通、盛り上がりますね大熊猫などは某動物園のように意外と、家族増えたじゃんっ...

身近だったのにね、海…
いやあ、毎日、毎日👍昨年の投稿を送って来て頂いているので思い出に浸ったその思い出にどっぷりと浸かっておりますなるほどね海ね今の我が家は水辺は大河に、湖で意外と、近...

スライディングの❣️ないぬ👎
我が家のいぬたちは20世紀犬でしたからね👎ださっ🙅♂️🤣😿😿もうさ、21世紀もさ20年代だよ☝️20...

掛け替えなかった、故郷、海
そうだねなんにも、なかった特に、とうさんが亡くなってからはでも、公務員だったから遺族年...