
ねじの回転
図書館が、お題ですが。大好きでした。図書館も、図書室も。家には、無い本があって。い...

恐怖のゴールデンウィーク
バブル崩壊頃迄の日本は、とにかく、嫌な国でした。嫌で、嫌で、仕方が無かった。自分のように、死ぬなんて面倒臭いけど、前向きに生きるなんてことも、鬱陶しくてしょうがな...

鯉のぼりの思い出
朝から、ずっと、風が、吹き荒んでいますね。今日は、子どもの日です。この風では、きっと、鯉は、吹きちぎれそうなのでしょうね。子どもの頃の自分の家は、父が、小学校教師...

子犬のトラウマ、父と自分と(再構成の,再投稿です)
子どもの自分は、拾ってきた子犬を、父に「捨ててきなさい。」と言われた。子どもの自分は、ただ無力で、その子を捨てた。拾って来たのに、何も出来ない自分が、ただ悪かった。ただ、それだけ...

東寺講堂、立体曼陀羅
何か、一番好きなお寺になりましたね。高校の修学旅行の時でした。まず、講堂に、...

happy birth day🎉
皆さん、今日は8月10日です❗️あっ、あなたそこの、あなたです☝️ああっ、🐈好きですか❓まあ、なら仕方な...

スペクタクルにっぽん❗️‼️❣️
ブログを、始めてからまだ、10か月程度なのですがどうしても、はまってしまったブログは、いくつもありましてだいたい、自分は水彩画の紀行とか写真入りの紀行も、ですね色々な、音楽とか自分...

やったあ、奇跡だ❗️復活しました❣️
いやあ💦悪戦苦闘していました👎色々と…突然、復活出来ました🙌また、鬱陶しくブログ漁りをさせて頂きただ、投稿の方は今、唯一の手段の...

あ〜あっ😩アイフォン💢
まあ、意外とね順調だった訳ですぐずぐずしていても仕方ないからね☝️昨年末にはさあ、修理出しを、と思って先月末には…あれ...

修理、早いよ❗️…でも、遅い👎
と、言う訳で必死に、アイフォンの修理に、とり組んだ結果31日の月曜日☝️さあ、修理依頼だな👍は...