goo blog サービス終了のお知らせ 

T.blog

Slow & Steady Fishing Life from 九州

6/15(日) 長崎県西海エリア

2008-06-17 01:28:56 | MUNE_Photo
mune氏よりレポート。

前日夜半過ぎから降り続く雨がプラスに動くか、マイナスに動くか微妙なところ。
シーバスは水面を意識していると考え、チヌポッパーの甘いポップ音で水面までシーバスをおびき寄せる。
ポッパーへのミスバイトはミノーでフォロー。

予定通りゲット。

Dsc037691
■Lure:DUEL Dolce 95S

移動して、激流エリアの早岐瀬戸。
まぁとにかく激流です。

Dsc037851

ダウンクロスでドリフトさせながら、狙いの水中ストラクチャーにルアーを送り込んでいくと「ググっ!」っとロッドを絞り込むアタリ。

Dsc037761
■Lure:DUEL Dolce 125F

60クラスの平均サイズですが、なんせこの流れの中で育った魚体。通常では考えられない引き方をします。
この後も同様の釣り方で魚をキャッチ。

Dsc037771
■Lure:DUEL Dolce 125F

だったとのこと。

やるな!







長崎県大村湾西海エリア

2008-06-11 00:16:53 | MUNE_Photo
mune氏よりレポート。

6月7日。
西海エリアのボートシーバスガイド『キャプテンインレット』さんによるボートシーバス釣行。

Dsc037471 Dsc037331


基本的には瀬戸のショアラインを狙っていくスタイル。
ハウステンボスの桟橋や国道の橋脚、またオランダ村のストラクチャー狙いなどもあり、キャスティング精度が求められる非常にゲーム性が高い釣りだったとのこと。

結果は・・・。


ナイスフィッシュのmune氏。

Dsc037211
■Lure:DUEL Forte 85 >mune

Dsc037391
■Lure:DUEL Aile Magnet 90F >タガログikeda氏

Dsc037441
■Lure:DUEL ?? >sho-ji氏

皆様、楽しんでますなぁ~~。


お昼はボートで行けるちょっとオサレなレストランへ。
車じゃないところがかなりセレブです。

Duel_lure_test_014

うーん、良い感じですなぁ~。




長崎県大村湾 オフショアゲーム

2008-05-19 00:11:33 | MUNE_Photo
mune氏からのレポート。

今回は、ブラザーtaniguchi氏が初登場です。

世の中とは狭いものである。

ヒョンなことから出会ったmune氏とブラザーtaniguchi氏。
話をしてみると同級生の友人「ヒーボー」のお兄様だった!!とのこと。長崎県下で、ソルト・フレッシュともにかなりやり込んでいるアングラーらしい。


空港のストラクチャーに着いたクロダイとシーバスを狙ったゲーム。

Dsc037101

Dsc037071


流石のブラザーtaniguchi氏。
今回の本命をゲット。

Dsc036971
■クロダイ Size:52cm


残念ながら本命はゲット出来なかったmune氏。
一応、結果は出します。

Dsc036981
■Lure:DUEL Forte 85

それにしても・・・。
羨ましい限りですよ。九州はよかねぇ~!!