
私はアジングの際、ランガンシステムVS-7055を使用しています。

上段にワームやフック、シンカーなどの小物一式を格納し、下段は釣った魚を入れるスペースとして、いわゆるクーラーボックス的に使っています。

以前は小さなクーラーボックスを持ち歩いていましたが、このボックスに100円ショップで購入したタッパー?を入れて使用しています。

保冷機能はほとんどないですが、なかなか良い感じです。

別売りのロッドスタンドとFグリップをセットすると、ロッドを含めてアジングタックル類の全てをまとめて持ち運びできます。


魚が釣れた際は、ロッドをスタンドに立て、グリップで魚を掴んでフックを外し、ボックスに魚を入れるという一連の作業がスムーズに行えます。

なんだかシステマチックでオススメです。


上段にワームやフック、シンカーなどの小物一式を格納し、下段は釣った魚を入れるスペースとして、いわゆるクーラーボックス的に使っています。

以前は小さなクーラーボックスを持ち歩いていましたが、このボックスに100円ショップで購入したタッパー?を入れて使用しています。

保冷機能はほとんどないですが、なかなか良い感じです。

別売りのロッドスタンドとFグリップをセットすると、ロッドを含めてアジングタックル類の全てをまとめて持ち運びできます。


魚が釣れた際は、ロッドをスタンドに立て、グリップで魚を掴んでフックを外し、ボックスに魚を入れるという一連の作業がスムーズに行えます。

なんだかシステマチックでオススメです。

23時過ぎにエントリーしたところ一面ベイトだらけでした。
乗らないアタリが続くので変に集中力が途切れずに朝までやってしまいました。

朝マズメは鯵がボイルしていて、何にでも当たりました。


徹夜明けでも、家族に魚を食べさせるまでが釣りです。
■ TACKLE
Rod:ZENAQ Damper S76
Reel:SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
Line:AJING MASTER [FLUORO] 0.5号
Lure:JIG HEAD 1.3g/2.0g/2.5g
Gamakatsu SUPORT HOOKS 鬼爪 [M]
エコギアアクア 活メバルシラス 2 inch
乗らないアタリが続くので変に集中力が途切れずに朝までやってしまいました。

朝マズメは鯵がボイルしていて、何にでも当たりました。


徹夜明けでも、家族に魚を食べさせるまでが釣りです。
■ TACKLE
Rod:ZENAQ Damper S76
Reel:SHIMANO 10 STELLA C2000HGS
Line:AJING MASTER [FLUORO] 0.5号
Lure:JIG HEAD 1.3g/2.0g/2.5g
Gamakatsu SUPORT HOOKS 鬼爪 [M]
エコギアアクア 活メバルシラス 2 inch
ジギングサビキでイサキ・アジを狙いました。

でも。
やっぱり鯛が釣りたいですね。。



美味しくいただきました。

でも。
やっぱり鯛が釣りたいですね。。



美味しくいただきました。
朝からヒラスズキに行くもボウズに終りました。
その代わりと言っては何ですが、まちゃん、松永さんからヒラスをいただきました。



いつもありがとうございます!
その代わりと言っては何ですが、まちゃん、松永さんからヒラスをいただきました。



いつもありがとうございます!