以下、macha氏レポートです。
サイズは出なかったものの、爆釣だったとのこと。
やりますねぇ~~!!
またまた登場、machaです。
今日も一人で『朝練』へ レッツ ゴ~

前日の雨の影響か海上はうっすらガスって、視界がよろしくない。。
今朝は9:00には帰宅しないといけないため、先々週の『ウハウハポイント』へまっしぐら。。
・・・の予定が、やはりいつものポイントも気になり、ルアーをキャストしながらの移動。
潮目、ひとつもない鏡のような水面を突き進むとこの前とは何かが違う??
おまけに先々週は『ボイル ボコボコ!!』だったのが今朝は『ボイル ポコッ!?』てな感じ・・・
しかし本日は時間の都合上、ルアーチェンジは頻繁に行えないと思い、持ってきたのは『トップ』をふたつのみ!!
とりあえず、シャローに投げ込みブレイクラインを通過・・・
『ちょん、ちょん、 バクッ!』

やっぱり、いたのね♪
サイズは40~50まででしたがこの調子で数釣りが楽しめました。
そして本命のポイントへ
潮の流れを考えボートを寄せるとこちらも同じく
『すいぃ~、すいぃ~、バクッ!!』
さっき、私に釣られませんでしたか?的な40サイズ連発!!

でかい奴は深場に落ち込んだのアタックしてくるのはどの場所でも50以下。
沈める系のルアーは持って来てないので、とにかく鏡のような水面に『トップ』を投げ込みまくり。
すると かもめにロックオン!(涙)
結局どのポイントでもそこそこの数をキャッチできたのですがサイズがいまいち。。
キラキラした水面から突然上がる水しぶきに興奮気味でタイムアウト。。
短い時間でしたが『トップ』に好反応の楽しいゲームでした。
シーバスさんありがとう。今度はお父さん連れてきてね♪
サイズは出なかったものの、爆釣だったとのこと。
やりますねぇ~~!!
またまた登場、machaです。
今日も一人で『朝練』へ レッツ ゴ~

前日の雨の影響か海上はうっすらガスって、視界がよろしくない。。
今朝は9:00には帰宅しないといけないため、先々週の『ウハウハポイント』へまっしぐら。。
・・・の予定が、やはりいつものポイントも気になり、ルアーをキャストしながらの移動。
潮目、ひとつもない鏡のような水面を突き進むとこの前とは何かが違う??
おまけに先々週は『ボイル ボコボコ!!』だったのが今朝は『ボイル ポコッ!?』てな感じ・・・
しかし本日は時間の都合上、ルアーチェンジは頻繁に行えないと思い、持ってきたのは『トップ』をふたつのみ!!
とりあえず、シャローに投げ込みブレイクラインを通過・・・
『ちょん、ちょん、 バクッ!』

やっぱり、いたのね♪
サイズは40~50まででしたがこの調子で数釣りが楽しめました。
そして本命のポイントへ
潮の流れを考えボートを寄せるとこちらも同じく
『すいぃ~、すいぃ~、バクッ!!』
さっき、私に釣られませんでしたか?的な40サイズ連発!!


でかい奴は深場に落ち込んだのアタックしてくるのはどの場所でも50以下。
沈める系のルアーは持って来てないので、とにかく鏡のような水面に『トップ』を投げ込みまくり。
すると かもめにロックオン!(涙)
結局どのポイントでもそこそこの数をキャッチできたのですがサイズがいまいち。。
キラキラした水面から突然上がる水しぶきに興奮気味でタイムアウト。。
短い時間でしたが『トップ』に好反応の楽しいゲームでした。
シーバスさんありがとう。今度はお父さん連れてきてね♪
以下、macha氏レポート。
みんなが釣りに出れないなか、一人で出撃、爆釣だったとのこと。
AM6:00よりいつものから出航!
まだ薄暗く操船は慎重に川を出て行きます。
今日はみなさん忙しいらしく一人で出撃することになりました。
時折、降る雨が魚にどう作用するか心配でしたがとりあえず来週の草トーナメントの『プラ』ということで・・・
いつものポイントをチェックがてら叩きながらまずはトップで。
東大川の河口から・・・・・・・・異常なし!
ミノーにチェンジ・・・・・・・・異常なし!!
バイブレーションに・・・・・・・・・・異常なし!!!
さらに小移動で喜々津川河口へ。
移動するもベイトのいる気配がまったくなぁ~い。
さらに移動でシーバスが居ついていそうな場所を打ちまくる、打ちまくる。
上から下まで通してみるがバイトはおろかチェイスすらない状態で大村方面まで流れ着いた。
ポイントに近づいていくにつれ濃い生体反応!
『今日はココ!』と思いプレッシャーを与えないようにボートで近づくとそこらいったいでお祭り騒ぎのシーバス君たちを発見!
すかさずトップを投げ込みました。
すると今までのポイントとは別世界の始まりでした。
投げるたびに『バゴ~ン、バゴ~ン』
上手にボートを潮に乗せてポイントを横断する。
投げるたびに出てくるシーバスのサイズを選びながらフッキング!
少し離れた場所でボイルがあったのでルアーを投入するとメッチャ元気な60くらいが飛び出てきてフッキング!
手元まで10メートル付近でフックアウトしたとたん今までと違う強烈なバイト!!
『こりゃデカい』と一瞬でわかるくらい引きの強さ。
5分くらい格闘しなんとかキャッチ成功。
サイズを測ると85センチ!
今まででボートであげた自己新記録でした。
その後、60サイズ、キャッチング~の間に70UP確実と思われる魚体を2本かけましたが1匹はフック全伸ばし、もう1匹はフック3本折りでお帰りになられました。
結局、ココから動くことなく85センチを筆頭に70UP4本。
60UPは10本くらい。それ以下のサイズは数えてません。

賞味2時間くらいの釣行でこれだけの数、サイズをあげたのは久しぶりで興奮気味で撤収することに。
帰り際に考えてみると本日はどうしてもボートからつかってみたかった???ルアーでやっと1匹。
トップのカバーで投げたバイブレーションで1匹。(フォルテ85)
残りは全部トップでした。(DOG-ⅹ、Aile MAGNET SB90,サイドポッパーなどなど・・・)
久しぶりの釣果に大満足でした。
…macha氏やりますねぇ!
ビッグフィッシュを釣る最大のテクニック。
それは釣りに行くこと。
いやぁ~、やられました!!!
みんなが釣りに出れないなか、一人で出撃、爆釣だったとのこと。
AM6:00よりいつものから出航!
まだ薄暗く操船は慎重に川を出て行きます。
今日はみなさん忙しいらしく一人で出撃することになりました。
時折、降る雨が魚にどう作用するか心配でしたがとりあえず来週の草トーナメントの『プラ』ということで・・・
いつものポイントをチェックがてら叩きながらまずはトップで。
東大川の河口から・・・・・・・・異常なし!
ミノーにチェンジ・・・・・・・・異常なし!!
バイブレーションに・・・・・・・・・・異常なし!!!
さらに小移動で喜々津川河口へ。
移動するもベイトのいる気配がまったくなぁ~い。
さらに移動でシーバスが居ついていそうな場所を打ちまくる、打ちまくる。
上から下まで通してみるがバイトはおろかチェイスすらない状態で大村方面まで流れ着いた。
ポイントに近づいていくにつれ濃い生体反応!
『今日はココ!』と思いプレッシャーを与えないようにボートで近づくとそこらいったいでお祭り騒ぎのシーバス君たちを発見!
すかさずトップを投げ込みました。
すると今までのポイントとは別世界の始まりでした。
投げるたびに『バゴ~ン、バゴ~ン』
上手にボートを潮に乗せてポイントを横断する。
投げるたびに出てくるシーバスのサイズを選びながらフッキング!
少し離れた場所でボイルがあったのでルアーを投入するとメッチャ元気な60くらいが飛び出てきてフッキング!
手元まで10メートル付近でフックアウトしたとたん今までと違う強烈なバイト!!
『こりゃデカい』と一瞬でわかるくらい引きの強さ。
5分くらい格闘しなんとかキャッチ成功。
サイズを測ると85センチ!
今まででボートであげた自己新記録でした。
その後、60サイズ、キャッチング~の間に70UP確実と思われる魚体を2本かけましたが1匹はフック全伸ばし、もう1匹はフック3本折りでお帰りになられました。
結局、ココから動くことなく85センチを筆頭に70UP4本。
60UPは10本くらい。それ以下のサイズは数えてません。



賞味2時間くらいの釣行でこれだけの数、サイズをあげたのは久しぶりで興奮気味で撤収することに。
帰り際に考えてみると本日はどうしてもボートからつかってみたかった???ルアーでやっと1匹。
トップのカバーで投げたバイブレーションで1匹。(フォルテ85)
残りは全部トップでした。(DOG-ⅹ、Aile MAGNET SB90,サイドポッパーなどなど・・・)
久しぶりの釣果に大満足でした。
…macha氏やりますねぇ!
ビッグフィッシュを釣る最大のテクニック。
それは釣りに行くこと。
いやぁ~、やられました!!!