T.blog

Slow & Steady Fishing Life from 九州

6/27 ヒラスズキ釣り in 大瀬戸

2015-06-29 12:48:39 | ヒラスズキ
久しぶりに週末と南西の波が重なりました。
スケジュールもばっちりなので行くいかないですよね。

開始早々、シモリの脇を通したところでヒット。



小型ながら久しぶりの平鱸は嬉しいです。

そこからは続かず潮位が下がってきたので岬の先端の瀬にエントリー。



セットの波が来るとこんな感じです。素晴らしい波っぷりです。

厚すぎるサラシが薄まるのを待ってキャスト。ルアーを波にしっかり馴染ませてやりながらスローに引いてやるとガツンとバイト。



狙い定めて釣る感覚が物凄く気持いいんですよね。

瀬の波裏、シモリの頭、サラシの抜けを狙って続けざまに3連発。



アタリが遠のいたのでレンジを下げてもう1本追加。全体で5本の結果となりました。



家族のためにと、珍しく3本キープしました。



平鱸のポワレ(バルサミコ酢仕立て)。
我ながら力作です。お味も最高!!

これまでスズキは何故だか逃がしてやりたくなっておりましたが、次回からは美味しくいただくために必要分はキープしようと思います。


■ TACKLE
Rod:ZENAQ DEFI BAHN Blackfin DB-S116
Reel:SHIMANO 10 STELLA 4000 XG
Line:VARIVAS Avani Seabass PREMIUM PE 2号
   VARIVAS VEP SHOCK LEADER 30LB
Lure:DAIWA SHORELINE SHINER Z125S-DR
   BANZAI Monroe 115

6/19 アジング in 牧島

2015-06-25 21:21:43 | アジ
アジング考。

私はここのところ今までの経験から築き上げた自分なりの釣りのスタンスに固執していたのかもしれません。

自分のやり方で挑んでいた釣りを改め、素直に世間一般のスタイルを学び、受け入れ、実践してみました。



ラインはPEからエステルに変更。リーダー、ノット、ジグの動かし方から、レンジの探り方等々、かなり勉強しました。

ただひとつポイントの選定については、これまで通り自分の嗅覚に頼ってみましたが、結構色々な場所を回りました。

結果、メインラインを変えたあたりから、釣果が変わってきた気がします。私は基本的にラインの太さがオーバースペックでした。

ラインを細くすることでジグの操作性からレンジコントロールなど様々な要素が好転したのではないでしょうか。

この通り魚が入っているポイントでは、面白いように魚が出るようになりました。



最終的にはこんな感じです。



アジ天、アジフライ、アジの梅しそフライの3種盛。



う、旨い!


■ TACKLE
Line:AJING MASTER [ESTER] 0.4号
   AJING MASTER SHOCK LEADER [FLUORO] 0.8号
Lure:JIG HEAD1.5g
   Gamakatsu SUPORT HOOKS 鬼爪 [M]
   ママワームソフト アジフリッター 2.3 inch