今回の釣行は青物一本勝負。
ガチンコ青物タックルで挑みました。

予報ではほぼ波は無しということでしたが、ウネリが少しだけ入っているため波が当たりやすい瀬には若干サラシができていました。
青物一本勝負と言いながら速攻でミノーをセットしてヒラススズキ打ち。😅
開始数投で薄いサラシの中からガツリとバイトが出るも乗らず、しつこく根の際を通していると、今度はゴツっとしっかりロッドが絞り込まれました。
トルクのあるなかなか浮かない引きに青物であることを確信。根に入られないようにゴリゴリかつ慎重にファイトして上がってきたのは4kgアップのヒラスでした。

青物を狙いはじめて苦節4ヶ月、ようやくショア政(ミニ😅)をゲットです。
ここで潮が上げてきて、セットの波で足をすくわれる危険が出てきたため別の瀬に上がりました。

ミノーを放射状にまんべんなく投げていたところバイトが出るも乗らず。
アクションやリトリーブスピードをあれこれ変えても追加の反応がないため、スロージグに変更しました。
これが正解だったようで、カウント10の中層ただ引きでガツっとロッドが絞られました。こちらは4kgアップのヤズでした。


しばらく沈黙が続いたのち、ピックアップしようとしたジグの後ろに猛烈な勢いで魚が突進、足元数メートルの水面直下で見事に食い付きました。
水面を割って激しく首を振る重みに耐え、足下のオーバーハングでラインブレイクしないよう魚が沖を向いたタイミングでドラグを緩めて走らせました。
オープンエリアに誘導してからはタックルを活かしてパワーファイト。うーむ。。楽しすぎます。


同じく4kgクラスのヤズでした。

合計3本。MAX76cm/4.6kgの結果となりました。
■ TACKLE
Rod:ZENAQ DEFI MUTHOS Accura 100H (RG)
Reel:SHIMANO 13 STELLA SW 8000 HG
Line:VARIVAS Avani Casting PE MAXPOWER 3号
Daiwa MEGASENSOR 8 BRAID 8号
VARIVAS Nylon SHOCK LEADER 60LB
Lure:DAIWA SHORELINE SHINER Z130-HD
SHIMANO COLTSNIPER WONDERFALL 60g
ガチンコ青物タックルで挑みました。

予報ではほぼ波は無しということでしたが、ウネリが少しだけ入っているため波が当たりやすい瀬には若干サラシができていました。
青物一本勝負と言いながら速攻でミノーをセットしてヒラススズキ打ち。😅
開始数投で薄いサラシの中からガツリとバイトが出るも乗らず、しつこく根の際を通していると、今度はゴツっとしっかりロッドが絞り込まれました。
トルクのあるなかなか浮かない引きに青物であることを確信。根に入られないようにゴリゴリかつ慎重にファイトして上がってきたのは4kgアップのヒラスでした。

青物を狙いはじめて苦節4ヶ月、ようやくショア政(ミニ😅)をゲットです。
ここで潮が上げてきて、セットの波で足をすくわれる危険が出てきたため別の瀬に上がりました。

ミノーを放射状にまんべんなく投げていたところバイトが出るも乗らず。
アクションやリトリーブスピードをあれこれ変えても追加の反応がないため、スロージグに変更しました。
これが正解だったようで、カウント10の中層ただ引きでガツっとロッドが絞られました。こちらは4kgアップのヤズでした。


しばらく沈黙が続いたのち、ピックアップしようとしたジグの後ろに猛烈な勢いで魚が突進、足元数メートルの水面直下で見事に食い付きました。
水面を割って激しく首を振る重みに耐え、足下のオーバーハングでラインブレイクしないよう魚が沖を向いたタイミングでドラグを緩めて走らせました。
オープンエリアに誘導してからはタックルを活かしてパワーファイト。うーむ。。楽しすぎます。


同じく4kgクラスのヤズでした。

合計3本。MAX76cm/4.6kgの結果となりました。
■ TACKLE
Rod:ZENAQ DEFI MUTHOS Accura 100H (RG)
Reel:SHIMANO 13 STELLA SW 8000 HG
Line:VARIVAS Avani Casting PE MAXPOWER 3号
Daiwa MEGASENSOR 8 BRAID 8号
VARIVAS Nylon SHOCK LEADER 60LB
Lure:DAIWA SHORELINE SHINER Z130-HD
SHIMANO COLTSNIPER WONDERFALL 60g