goo blog サービス終了のお知らせ 

日本キリスト教団竹田教会のブログ

大分県竹田市竹田にある日本キリスト教団竹田教会などのことを尾崎明が書いています。

3月4日(日)の日本基督教団 竹田教会の礼拝のご案内

2012年02月27日 | 礼拝の案内

3月4日(日)の日本基督教団 竹田教会の礼拝の案内。

日時:2012年3月4日(日)10時。

場所:大分県竹田市大字竹田2625-2 日本キリスト教団 竹田教会。

説教題:「語る者は」。

説教者:日本基督教団 竹田教会 主任担任教師 尾崎明。

聖書:「ペトロの手紙一」4章11節。

語る者は、神の言葉を語るにふさわしく語りなさい。奉仕をする人は、神がお与えになった力に応じて奉仕しなさい。それは、すべてのことにおいて、イエス・キリストを通して、神が栄光をお受けになるためです。栄光と力とが、世々限りなく神にありますように、アーメン。(「ペトロの手紙一」章11節)

 

------------------

 

聖書の言葉は日本聖書協会発行「新共同訳 聖書」より引用しています

 

大分県竹田市大字竹田 日本キリスト教団 竹田教http://taketa.church.jp/

 

 

(竹田教会は小羊保育園http://www.ans.co.jp/n/o-kohitsuji/ の隣りです。)


2月26日の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内

2012年02月23日 | 礼拝の案内

2月26日の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

日時:2月26日(日)10時。

場所:大分県竹田市大字竹田 日本基督教団 竹田教会。

説教題:「互いに仕えなさい」。

説教者:日本基督教団 竹田教会 主任担任教師(牧師)  尾崎明

聖書: 「ペトロの手紙一」4章10節。

 あなたがたはそれぞれ、賜物を授かっているのですから、神のさまざまな恵みの善い管理者として、その賜物を生かして互いに仕えなさい。

 

 (「ペトロの手紙一」章10節)

--------------------------

大分県竹田市大字竹田2625-2 日本基督教団 竹田教会http://taketa.church.jp/

(竹田教会の場所は小羊保育園http://www.ans.co.jp/n/o-kohitsuji/ の隣りです。)

       


日本基督教団竹田教会の1月15日の礼拝のご案内

2012年01月14日 | 礼拝の案内
日本基督教団竹田教会の礼拝のご案内。

日時:2012年 1月15日(日) 10時ー11時

場所:大分県竹田市大字竹田 日本キリスト教団竹田教会(小羊保育園の隣りです)

説教者:日本基督教団竹田教会 主任担任教師(牧師) 尾崎明。

説教題「同じ心構で」

聖書「ペトロの手紙一」4章1節

4章1節:キリストは肉に苦しみをお受けになったのですから、あなたがたも同じ心構えで武装しなさい。

肉に苦しみを受けた者は、罪とのかかわりを絶った者なのです。

 ------------

聖書の言葉は日本聖書協会発行「新共同訳聖書」より引用しています。

大分県竹田市大字竹田 日本キリスト教団竹田教会http://taketa.church.jp/

11月20(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

2011年11月20日 | 礼拝の案内
11月20(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

  

日時:11月20日(日)10時。

 (11月20日は収穫感謝日・謝恩日です。果物や野菜をご持参ください。)

場所:大分県竹田市大字竹田 日本基督教団 竹田教会(小羊保育園の隣りです)。

説教題:「神のもとへ導くため」。

説教者:日本基督教団竹田教会http://taketa.church.jp/

 主任担任教師(牧師) 尾崎明。


聖書:「ペトロの手紙一」3章21-22節

20日の聖書 

「ペトロの手紙一」3章21-22節

21節:この水で前もって表された洗礼は、今やイエス・キリストの復活によってあなたがたをも救うのです。洗礼は、肉の汚れを取り除くことではなくて、神に正しい良心を願い求めることです。

22節:キリストは、天に上って神の右におられます。天使、また権威や勢力は、キリストの支配に服しているのです。


(聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」より引用しています。)

空しさを克服する道

2011年10月17日 | 礼拝の案内
10月23日(日)の日本キリスト教団竹田教会の主日礼拝(特別伝道礼拝)のご案内。

日時:2011年10月23日(日)10時

場所:日本基督教団竹田教会

説教者:日本基督教団総幹事 内藤留幸牧師。

説教題:「空しさを克服する道
聖書:「マタイによる福音書」9章9―13節

9節:イエスはそこをたち、通りがかりに、マタイという人が収税所に座っているのを見かけて、「わたしに従いなさい」と言われた。彼は立ち上がってイエスに従った。10節:イエスがその家で食事をしておられたときのことである。徴税人や罪人も大勢やって来て、イエスや弟子たちと同席していた。11節:ファリサイ派の人々はこれを見て、弟子たちに、「なぜ、あなたたちの先生は徴税人や罪人と一緒に食事をするのか」と言った。12節:イエスはこれを聞いて言われた。「医者を必要とするのは、丈夫な人ではなく病人である。13節:「わたしが求めるのは憐れみであって、いけにえではない」とはどういう意味か、行って学びなさい。わたしが来たのは、正しい人を招くためではなく、罪人を招くためである。」 (「マタイによる福音書」9章9―13節)

-------

聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」より引用しています。

大分県竹田市大字竹田 日本基督教団竹田教会http://taketa.church.jp/

(竹田教会は小羊保育園http://www.ans.co.jp/n/o-kohitsuji/の隣りです

9月25日の礼拝の案内

2011年09月24日 | 礼拝の案内
9月25日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。 場所 : 日本基督教団竹田教会。 時 : 9月25日(日)10時ー11時。 説教題 : 「祝福を祈りなさい」。 説教者 : 日本基督教団主任担任教師(牧師) 尾崎明。 聖書「ペトロの手紙一」3章8節―9節。 ----- 8節:終わりに、皆心を一つに、同情し合い、兄弟を愛し、憐み深く、謙虚になりなさい。 9節:悪をもって悪に、侮辱をもって侮辱に報いてはなりません。かえって祝福を祈りなさい。祝福を受け継ぐためにあなたがたは召されたのです。 ------ 聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新共同訳 聖書」より引用しています。 大分県竹田市大字竹田 日本キリスト教団竹田教会http://taketa.church.jp/

7月10日の日本基督教団竹田教会の礼拝のご案内

2011年07月03日 | 礼拝の案内
7月10日の日本基督教団竹田教会の礼拝のご案内。

場所 大分県竹田市大字竹田 日本基督教団竹田教会。

日時 7月10日(日)10時ー11時。

説教者 牧師 尾崎明。

説教題 「神はイエスをメシアとなっさった」。

聖書 「使徒言行録」2章29-36節。

--------------------

聖書の言葉は財団法人日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」より引用しています。

大分県竹田市大字竹田2625 日本キリスト教団竹田教会http://taketa.church.jp/

きょうの日本基督教団竹田教会の礼拝のご案内

2011年07月03日 | 礼拝の案内
7月3日の日本基督教団竹田教会の礼拝のご案内。

場所 大分県竹田市大字竹田 日本基督教団竹田教会。

日時 7月3日(日)10時ー11時。

説教者 牧師 尾崎明。

説教題 「ナザレのイエスは神から遣わされた人」。

聖書 「使徒言行録」2章22-28節。

 イスラエルの人たち、これから話すことを聞いてください。ナザレ人イエスこそ、神から遣わされた方です。神は、イエスを通してあなたがたの間で行われた奇跡と、不思議な業と、しるしとによって、そのことをあなたがたに証明なさいました。あなたがた自身が既に知っているとおりです。(聖書「使徒言行録」2章22節―23節より)

--------------------

聖書の言葉は財団法人日本聖書協会発行の「新共同訳聖書」より引用しています。

大分県竹田市大字竹田2625 日本キリスト教団竹田教会http://taketa.church.jp/



6月5日の日本キリスト教団竹田教会礼拝のご案内

2011年06月03日 | 礼拝の案内

6月5日(日)10時よりの大分県竹田市竹田にある日本キリスト教団竹田教会http://taketa.church.jp/

の礼拝のご案内。 

説教者は 牧師 尾崎明。 説教題「約束の聖霊」。

聖書「使徒言行録」1章1節―5節。 

 イエスは苦難を受けた後、ご自分が生きていることを、数多くのの証拠をもって使徒たちに示し、四十日にわたって彼らに現れ、神の国について話された。

 そして、彼らと食事を共にしていたとき、こう命じられた。「エルサレムを離れず、前にわたしから聞いた、父の約束されたものを待ちなさい。ヨハネは水で洗礼を授けたが、あなたがたは間もなく聖霊による洗礼を授けられるからである。」 

------------ 

聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新共同訳 聖書」より 引用しています。

 

 


5月15日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内

2011年05月11日 | 礼拝の案内

5月15日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

日時 5月15日(日)10時より。

場所 大分県竹田市竹田 日本基督教団竹田教会。

聖書「ルカによる福音書」24章36-43節。

説教題 「復活したキリスト 弟子たちに現れる」。

説教者 日本基督教団竹田教会 主任担任教師(牧師) 尾崎明。
-------

聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新 共同訳聖書」より引用しています。

大分県竹田市竹田 日本キリスト教団竹田教会http://taketa.church.jp/  

(場所は小羊保育園の隣りです)


4月17日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内

2011年04月10日 | 礼拝の案内

4月17日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

日時 4月17日(日)10時-11時。

場所 大分県竹田市竹田 日本基督教団竹田教会。

聖書「ルカによる福音書」23章44-56節。

説教題「御手にゆだねます」。

説教者 日本基督教団竹田教会 主任担任教師(牧師) 尾崎明.

-------

4月17日の聖書より   

イエスは大声で叫ばれた。

「父よ、わたしの霊を御手にゆだねます。」こう言って息を引き取られた。 

     (「ルカによる福音書」23章46節)

--------------------

聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新 共同訳聖書」より引用しています。

大分県竹田市竹田 日本キリスト教団竹田教会http://taketa.church.jp/  

(場所は小羊保育園の隣りです)


4月10日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

2011年04月03日 | 礼拝の案内

4月10日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

聖書「ルカによる福音書」23章26-43節。

説教題「十字架」。

説教者 日本基督教団竹田教会 主任担任教師(牧師) 尾崎明.

------- 

聖書の言葉は日本聖書協会発行の「新 共同訳聖書」より引用しています。

大分県竹田市竹田 日本基督教団竹田教会http://taketa.church.jp/

 (場所は小羊保育園の隣りです)

      


3月27日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内-「仕える者」-

2011年03月20日 | 礼拝の案内

3月27日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

 

日時 3月27日(日)10時ー11時

場所 竹田市大字竹田 日本基督教団竹田教会(小羊保育園の隣り)。

聖書「ルカによる手紙」22章24節-34節

説教題「仕える者」

説教者 日本基督教団竹田教会主任担任教師(牧師) 尾崎明

----------

聖書の言葉は日本聖書協会発行「新 共同訳聖書」より引用しています。

竹田市大字竹田 日本基督教団竹田教会http://taketa.church.jp/


3月20日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内

2011年03月19日 | 礼拝の案内

3月20日(日)の日本キリスト教団竹田教会の礼拝のご案内。

 

日時 3月20日(日)10時ー11時

場所 竹田市大字竹田 日本基督教団竹田教会(小羊保育園の隣り)。

聖書「ルカによる手紙」22章7節-23節

説教題「過越の食事」

説教者 日本基督教団竹田教会主任担任教師(牧師) 尾崎明

----------

聖書の言葉は日本聖書協会発行「新 共同訳聖書」より引用しています。

竹田市大字竹田 日本基督教団竹田教会http://taketa.church.jp/