仮装ランナー 鉄人28年

昔はサブスリーランナー、今は自作仮装ランナー。
仮装作成、マラソン大会、その他いろいろな趣味を掲載していきます。

ヤマタノオロチ背面作成2

2017-02-17 05:52:58 | ヤマタノオロチ

10月1日みやぎ復興マラソン

出場考えてましたが、大会要項見てビックリ

・参加費用13000円  東京マラソンでも10000円だよ

・コースが沿岸部で12000人募集人員12000人は多すぎる。

・顔覆い禁止(事実上の仮装禁止)

う~ん

同じ感じの石巻復興マラソンも、ランネット点数が35点と超悪かった・・・

(仮装禁止だったので不参加でした)

 

みやぎ復興マラソン・・・参加見合わせます。

 


ヤマタノオロチ

背面作成が、なかなか難物です。


タイプの違うオロチを背中で合わせて、

それらしく見える様にしなければ・・・

更にハーフ走れるような強度、軽さ、風対策も必要・・・

 

平面オロチのつなぎ目を違和感が無い様に

ウロコを描いて、スプレーで明暗を付けます。

 

更に

この絵の下には、板を接着して補強して大体完成

  

 

平面オロチが出来たので、ボディに付けます。

 

 

まずはボディにT字枠を追加

 


平面オロチを、木工ネジで固定して

 

 

 

 横から・・・・

 

 

 

 

面積デカすぎるので、風の影響が少なくて済むように

オロチの胴を少し小さく調整・・・

 

 

 

これで、平面オロチ取り付け完了です。




最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (“邪王”)
2017-02-17 20:33:50
確かに高い!
でも、ハーフで8千円ぼったくる大会にも出たりするじゃん!(;^_^A
私は、小布施にはもう出ないな~。
楽しければ・・・ (鉄人28年)
2017-02-17 21:55:05
うん。
小布施は、超楽しいからねえ。
楽しければ、多少高くてもOKです。
それよりも数年後に、長野まで往復1300kmを運転する気力がなくなれば出場断念します。

コメントを投稿