goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

座る場所を見つける

2015-07-26 17:30:00 | Cycle
 サドルの位置をイジったので再度確認のために50km走ってきました。
今回は娘がカァちゃんと遊びに行ってしまったので一人です。

  

 後ろを気にせず走るとペースがグングン上がって帰りはもうバテバテでした。
この自転車、スピードが乗ってくるとグングン進む感じが堪りません。
しかし炎天下での休憩とペース配分を考えないとダメっすね。

 前回首を酷く日焼けしたのでその辺の日焼け対策グッズも使ってみました。
日焼けには効果的かもですが、汗で濡れてくると呼吸が・・・
首に巻くだけのが良いかもです。

 そしてサドルはバッチリに位置にセットできてる気がします。
ペダルを回すのにとてもスムーズに、力が入る感じがします。
そして走り終えてもどこにも痛みがありません。
しかし、以前にも書いたけどサドル自体が嫌です。

 やはりハンドルが少し遠く感じます。
(下ハン持って走るとバッチリの位置に感じるんですけどね~)
慣れるものか分かりませんがステムを少し短くしてみようか考え中。

  



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グラスウールの交換

2015-07-25 17:14:00 | ヴェスパ
 以前KDXに使った残りを使ってサイレンサーのグラスウールを交換しました。
純正のチャンバーが見つからないので、少しは大人しくなってほしいです。

  

「えっ!、これだけ?」って感じの取り出したグラスウール。

  

 排圧で飛んでしまったのか、元からこれだけなのか分かりませんけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

滑らない

2015-07-24 07:25:00 | Cycle
 先日50kmを走ってみて最も不満だったのはサドル。
細身な形状とかよりも、その表皮に不満。

  

 履くズボンの素材では違うのかも?ですが、
とにかく『滑らない。』
微妙にオシリをズラす際に引っかかり、いちいちオシリを持ち上げなければなりません。
更に汗をかいてくると「キュ、キュ」と鳴きます。

 クロスバイクに付いているサドルは微妙な移動(ズラし)に対応できてこんな事ありません。
ズボンの素材とか、もう少し使い込むと少しは馴染むかの変化が見られるのか?

 自転車の性格からしてレーパン有りきの見合った正しいサドルが付いているとは思うのですが普段使いにには勝手が悪いです。
慣れるだろうか、それとも交換を考えようかなぁ・・・カッコ良いんだけど。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿を発見

2015-07-23 07:17:00 | KDX125
 半日空いたので直したブレーキの調子を見がてらソロツーリング。
行き先は少しダートが走れたらと、いつもの三河湖まで。

  

 なんと!三河湖で鹿を発見しました。
何度か通っていますが初めての出来事です。

  

 台風の影響でアスファルトに浮いた砂の上は非常に滑り易く、油断してて転倒の危険が1度ありました。

 油面が少し狂ってきたのかな?、少しフケが悪く感じました。
そしてリアブレーキの高さ調整が再度必要です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サイコンを装着

2015-07-22 07:23:00 | Cycle
 購入した自転車のためにサイコンを取り付けました。
娘と走る事が多くなったので今までのはそのまま、新規購入。
ケイデンスと心拍数が計れるもので以前購入してクロスに付けている物よりお値打ちな物です。

  

 走ってみると、やっぱりロードバイクって速いと確認できます。
そしてステムの位置では確認しにくくハンドルに移動しました。



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする