半島1周から帰ってきて荷物や装備を自転車から外している際に見つけた。
なんと後輪に金属片らしき物が刺さってるー!

空気のチューブには達していないのか、
それとも斜めに刺さっているのか?
タイヤのせいではナイと思っていますが、
このタイヤは相性が悪いのかパンクのトラブルが過去最高。
(無事に帰宅できてるので逆にラッキーなのかも?)
それ以外は何の不満も無いんですけどね。
現在は後家さん同士のタイヤを前後にハメて使っています。
(勿体ないので)
ゴムの古さも関係しているかもしれませんね。
なんと後輪に金属片らしき物が刺さってるー!

空気のチューブには達していないのか、
それとも斜めに刺さっているのか?
タイヤのせいではナイと思っていますが、
このタイヤは相性が悪いのかパンクのトラブルが過去最高。
(無事に帰宅できてるので逆にラッキーなのかも?)
それ以外は何の不満も無いんですけどね。
現在は後家さん同士のタイヤを前後にハメて使っています。
(勿体ないので)
ゴムの古さも関係しているかもしれませんね。