1日で淡路島も琵琶湖も1周できる自転車に何の不満も有りませんが。
やはり使っていると消耗してきます。
それはチェーンだったりバーテープだったりするのですが、
シートのペイントが剥げてきたり表面がめくれてきたりで少し見窄らしい。
そこでシートを新品に交換しました。
思うところがあって少し幅のスリムなサドルに交換です。

偶然ですが、自転車を買った時に付いていたのと同じメーカーです。
選択基準がペイントが剥げないように「黒一色」に近い物でしたから。
外観は少しスリムに、微妙に長くなります。
そしてクッションは薄く、とても軽いです。

比べてみると、以前のモノより漕ぎやすく感じます。
シートが薄い分ショックがダイレクトです。
漕ぎやすさを取るかシート厚を取るか暫く使って考えます。
やはり使っていると消耗してきます。
それはチェーンだったりバーテープだったりするのですが、
シートのペイントが剥げてきたり表面がめくれてきたりで少し見窄らしい。
そこでシートを新品に交換しました。
思うところがあって少し幅のスリムなサドルに交換です。

偶然ですが、自転車を買った時に付いていたのと同じメーカーです。
選択基準がペイントが剥げないように「黒一色」に近い物でしたから。
外観は少しスリムに、微妙に長くなります。
そしてクッションは薄く、とても軽いです。

比べてみると、以前のモノより漕ぎやすく感じます。
シートが薄い分ショックがダイレクトです。
漕ぎやすさを取るかシート厚を取るか暫く使って考えます。