今週からは青い色の薬になる。タバコが吸えないのもブルーな気分だ。
色について何の意味があるのか全く分からないけど、
白い薬の効果もイマイチだったので期待薄。

先週までの1週間で段階的にタバコの本数を減らした。
1~4日目までは殆ど本数に変化無し
5日目には1日1箱、
6日目には1日15本、7日目には1日8本とした。
そして昨日はとうとう『1本』である。
事前に聞いていた「タバコが不味くなる」とか、
「自然に吸わなくなる」なんて事を期待したのであるが、
僕に関しては全く当てはまらないな。
色について何の意味があるのか全く分からないけど、
白い薬の効果もイマイチだったので期待薄。

先週までの1週間で段階的にタバコの本数を減らした。
1~4日目までは殆ど本数に変化無し
5日目には1日1箱、
6日目には1日15本、7日目には1日8本とした。
そして昨日はとうとう『1本』である。
事前に聞いていた「タバコが不味くなる」とか、
「自然に吸わなくなる」なんて事を期待したのであるが、
僕に関しては全く当てはまらないな。