元旦にカァちゃんの実家に行ったので2日が空いた。
なんだかバイクに乗って出かけたくなる。
そこで去年から行きたかった平等院に行くことにした。
ついでに近くの神社で初詣をすることにする。
地図で探すと歩いて行けるところに宇治上と宇治神社とゆうのが見つかった。
当日は気温12度とのこと、散策するために革パンではなくて防風ジーンズをはいていった。
これが朝は寒くて・・・
しかも名神で事故渋滞の表示から下道に降りて山間部を走ったもんだから更に!

多くはないけどバイクが数台。「あんたも好きねぇ~」

宇治川(?)に沿って平等院を目指す。
寒さと重装備で走りにくい。
あっけなく平等院に到着してしまった。
駐車場で300円払ってまずは初詣に行く。

宇治神社であるが2日でも並ばないと参拝できない。
元旦はもっと凄いことになっていたのだろう。

ところが宇治上神社は空いていた。
タイミングなのだろうか。とにかく初詣はできた。

平等院に入る前に近くの売店で宇治抹茶ソフトを。
天気が暖かくて良かった。

きたかった平等院である。とても「素晴らしい!」
何といっても小学生の修学旅行以来である。
ところが人が多すぎてゆっくり見れないし、順番待ちも凄い!
時期を見誤ったようだ。
「また来よう」と心に決めた。

平等院の近くで「茶そば」を昼飯とする。
これならもう2段はイケそうな量であるが、年末年始に随分とカロリーオーバーな生活を送っているのでOKとするよ。
冬に古都をバイクで散策目的で行くのは今後止めよう。
ブーツやバイクのジャケットが歩き回るのに邪魔である。
しかもジーンズの下にはタイツまで履いていたし。
なんだかバイクに乗って出かけたくなる。
そこで去年から行きたかった平等院に行くことにした。
ついでに近くの神社で初詣をすることにする。
地図で探すと歩いて行けるところに宇治上と宇治神社とゆうのが見つかった。
当日は気温12度とのこと、散策するために革パンではなくて防風ジーンズをはいていった。
これが朝は寒くて・・・
しかも名神で事故渋滞の表示から下道に降りて山間部を走ったもんだから更に!

多くはないけどバイクが数台。「あんたも好きねぇ~」

宇治川(?)に沿って平等院を目指す。
寒さと重装備で走りにくい。
あっけなく平等院に到着してしまった。
駐車場で300円払ってまずは初詣に行く。

宇治神社であるが2日でも並ばないと参拝できない。
元旦はもっと凄いことになっていたのだろう。

ところが宇治上神社は空いていた。
タイミングなのだろうか。とにかく初詣はできた。

平等院に入る前に近くの売店で宇治抹茶ソフトを。
天気が暖かくて良かった。

きたかった平等院である。とても「素晴らしい!」
何といっても小学生の修学旅行以来である。
ところが人が多すぎてゆっくり見れないし、順番待ちも凄い!
時期を見誤ったようだ。
「また来よう」と心に決めた。

平等院の近くで「茶そば」を昼飯とする。
これならもう2段はイケそうな量であるが、年末年始に随分とカロリーオーバーな生活を送っているのでOKとするよ。
冬に古都をバイクで散策目的で行くのは今後止めよう。
ブーツやバイクのジャケットが歩き回るのに邪魔である。
しかもジーンズの下にはタイツまで履いていたし。