goo blog サービス終了のお知らせ 

たけるっち

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

就業規則を作ろう3

2015-10-07 07:28:00 | ビジネス
 これでも一つの会社の社長ですが・・・。
まず、いろいろな事が理解できてなかった。
(まだ確認中なので間違っているかも?)
例えば、

・冠婚葬祭・・・休暇を与えても給与を払う必要はない。

・振替休日・・・普通賃金で良い。

・疾病・・・復帰までの期間に長短の制限がない。

・通勤手当・・・手当にする必要がない。

・通勤時の事故と労災の関係・・・会社は交通事故に一切責任を持たなくて良い。

・会社の都合・・・から就業(通勤も)が困難な悪天候時等に変更できる。

 今回ベースにしたひな形は一般的(従業員数100以上、三交代制?)な規則で、従業員数1ケタの会社にはそぐわない。

 従業員が多ければ1人休んでいてもカバーする人間が多い。
僕の会社のような小さな会社は「大損害だ!」
だから大手程寛容に作らなくてもよいようです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする